【@harukazechan】春名風花(はるかぜちゃん)、レーティング(年齢制限)無視事件

「春名風花(はるかぜちゃん)、レーティング(年齢制限)無視事件」についてまとめたのじゃ! 作成日:2016年03月03日

更新日: 2016年06月02日

0 お気に入り 2377 view
お気に入り追加

この記事は私がまとめました

mankou69さん

2016年3月1日、春名風花(はるかぜちゃん)Twitterに復帰

春名風花(はるかぜちゃん)がTwitterを休止した経緯については下記のまとめ参照

芸能人卒業宣言|はるかぜちゃん|note(ノート) note.mu/harukazechan/n… いま明かされる はるかぜちゃん ハイパーメディア一般人デビューの謎 p.twipple.jp/bDv2G

お知らせ、日付け変わってからの予定してたけどねむいから投稿してもう寝る笑 おやすみなさーい!笑笑

復帰早々、「LINE@」のbotアカウントを告知する春名風花(はるかぜちゃん)
この「LINE@」のbotアカウントの告知が問題になる

LINE@のレーティング(年齢制限)無視事件

じぶんのLINEで遊ぶのたのしすぎるんだけどパパも僕の公式LINEと会話してるっぽくて本物のはるかぜちゃんちょっと複雑

はるかぜちゃん公式LINEたくさん遊んでくれてありがとぬ!!ワードどんどん追加するので楽しみにしててくださーい☆おやすみなさーい!!! pic.twitter.com/rDHDZk0XFm

@harukazechan LINEのアカウント、それ公式じゃなくて一般人でも作れるLINE@(非公式)だってこと知ってる?LINE公式アカウントとLINE@は別物だよ?

@sasakitoshinao はるかぜちゃんさんはさっそくルール違反を犯しているので今後もゆるやかには楽しめないと思いますよ 18歳未満はLINE@の垢を作ってはいけません→ blog.lineat.jp/archives/42847…

もう今春から高校生なんですね。これからもゆるやかに人生を楽しんでいってほしい。応援しています。/芸能人卒業宣言 はるかぜちゃん bit.ly/1XXxvjl

運営は大人です。僕ははるかぜちゃんというキャラクターとして素材と文章を提供してます☆RT @nuko_festival はるかぜちゃんさんはさっそくルール違反を犯しているので今後もゆるやかには楽しめないと思いますよ18歳未満はLINE@の垢を作ってはいけません

.@harukazechan >僕ははるかぜちゃんというキャラクターとして素材と文章を提供してます☆ ならなぜ☆が灰色なのでしょうか? 灰色はLINE@の一般アカウントですよね つまりこれは、運営があなたをキャラクターと認識していないということでは?

@harukazechan @nuko_festival 世の中あげ足取りする人ばかり。 なぜ純粋に楽しもうとか応援しようとか思わないんだろう…

@nuko_festival @harukazechan 認証済みアカウントは実体のある法人じゃないと取得できないんだよ。 はるかぜちゃんの場合は、活動を支援している「18歳以上の個人」がアカウントを管理しているから、利用規約に沿っているということじゃね?

https://twitter.com/Eirmate01/status/704887491334000640

では、その『活動を支援している「18歳以上の個人」』とは一体誰?
それが誰なのかをはっきりと明言しない以上利用規約に沿っているとは言えないのでは?

ありがとございます! RT @Eirmate01 @nuko_festival 認証済みアカウントは実体のある法人じゃないと取得できないんだよ。 はるかぜちゃんの場合は、活動を支援している「18歳以上の個人」がアカウントを管理しているから、利用規約に沿っているということじゃね?

【問題点】
・「LINE」と「LINE@」は別物なのに、さも「LINE」に公式アカウントを持てたかの様に宣伝している
・「LINE@」には17歳未満のアカウント登録禁止というルールが有るのに「春名風花(はるかぜちゃん)」として登録する事はそれを破っている
・活動を支援している18歳以上の個人がアカウントを管理しているというが、その『「18歳以上の個人」とは誰なのか?』という所については明言しようとしない

春名風花(はるかぜちゃん)の話題逸らしツイート

「LINE@のレーティング(年齢制限)無視事件」の話題から話題逸らししようと別の話題をツイートする春名風花(はるかぜちゃん)