”炎上覚悟で” 抗がん剤のやめ時 関明彦 癌カテーテル治療医 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

NEW !
テーマ:
ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新、基本的にお休み中ですが
なかなかお休み出来ない諸般の事情、
により、(炎上にご協力出来るかも?)

時々リブログさせていただいている
癌カテーテル治療・関明彦先生の
タイムリーな記事を

臨時で、
リブログさせていただきます。

関先生は、
動注化学療法(抗がん剤を腫瘍近くの動脈に
直接入れる)と塞栓術という局所治療で
積極的治療の最後の砦のような治療、

すなわちステージ4の後半戦で
積極的な延命、共存治療
 (QOLを維持し共存期間を延長する
  ための治療)

を行っている保険診療の総合病院
(全国に展開しているグループに属する病院)
の先生です。

抗がん剤、積極的治療の止め時についての
臨床現場の心ある医師の貴重な記事を
ご紹介リブログさせていただきます。



現在の医療の実態は、

現在は、シンプルに言えば
標準治療ができなくなったら、緩和治療。
その流れに、個別性はない。
(引用させていただきました
        色は付けさせていただきました)

「早期からの緩和」は国策であろうに、
まだまだ浸透するには、ほど遠い現状
なのですね…。

患者の実態は

だからこそ、患者は緩和治療を恐れる。
見放されたと。

(中略)

がん治療に入ったばかりの患者さんは
緩和を意識しない。

主治医の発言が微妙になってきてはじめて
考えるが、でも自分は違うと考えない。

体が動かなかくなってはじめて、
これはやばいと動き出す。

(引用させていただきました
        色は付けさせていただきました)

やはり、そういう患者が圧倒的に
多いのでしょうか…。
多そうですよね、ネットの世界でも…


医師の実態と対策は


自分の周りもそうだが、
効かない抗がん剤を漫然とやってる医者が、
多いこと、多いこと。

ようは、患者さんに、
積極的治療をやめましょう、
この重い言葉を伝えられない、
肝っ玉の小さな、
患者本位でない医者が多いからこうなる。

僕らの仕事って、
目の前の患者さんの最良を導くことでしょ? なにもすぐにあきらめろとは言ってません。
いまは頑張るべきだと外来で説明した
初診の患者さんんもいましたよね。

(中略)

特に、あの時中止していればよかった、
そう後悔するような無理な抗がん剤の継続
を押しつけられたりします。

防止策は、
複数の医者の意見を聞くこと
ですね。
(引用させていただきました
        色は付けさせていただきました)


積極的治療医のセカンドオピニオンと、

緩和医からのセカンドオピニオン、

緩和医については、
「早期からの緩和」が広がって、

時間をかけて、
あまり受け入れたくない現実を
ポジティブに受け止めることができる
支援をじっくりしてもらえると
信頼関係が構築できて
いいんじゃないかなぁ
と思います。



  私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。

みゆさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります