【@harukazechan】はるかぜちゃん(春名風花)、高校の合格通知を晒す

「はるかぜちゃん(春名風花)、高校の合格通知を晒す」のツイートをまとめたのじゃ! 作成日:2016年04月26日

更新日: 2016年12月14日

0 お気に入り 29447 view
お気に入り追加

この記事は私がまとめました

mankou69さん

はるかぜちゃん(春名風花)、制服購入事件

この、制服購入事件関連のツイートからの派生で一つの事件が発生
それが・・・

はるかぜちゃん(春名風花)、高校の合格通知を晒す

つかぬことをおうかがいしますが、どなたか本物の制服が安く買えるところを知りませんか? ※あやしいお店以外で ※中古でも可

いろんな仕事で「できれば制服で」って言われる事が多いんだけど、 本物の学校の制服は使いたくないし、 なんちゃって制服みたいなのだとコスプレみたいだから、本物が欲しくて! リアル学校はブレザーだったから、セーラー服やジャンスカみたいな、着たことないのが見つかるといいな

学園もののオーディションだと制服でって言われるし、取材でも制服指定はけっこう多いのぬ(*'ω'*)でもリアル制服は学校ばれるから着たくないんだよねw RT @jinmagitate できれば制服でって、よく考えたらおかしいのでは https://t.co/JY2zFLQ2oy

@jinmagitate @harukazechan ×リアル制服は学校ばれるから着たくない 〇頭が悪すぎて高校に進学できなかったけど高校生アピールはしたいから制服欲しいです

これでいい? RT @nuko_festival @harukazechan ×リアル制服は学校ばれるから着たくない 〇頭が悪すぎて高校に進学できなかったけど高校生アピールはしたいから制服欲しいです pic.twitter.com/PRkejlrVpW

「この合格通知は偽造なのでは?」疑惑発生

@___CROAZ__ その精神年齢が下そうな奴に言い勝つために提示した合格通知はなぜか名前が半角カタカナで校長印も見えない、本当に合格通知なのかよくわからない代物でした もしかしたら公文書偽造かもしれませんね

@nuko_festival 校長印は紙の最下部にあるので、あの隠し方なら絶対に隠れます。割と広い範囲を写したこの写真でさえ隠れてますし、隠さないと高校が特定されます。芸能人ならもちろん一般人でも隠すのが当たり前です。 pic.twitter.com/FDlblcsh86

@___CROAZ__ ぼかせばよいだけでは? 仕事の打ち上げに深夜まで参加したことを隠すために時計にぼかしをかけた時のように、ね 誰もはっきりわかるように出せなんて言ってないですしいくらなんでもそこまでは求めませんよ

@nuko_festival ?ぼかす、ぼかさない以前に"写らない"って書きましたけど?僕の合格証明書の書式の場合右下にありますしね。

@___CROAZ__ あなたのあれは「写さないように撮った」ですよね 写してぼかして下さいという話です あなたの経歴を疑おうとは思いませんが、はるかぜちゃんさんについては狼少年すぎて信用がなさすぎるのでその程度はしてもらわないと信用できません

天使のようにお優しいはるかぜちゃんだからいいようなものの、本当に高校に合格したなら合格証を見せろ!とか、学校長のはんこを載せろ!とか、現実でそのへんの中学生にそんなこと言ったらおまわりさん呼ばれると思うから、気をつけようね(*´ω`*)

どうやら偽造では無い模様
この合格通知より、「神奈川県立」の高校の「普通科」に
合格した事が判明する(入学したかは不明)

しかし、ここで合格通知を晒した事で・・・
はるかぜちゃんの入学した高校が判明してしまう事になる

その模様が、こちら

春名風花の上記ツイート群へのリプライまとめ

@harukazechan
これでいい? RT @nuko_festival @harukazechan ×リアル制服は学校ばれるから着たくない
〇頭が悪すぎて高校に進学できなかったけど高校生アピールはしたいから制服欲しいです

https://twitter.com/harukazechan/status/716597488950480897