NNNドキュメント「吃音 ~100人に1人の伝え方~」
2019年3月3日(日) 24時55分~25時25分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2019年3月3日(日)
次の放送>
最終更新日:2019年3月1日(金) 18時30分
名古屋にあるちょっと珍しい相談室。幼児、高齢者までもが改善しようと訓練するのはことばの障害「吃音」。就活生に1児のパパも。100人に1人の伝え方を知ってください
出演者
- 語り
- 風間俊介
番組内容
言葉を連発したり伸ばしたり。さらに言葉自体が出ず想いを表現できない障害があります。『吃音』…100人に1人の障害とされていますが、社会の理解は進んでいません。進学・就職・恋愛、目にみえない障害だからこそぶつかる壁がありました。“吃音があります”…面接に真正面から挑む就活生。“吃音”を克服する練習相手は、小学生の娘。彼らの共通した願いは、『ふつうに、話したい』。まずはこの障害を知ってください。
制作
中京テレビ
その他
- 属性情報?
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般 ニュース/報道 - 特集・ドキュメント
<前の放送
2019年3月3日(日)
次の放送>