微分の公式一覧【パッと見復習用】

 

このページでは、よく使う微分の公式をまとめています。

 

微分(導関数)の定義式

関数 f(x)f(x) に対して、導関数 f(x)f(x) は以下の式で定義される

● f(x)=limh0f(x+h)f(x)hf(x)=limh0f(x+h)f(x)h 

 

 

xのn乗の微分公式

 (xn)=nxn1(xn)=nxn1  (nn実数) 

最も基本となる公式

 (1x)=1x2

(x)=12x

(xn)=nxn1n=1n=12 を代入すると求まる

 

定数倍の微分公式

 (a)=0  (a実数)

 (ax)=a

 (af(x))=af(x)

例: (5x3)=5×3x31=15x2  (7x4)=7×4x41=28x3

 

三角関数の微分公式

(sinx)=cosx

(cosx)=sinx

 (tanx)=1cos2x

 

指数関数の微分公式

(ex)=ex

(ax)=axlogea

e2.718ネイピア数 , a は任意の実数

ax の微分」と「xn の微分」の混同に注意

 

対数関数の微分公式

(logex)=1x

(logax)=1xlogea

(loge|f(x)|)=f(x)f(x)

logex自然対数logx と省略表記されることが多い

 

対数微分法

(xx)=(logex+1)xx

y=xx の両辺の対数をとってから微分することで求まる

>>対数微分法のやり方

 

和・積・商の微分

(af(x)+bg(x))=af(x)+bg(x)

例:(2x3+4x5)=2×(x3)+4×(x5)

=2×3x31+4×5x51=6x2+20x4

 

(f(x)g(x))=f(x)g(x)+f(x)g(x)

例:(x3sinx)=(x3)sinx+x3(sinx)

=3x2sinx+x3cosx

 

(f(x)h(x))=f(x)h(x)f(x)h(x){h(x)}2

 

合成関数の微分

 {f(g(x))}=f(g(x))g(x)

例:{sin3x}=3sin2x(sinx)=3sin2xcosx

f(x)=x3 , g(x)=sinx

 

スポンサーリンク

ツイッターやブログ等でシェアしていただけると、非常に励みになります。