ゼノサーガ-エピソード2 善悪の彼岸
ナムコ/モノリスソフト


このゲームについて(カッコ内はハードの略称です)
●ジャンル:RPG(12歳以上推奨のゲーム)
●2004年にPS2ソフトとして発売


おもな登場人物(声優敬称略)
プレイヤーキャラ
●シオン(cv:前田愛)-主人公、22歳。ヴェクター第一開発局・主任
●KOS-MOS(cv:鈴木麻理子)-外見は18歳ぐらい。対グノーシス用アンドロイド
●ケイオス(cv:保志総一郎)-外見は16歳ぐらい。エルザの船員で、謎めいている少年
●ジギー(cv:江原正士)-外見は30歳ぐらい。殉職した後は戦闘用サイボーグへ
●モモ(cv:宍戸留美)-外見は12歳ぐらい。百式汎観測レアリエンのプロトタイプ
●Jr.(cv:川崎恵理子)-公称12歳。U.R.T.V.古書、古式銃の収集が趣味
●ジン(cv:田中秀幸)-35歳。シオンの兄。第二ミルチアで古書店を営んでいる


特殊財団法人クーカイ・ファウンデーション(航宙貨客船エルザを含む)
●ガイナン(cv:山寺宏一)-26歳。クーカイ・ファウンデーション代表理事のひとり
●メリィ(cv:釘宮理恵)/●シェリィ(cv:高田由美)/
●マシューズ(cv:石塚運昇)/●トニー(cv:子安武人)/
●ハマー(cv:松野太紀)/

ミルチア自治州政府
●ヘルマー(cv:池田勝)/●カナン(cv:神谷浩史)/

星団連邦政府
●ユリ(cv:進藤尚美)/●サクラ(cv:浅野真澄)/
●ディミトリ(cv:阪脩)/

ヴェクター・インダストリー
●ヴィルヘルム(cv:檜山修之)/●ケビン(cv:石川英郎)/
●アレン(cv:平田広明)/●ミユキ(cv:宇和川恵美)/

U-TIC機関
●マーグリス(cv:中田譲治)/●ペレグリー(cv:原えりこ)/
●ヘルマン(cv:三木眞一郎)/●リヒャルド(cv:置鮎龍太郎)/
●セラーズ(cv:佐藤正治)/
●アルベド(cv:山寺宏一)-26歳。U.R.T.V.でJr.とは癒着性双生児の関係

オルムス(移民船団)
●教皇(cv:大塚周夫)/●オルグイア(cv:宇和川恵美)/

不明
●フェブロニア(cv:國府田マリ子)/
●ネピリム(cv:冬馬由美)-シオンに時節、接触する謎の少女


感想(ただいまプレイ中です)
 『ゼノサーガ エピソード1 力への意志』の続編に当たるRPGです!!
発売前や発売後に、高校生と思われるカップルが「ここでキスした?」などと
言うCMを何度も見ましたし、本当に待ちに待った(待たされたとも(^^ゞ
ゲームでした。

 新品が安くなったら、また中古が出回ったら必ず買おうと思っていましたし、
クリア済みのEP1はともかく、『ゼノサーガ フリークス』をクリアしたい
と思った矢先にソフトが行方不明になったり、結局、トラブルが生じてEP2
をGETしたのは真夏でした。しかも先に攻略本を買っちゃったし(^^;;

 いきさつについてはさておき、このゲームのキャッチコピーは--------、
 「ファンタジーではない未来がある」
 だそうです。現代から4000年以上経過した宇宙が舞台で、壮大の一言。

 前作同様、ムービーシーンは豪華声優陣によるフルボイス、、、、、、、、、
来た!! 来た!! 来たーーーーっっ!! ジン・ウヅキ兄さん
そして、今作はU.R.T.V.メインのストーリーだし(>▽<)。


 ハッキリ言って、正統派RPGがお好きな方には、おすすめしません。ドラ
クエはともかく、PSからのFFシリーズがお嫌いな方は、『ゼノサーガ』は
きっと……合わないと思います。武器も防具も装備が出来ませんし、ムービー
シーンが長くて、コントローラーを手放しても話が勝手に進んでしまいます。
作中に出てくる用語は前作同様、難しくてあまり子供向けのゲームとは思えま
せん。むしろ小さい子には内容が内容なので刺激が強すぎます。

 私個人としては、前作のEP1はまだ武器とアクセサリーは装備が出来たし、
アイテムも買えた!!……けれど、今作のEP2はそれらすべて出来ない!!
そしてEP1はバトルテンポは遅かった。。。でもレベルを上げて各自、特有
の必殺技があって、エーテル(呪文、魔法みたいなもの)もキャラ固定で個性
が活かせてよかったのになあ。このEP2だと、スキルポイントというものを
溜めれば、技、エーテル、、、みんな同じ能力が使えちゃうの(>×<)。

 万能と言えば、万能、、、ロード・セーブにかかる時間は気になりますが、
確かにEP2では、バトルテンポが早くなったし、弱点-ゾーンを狙うことに
よって、ダウンやエアー状態にして敵に大ダメージを与えられたり、二人技と
いう協力必殺技が新たに追加され、それはそれで面白いです(^-^)。まあ、
馴れるまでは難しかった部分もありますが、ゲームバランスが悪く、妙にザコ
ごときに苦戦してしまう自分がいます(^^;;;;
 あれだけ発売を待ったのに、どうもボリュームがなくて。G2キャンペーン
(ミニゲームのようなもの)とかやらなければ、短時間でクリア出来そう。


 RPG--------ゲームとして楽しむよりも、ストーリーを楽しむドラマ。
 シナリオは最高ですから♪


『ゼノサーガ エピソード2』のオフィシャルサイトへ
ゲームレビューのページへ戻る
トップページへ戻る