須藤力也 | Kパンダのブログ

須藤力也

テーマ:ブログ

どうも!
重大発表だからイレギュラーでブログ書きます!



僕と力丸(須藤力也)とのライン公開!





はい!

力丸、宴出ます!笑

みんな会場に集合!

力丸の試合見に来てね!







ついでに自宅のマンションのベランダでパシャリ!

またしても嫁の部屋着!
AV女優じゃねーぞ!





ちなみに今年の目標で掲げてた1日1冊以上本を読むという目標、相変わらず達成しています!
今年読んだ本を写メった!




今年まだ一冊も本読んでないっていう人達、マジでやばいですよ!
そんな人がいるのなら、一番オブラートにつつんでも「氏ね」って言葉しか見当たらないです!


自己投資(自己啓発)しないと、今はチヤホヤされてるキリギリス生活抜け出した時に地獄見るよ!
(以前ブログでアリとキリギリスの話をしたけど覚えてるかな?)




人生で幸せになりたいのなら、まず自分の人生の目的を決めること。
(一番根幹な部分)


その上で、それを達成するためにはどうやっていったらいいのかというストーリーを、ゴールから逆算して考える。


まず、目的(一番肝心な部分)を立てて、KGI(そのゴールから逆算していくつかのフェーズにセグメント化した中での大きなくくりの部分の目標)を立てて、そしてそこからブレイクダウンしてKPI(セグメント化した中でより細かい目標の部分)を設定して日々のアクションプランに落とし込む。



すごくシンプル。
この法則を愚直にやればみんな幸せになれるんだもん。


よくいるのが、目標と手段(努力の仕方)を間違ってる人。
一番分かりやすいのが受験勉強。
大学に合格したいという目標があるなら、
その手段として勉強をするべきなのに、
勉強しないでSNSで女漁りして女とやりまくってる学生がいたとしよう。
その人は大学に合格できるだろうか?
多分できないよね?
だって大学合格という目標に対して、やってることがズレてるんだもん。
合格したいなら勉強すべき。
SNSで女漁るのは、大学合格するための手段ではないからだ。


この例え話が実は世の中のいろんな人に当てはまることができるんだよね。
例えば、ある女の子(元客)が言っていました、
「私の夢はいい母親になること」だと。
でもその子はソープ嬢です。

これ、目標とやってる事がズレてるの分かる?
別にソープ嬢を批判してるわけじゃないの。
目標とやってる事がズレてることを批判してるの。


だって、東京にいる人が大阪に行きたいってなった時に、車で西へ向かうよね?
北に行かないよね?北に行ったら青森に行っちゃうよ?

でも、このソープ嬢はまさに大阪に行きたいのに北に向かって車で走ってるのと同じだよね?

目標とやってる事(手段)がズレてるの!


普通に考えて、ソープ嬢してていい母親になれないと思うんだよね。
だって、生まれてくる子供からしたら、そんなお母さん嫌じゃね?冷静に。



でも、本人はこう言うだろうね。
女「私のことなんて何も分からないくせに。こっちだって毎日毎日眠いのに寝る時間削ってまで頑張って車に乗って北に向かって走ってるんだよ!」
と。


それに対して僕はこう言います。
僕「うん。だから貴女の努力は認めるし、睡眠時間削ってまで頑張ってて凄いよね。そこは認めるよ。でも、このままどれだけ頑張っても大阪には着かないよ?大阪行きたいなら西に向かって車走らせるべきだよ?」
と。


つまり、世の中のほとんどの人が「目的」と「手段」がズレてるのよね。
だから、努力は正しい選択の元で効果を発揮するの。


なんども言うけど、
努力よりも大事なことは、
「正しい選択」だよ?

その正しい選択をするために何が必要かというと、ポイントは2つあるの。

1つ目は、さっき上に書いたゴールからの逆算するマインドね。
その大きな目的(ゴール)から逆算して、それぞれのフェーズにセグメンテーションするの。
そして、それぞれのフェーズでKPIを設定して、日々の行動に落とし込むだけ。
(一応ポイントとして、そのKPIも定性的なものではなくて定量的なものでないとダメ)


2つ目は、情報量。
情報がないと間違った行動をとるからね。
例えば、ダイエットする時に、サウナスーツを着てたくさん汗かいた方が痩せると思ってる人は情報不足。
サウナスーツを着てたくさん汗かいても痩せません。Tシャツの時と全く効果は一緒です。
だって汗と体脂肪率に相互関係はないから。
でも、この情報知らない人はサウナスーツ買ったりとか、汗かこうとして岩盤浴行ったりとか無駄な努力するわけだよね?
つまり正しい努力(正しい選択)ができてないわけだ。

情報を得るためにはどうしたらいいと思う?
その答えが勉強(読書とか)なんだよ。
だから成功してる人は勉強してるんだよみんな。
勉強できない人が成功できない理由はここにあります。
そして僕が毎日読書してる理由もここにあります。


もし、正しい選択の元で正しい努力してるけど結果が出てない人がいるのなら、
それはまだ努力したと言えないレベルなだけ。


だって、カーナビで正しく目的地セットして、正しい手段でコツコツ運転すれば、遅かれ早かれ必ず目的地につくでしょ?

東京から大阪まで行きたい時に、正しくカーナビセットして正しく目的地まで向かっていたとしても、静岡あたりで「まだ大阪着かないー、努力してるのにー」なんて言っても、それはまだ努力足りてないだけ。
諦めるの早すぎだろ!って感じ。
でも、いつか必ず大阪につきます。



一応ここで補足なんだけど、目的は一番根幹的な部分だから、目標というより、そのさらに上のフェーズの目的だという事。


例えばさ、ホストの人が
「売り上げ1000万でナンバーワンになる!これが僕の目的だ。その上でまずは週単位で店売りと指名本数で一番になることがKGI(大きなくくりの目標)で、さらにブレイクダウンして、そのためには毎日女の子にマメにラインしてエースとは店休の日にはデートして、初回接客では必ずライン聞いて、営業後はツイキャスして、毎日必ずツイッターでDMして路上でもナンパしてライン10件は増やして〜、みたいなKPI(小さなくくりの目標)を設定してます!」


と言っていたら、即座にピコピコハンマーでそのホストの頭引っ叩きます!


だって、その逆算からのストーリー、そもそも目的が間違ってるもん。
目的がズレるとブレイクダウンした時のKPIもズレるんだよ。

目的を設定するときは、その自分の目標に対して、
「何故?なんでそうなりたいの?」
と自分に自問自答すると答えが出てくる。

じゃあ、そのホストに問いかけてみよう。
「貴方の目的は売り上げ1000万あげてナンバーワンになることですか?何故?なんでそうなりたいの?」と。

そしたら、例えば、
「1000万円稼いだら、レクサス買いたいんだよね」みたいな言葉が返ってきたとする。



てことは、その人の目的っていうのは、
実はレクサスが欲しいっていう事だったりするわけよね。
そのゴールを達成するための「手段(ツール)」としてホストで1000万稼いでナンバーワンになるというKGIが設定されるわけ。


つまり、結論、レクサスが手に入ればいいのよこの人は。
別にホストで1000万稼がなくても。
変な話、めっちゃ金持ちな社長から気に入られて、お小遣いで1000万円もらったら終了でしょ?
そのお金でレクサス買えるし、めでたく夢は叶いました!
そこにホストをやる理由はないわけで、あくまで目的はレクサスだ。
この場合ホストで1000万稼ぐというKGIが一気に崩れたから、その下のフェーズのKPIも当然崩れ去ります。
この例からも分かる通り、目的はブレないけど、その目的を達成するためのツールはいつでもブレるということ。


ほとんどの不幸な人の原因は、目的が定まってない、もしくは本来の目的を達成するための手段をゴールにしてしまっているケースがほとんど。

俗に言う、目標を達成するための手段がゴールになっている状態だ。
(教会を作るためにレンガを積んでいたはずが、いつのまにかレンガを積む作業そのものが目的になっている状態のことね)
手段はあくまで手段だ。
大事なのは、その先の目的だ。


そもそもの目的がブレブレで、そのツールとしての作業そのものが目的になってしまう人はこんな末路になります。
バカなホストですね。



前述したけど、目的はブレないけど、そのためのツールはブレるっていうことは、実はホストでは非常に分かりやすい例え話がある。


例えば、その人の目的がナンバーワンになる事だとすると、そのための手段(ツール)として女の子に色恋とかしてその気にさせてお金を使ってもらうわけだ。

ここでポイントなのは、女の子はあくまでツールなの。
だから、目的が達成される別の手段が見つかれば、その既存のツールはもう不必要になるわけ。

さっきの上の例え話を思い出してね?
元々はホストというツールで1000万稼ぐという夢があった人が、金持ち社長から1000万のお小遣いもらった瞬間にもうホストやる意味なくなるでしょ?


それと同じで、夢叶った瞬間にとか、別のツールが見つかった瞬間に、古いツールは切り捨てられるように世の中できてるの。


だから、僕の例をいうと、まず根幹的な目的があって、そのツールとしてお金が必要だったからホストをやっていて、お金を稼ぐツールとして女の子が必要で、さらにその女の子に好かれてお金を落としてもらうツールとして色恋もしてたし本営もしてた。
でも、その稼ぎたい金額も達成できたし、もっと上のフェーズの目的も達成できたから、それ以下のツールが必要なくなったわけ。
だから僕は大々的に結婚した事とかも発表してるし、不必要な女の子は切り捨てたの。

そこでいうと、切り捨てられたくない女の子は自分がどうなれば幸せになれるかヒントがあったの分かる?

ようするに、さっきも書いたけど目的はブレないのよ。人間って。
ブレるのは手段(ツール)なの。

だから、自分が相手の目的の中の存在になればいいだけ。
例えば僕の例でいうと、僕の人生の目的は
「今の嫁と生まれてくる子供を幸せにする事」
そのためのツールとして生活するためにはお金が必要だから仕事もしてるし、何かあった時に家族を守れるように日々トレーニングもしている。

だから、僕は嫁をツールではなくて、僕の根幹的な部分の目的として見てるから、ブレないんだよね。


今まで浮気されたことある人や、切り捨てられてきた人っていうのは、相手の目的の中に自分がいなかっただけ。
僕は嫁と子供の幸せが目的だから、そのためなら死ねるし、なんでもできる。



さて、改めて自問自答します。
貴女が愛してるその相手の目的の中に、
貴女の幸せって入っていそうですか?


僕は自信もって言えます。
僕の目的の中に、嫁の幸せは入っています。
嫁と子供の幸せが、僕の幸せです。




いい?風俗嬢Aさんのことを毎回指名してくれてるオッサンは、
オッサンのスッキリしたいという目的のための、性欲処理というツールとしてAさんが指名されているだけだよ。


ギャラ飲みでタクシー代出してくれるのも、貴女のこと高級車乗せてドライブ連れてってくれるのも、貴女に高いプレゼントとかしてくれるのも、貴女をクラブのVIP連れてってくれてシャンパンご馳走してくれるのも、あの人の優しさも何もかも、何かの目的のためのツールとしてそうしてるだけなんだよ。


大体はヤリモクだろうけどね。
ヤリモク。ヤルのが目的。だからヤリモク。


そう、男の目的はヤルこと。
別に貴女のことを大事に思ってるわけじゃないんだよね。
目的がヤリモクだから、他にヤレるエロい子とか可愛い子がいたら、即座に貴女は切り捨てられるの。

男側の目的に貴女はいないから。
代用品なんていくらでも他にいるから。



僕は嫁の幸せが目的。
だから他の女興味ないし、ストーカーのしつこい女とかもマジで興味ない。
いつまでも追いかけるのやめてね。シツコイ!




力丸の試合の宣伝を書くだけのはずがだいぶ話がズレて長くなっちゃったけど、ポイントまとめるよ。


1、まず目的を設定すること

2、セグメント化して日々の具体的なKPIに落とし込むこと

3、正しい選択をして努力すること

4、結果が出るまで諦めないこと

5、他力本願にならず日々自分の頭で考えること(地頭力や先見力)

6、上記の1〜5を守ること




以上の6個が、僕なりに皆さんにアドバイスできる目標達成のプロセスです。





話ズレすぎちゃったけど、このブログの目的は須藤リキマルの試合の宣伝です(笑)



みんなリキマルのこと応援してね!








上のURLも
是非見てください!




PS
バイクの動画(笑)