ポケモンサンムーンの解像度は400×240とかなり低いものでしたが、ポケモン最新作はスイッチになって1920×1080まで解像度が上がっています。
この記事ではポケモン剣盾のグラフィックやモデリングなどに対する反応をまとめていきます。
ニンテンドースイッチになって画質とグラフィックが向上したポケモン最新作
ポケットモンスター ソード&シールド Part2
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1551278812/
460: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 08:20:36.44 ID:jZScS9Hrd
ジャギジャギグラじゃなくなるだけで大分違う
289: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 03:06:33.90 ID:B2yCkkZL0
今回めっちゃワクワクするわ
世界観めっちゃ好み
世界観めっちゃ好み
235: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 02:16:39.29 ID:ZUXXiNlJ0
PVから見るポケモンの進化
1. フィールドのシャドウレンダリングが丸影じゃなくなった、昼夜の表現が強化
2. フォグ(霧、霞の演出)導入、大英帝国モチーフによるスチームパンク表現、生きている街の表現、霞がかった朝、深い森の表現等
3. 水面のテクスチャが綺麗、綺麗な水の演出ができるということは逆に汚い水の演出もできる
4. 技のエフェクトが綺麗に、今までがチープすぎた
5. PV中に何度もカメラが回転、ゲーム中でもカメラ操作できる伏線?探索面
6. モデリングの強化、主人公の髪や小道具の揺れ、ポケモンの毛並み感
7. 光の陰影
長いことかけてようやくここまで進化したんだなぁ
1. フィールドのシャドウレンダリングが丸影じゃなくなった、昼夜の表現が強化
2. フォグ(霧、霞の演出)導入、大英帝国モチーフによるスチームパンク表現、生きている街の表現、霞がかった朝、深い森の表現等
3. 水面のテクスチャが綺麗、綺麗な水の演出ができるということは逆に汚い水の演出もできる
4. 技のエフェクトが綺麗に、今までがチープすぎた
5. PV中に何度もカメラが回転、ゲーム中でもカメラ操作できる伏線?探索面
6. モデリングの強化、主人公の髪や小道具の揺れ、ポケモンの毛並み感
7. 光の陰影
長いことかけてようやくここまで進化したんだなぁ
487: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 08:57:44.43 ID:GrwsCD3t0
PV見てきたぞー
めちゃくちゃグラフィック綺麗でヤバいなおいぃーー
めちゃくちゃグラフィック綺麗でヤバいなおいぃーー
516: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 09:48:31.02 ID:mTC48MzD0
ポケモンのグラはポケGOの黒い輪郭線ない表現の方が好きなんだけどなー
- 【エガオノダイカ】第8話 感想 誘い、断り切れず
- 中学時代カースト最上位だったDQN達の末路wwwwww
- 「ミュウツーの逆襲EVOLUTION」最新映像公開!ミュウツーは市村正親!CGなサトシたち、ナレーションは故・石塚運昇さん
- 『ディビジョン2』ダークゾーンのストーリーを紹介する新トレーラーが公開!
- 【ポケモンGO攻略情報まとめ】林檎版は撮った写真は何処に保存されてるんだろう??←設定でPokemon GO の写真を許可しないと保存されないぞ!!
- 「ミュウツーの逆襲EVOLUTION」最新映像公開!ミュウツーは市村正親!CGなサトシたち、ナレーションは故・石塚運昇さん
- 【スマブラSP】「フロストバイトTOP48以降のキャラ使用数」をまとめた ピクオリ多いし上位にも多いな…
- 【ポケモン剣盾】第8世代は『ポケットモンスター ソード・シールド』発売日は2019年冬 舞台はイギリスをモチーフにしたガラル地方
359: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 04:35:09.97 ID:8RC6nK2D0
そういえば連れ歩きって今回無しかな?
143: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 01:33:53.29 ID:dbEAiwEC0
今作ではちゃんと洞窟内とかきちんと作りこんで欲しい
PVで炭鉱みたいのがあったから少なくともサンムーンみたいに洞窟内丸々カットってのは無いだろうけど
PVで炭鉱みたいのがあったから少なくともサンムーンみたいに洞窟内丸々カットってのは無いだろうけど
315: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 03:23:28.01 ID:CcBTgs6/0
PVのフィールドの雰囲気のよさはいいよね、そういや外見は中学生くらいに戻ったのね
ジムも復活っぽいしよかった、SMは色々異色すぎた
もうリザードンは他の地方にまででしゃばんなよ!
ジムも復活っぽいしよかった、SMは色々異色すぎた
もうリザードンは他の地方にまででしゃばんなよ!
320: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 03:34:02.39 ID:6Gz7RbTT0
なんか街見てて思ったんだけど
堅固な壁で囲まれてるというか
要塞とか城壁みたいになってる街多くない
堅固な壁で囲まれてるというか
要塞とか城壁みたいになってる街多くない
385: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 05:23:25.99 ID:tjQiMwFQp
なんかマップの印象がカロスと被ってしまう
413: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 07:05:54.47 ID:VT98FqwP0
カロス地方をHDにした感じだなガラル地方
ミアレシティみたいな所もあったし
ロゴも初代意識した懐かしい感じだったな
グラもアニメ風で綺麗で雰囲気も良さそうだったし
トレーナーとかのグラも結構いいし御三家のデザインは最後次第なのと後は伝説が気になるぐらいかな
そろそろSwitch買う理由も増えてきたなぁ
ゼルダとスマブラはやりたいからなぁ
ミアレシティみたいな所もあったし
ロゴも初代意識した懐かしい感じだったな
グラもアニメ風で綺麗で雰囲気も良さそうだったし
トレーナーとかのグラも結構いいし御三家のデザインは最後次第なのと後は伝説が気になるぐらいかな
そろそろSwitch買う理由も増えてきたなぁ
ゼルダとスマブラはやりたいからなぁ
451: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 08:13:59.38 ID:hnEGa5A4M
ピカブイ要素がまるっきりないって事はソード シールドの次回作は純粋なダイパリメイクなのか?
398: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 06:03:27.58 ID:cRCrFS0s0
えシンボルエンカウントないの?
ピカブイであれやったのは8世代に連投させる為じゃなかったのか?
ピカブイであれやったのは8世代に連投させる為じゃなかったのか?
425: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 07:22:59.66 ID:sM4MFSdud
結局マップ回転無しランダムエンカウントか・・・
見た感じサンムーンを綺麗にした印象しかないから今後次第だな
見た感じサンムーンを綺麗にした印象しかないから今後次第だな
836: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 13:56:52.88 ID:yUxu+PI40
647: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 11:20:30.65 ID:T7EHPRbJ0
風景に坂道が多いのが雰囲気いいよね
802: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 13:21:56.69 ID:GYn+LwcH0
>>647
わかる、高低差な
こんなところ旅してみたいわ
わかる、高低差な
こんなところ旅してみたいわ
719: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 12:04:54.81 ID:z72f9ytnp
722: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 12:07:07.27 ID:yUxu+PI40
>>719
Xだったらゼルネアスいそう
Xだったらゼルネアスいそう
724: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 12:09:03.28 ID:GyXdMNLg0
>>719
洞窟とか夜の街のライティングもよかったし
大画面でやったら雰囲気楽しめそう
洞窟とか夜の街のライティングもよかったし
大画面でやったら雰囲気楽しめそう
831: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 13:48:16.21 ID:spIJhxs80
>>719
PVのイメージ映像じゃなくてプレイアブルフィールドっぽいのがいい
PVのイメージ映像じゃなくてプレイアブルフィールドっぽいのがいい
725: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 12:10:06.12 ID:+3L8klmN0
しっかり現代都市もある辺りはポケモンっぽいけど
スチームパンクな街並みでソード&シールドって割と王道ファンタジー路線だな
魔術妖精ドラゴンモチーフのポケモンがたくさん出そう
スチームパンクな街並みでソード&シールドって割と王道ファンタジー路線だな
魔術妖精ドラゴンモチーフのポケモンがたくさん出そう
462: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 08:21:25.63 ID:bovrnDyU0
飛行系ポケモンの宙ぶらりんは改善されてるといいな
726: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 12:11:00.00 ID:drpUQjRWr
これで戦闘中のモーションもしっかりしとればなあ
最低でもバトレボ並にして欲しかった
最低でもバトレボ並にして欲しかった
733: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 12:22:08.86 ID:oboRtnb70
戦闘モーションは今くらいでいいや。長かったり、壮大なモーションは初めて見た時は感動するけど
しばらくしたら飽きそうだし、長くてイライラしそう
コロシアムやバトレボはコロシアムやバトレボだからこそってのもある
しばらくしたら飽きそうだし、長くてイライラしそう
コロシアムやバトレボはコロシアムやバトレボだからこそってのもある
418: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 07:15:19.00 ID:xbqS9kkT0
フライゴンみたいなスマートな見た目は飛んでいいけど重量級とかなんかずっきりしてそうなドラゴンとか一部鳥は羽閉じて立ってて欲しい
エアームド、ネイティオ、バルジーナ、君たちのことだ
特に前2羽は滑空すな
エアームド、ネイティオ、バルジーナ、君たちのことだ
特に前2羽は滑空すな
163: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 01:41:21.57 ID:lHEV1SfD0
マンダとかリザの宙吊りモーションどうなるんだろ?
579: 名無しのポケモントレーナー 2019/02/28(木) 10:37:03.44 ID:nqf724HM0
世界観めっちゃワクワクするな
HGSS以来でポケモン買っちゃうかも
HGSS以来でポケモン買っちゃうかも
視点がいつもとだいぶ違うね
ポケモンの攻撃モーションがいつもより進化してるのは見て取れた
ポケモンの攻撃モーションがいつもより進化してるのは見て取れた
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】
posted with amazlet at 19.02.28
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
今回はSMと違ってしっかりゴルフコート入れるかな?
女主人公にハァハァしたから股間はおおむね満足
発売するまでの約半年間が股間の大試練。
早く発売して股間を満足させて欲しい。
正直思ったよりはグラフィック良かった。
頭身もピカブイみたいになるかと思いきやBWなみの頭身で期待ができる。
楽しみだよ。
女主人公の体臭を妄想しながら待っとくよ
スカイバトルはマジで何がしたかったんだ
ネイティオを無理矢理滑空モーションにしたかと思えばポッポとか別に飛んでても違和感ないのが地面に立ってたりカモネギとかイメージ通りのモーションなのもいたりするしルチャブルなんか新規飛行タイプなのに参加できないし
変なモーション作ってまで追加したルールの割に大会もネット対戦もなくゲーム内イベントもなくあるのは野良トレーナーとの任意のバトルだけってすべてがちぐはぐすぎる
カメックスは大砲をちゃんと使ってくれるかな?
多分無理だけど女主人公の足の裏を見たいなあ。
相変わらずここの管理人リザードンアンチで笑えるわw
マンダは地上に降り立った模様
割ときになるのはレートのときの背景選択
XYまでのポケモンの正統派進化って感じで本当に良い、今のところ期待大
SM〜ピカブイのコレジャナイ感は凄かったもんなぁ
これでもまだ文句言う奴が居るんだから呆れる
フォトリアル連呼いい加減しつこすぎ
大満足やな
次世代機なら常に飛び回れよ
処理落ちやばそうだけど
え?マンダいた?フライゴンしか見えなかったんだがどこか教えてくれ