チャレダン10の攻略とノーコン安定パーティ【2月】

お気に入り

パズドラのチャレダン10(チャレンジダンジョン10/2月)攻略方法を記載。ノーコン・安定攻略ができるパーティや攻略のポイント、出現モンスターなどを紹介しているので、パズドラのチャレンジダンジョン10を攻略する参考にしてください。

2月チャレダン10 6f

チャレンジダンジョン攻略と報酬はこちら

チャレンジダンジョン関連記事
レベル9 レベル8 レベル7 レベル6

チャレダン10の基本情報

ダンジョン概要

難易度 レベル10
スタミナ 100
バトル数 6
入手コイン 305,900
経験値 97,508
特殊ルール 落ちコンなし
クリア報酬 古代の三神面古代の三神面

注意すべき敵モンスター

フロア モンスター 注意点
▼1F ヴォルスーン 【常時】根性(HP50%以上)
【先制】火/水目覚め(99ターン)
【先制】火/水ロック目覚め(99ターン)
▼2F ゴウラ 【先制】火属性吸収(5ターン)
【先制】39,235ダメージ
【先制】水を火に変化
▼3F 裏ムスプルヘイム 【常時】神タイプ半減
【先制】スキル遅延(3~6ターン)
【先制】7コンボ以下吸収(5ターン)
▼4F 覚醒サクヤ 【常時】根性(HP50%以上)
【先制】状態異常無効(999ターン)
▼5F ヌト 【常時】根性(HP50%以上)
【先制】状態異常無効(999ターン)
【先制】操作時間半減(10ターン)
【先制】36,274ダメージ
【先制】回復ドロップをお邪魔に変化
▼6F 覚醒からくり五右衛門 【常時】根性(HP50%以上)
【先制】状態異常無効(999ターン)
【先制】水属性吸収(10ターン)
【先制】69,300ダメージ
【先制】盤面を暗闇状態にする

チャレダン10攻略おすすめパーティ

おすすめ攻略リーダー

モンスター おすすめ理由
衛宮士郎衛宮士郎
究極コマさんSコマさんS
BLACK RXBLACK RX

最強リーダーランキングはこちら

みんなのチャレダン10クリアパーティ

パーティの投稿

パーティ
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
潜在覚醒
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
アシスト
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
超覚醒
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
立ち回り/攻略のポイント

チャレダン10クリアパーティ一覧

パーティ
潜在覚醒
アシスト
超覚醒
覚醒スキル
立ち回り/攻略のポイント

チャレダン10攻略のポイント

ギミックと対策

ギミック 対策方法
根性
操作時間減少
ロック目覚め
暗闇
属性吸収
コンボ吸収

根性対策は必須

おすすめの追加攻撃持ちモンスター
コットン各種コットン ルシャナルシャナ 遠坂凛遠坂凛

チャレダン10は根性持ちモンスターが多く出現します。落ちコン無しなのでダメージ調整は可能ですが、耐久しながらは困難です。また、ほとんどが遅延スキルを受け付けない敵なので、サブに必ず追加攻撃持ちを編成して対策しましょう。

追加攻撃持ちモンスター一覧はこちら

耐久力の高いパーティがおすすめ

道中では先制ダメージが多く、ボスのからくり五右衛門は69,300ダメージを与えてきます。HP倍率や軽減倍率を持つ耐久力の高いリーダーでの攻略がおすすめです。

操作時間延長スキルがあると楽

おすすめの操作時間延長スキル持ちモンスター
ターディスターディス 火アテナ火アテナ 転生ホルス転生ホルス

5Fのヌトは先制で操作時間を半減してきます。ボスのからくり五右衛門も含め、追加攻撃を含めたパズルが難しくなるので、操作時間延長スキルで上書きすれば攻略が楽になります。

操作時間延長スキル持ちモンスター一覧はこちら

余裕があればロック対策もしておく

おすすめのロックギミック対策モンスター
マスタング装備マスタング装備 エグゼイド装備エグゼイド装備 貂蝉貂蝉

1Fのヴォルスーンは、先制で99ターンの火/水ロック目覚めをしてきます。ギミックをそのままにしておくと盤面にロックドロップが多くなり、変換スキルが使いづらくなってしまいます。L字消し攻撃や軽いロック解除スキルなどで対策しておきましょう。

水属性パーティは属性吸収無効スキルが必須

ボスのからくり五右衛門は、先制で10ターンの水属性吸収をしてきます。敵の攻撃が大きく耐久は難しいため、水属性パーティで攻略する場合は、属性吸収対策が必須になります。

属性吸収無効スキル持ちモンスター一覧はこちら

出現モンスターの行動パターン

タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。

1F

2月チャレダン10 1f

大弯の海龍王・ヴォルスーン

敵モンスター敵タイプターン
大弯の海龍王・ヴォルスーンドラゴンタイプ攻撃タイプ1
HP防御力攻撃力
17,837,6401,96034,155
スキル名効果
【常時】
根性
HP54%以上で、HPが0になる攻撃を受けても生き残る
【先制】
我ガ海ハ燃エ盛ル
99ターンの間、火/水ドロップが落ちやすくなる
【先制】
エンチャントロック
99ターンの間、火/水ドロップがロック状態で落ちてくる
【HP65%以下/1度のみ】
アンチプラント
3ターンの間、木属性の攻撃を吸収
HP100~90%/下記をランダムに使用
パワーサクションスキル使用に必要なターン数を3ターン遅延
ボルテックスブレス51,233ダメージ(連続攻撃)
HP90~20%/下記をランダムに使用
ボルテックスブレス51,233ダメージ(連続攻撃)
プレスウェーブ34,155ダメージ
+上から3段目を水ドロップに変化
HP50%以下/いずれかを1度のみ
龍王ノ試練ヲ打チ破レルカ?現HP99%の割合ダメージ(PTに下記モンスターがいる場合)
ティフォンティフォン
汝ガ我ト戦ウ必要ハナイ10ターンの間、スキル封印(PTに下記モンスターがいる場合)
リューネリューネ
フレアティックエクスプロージョン/海王眼現HP99%の割合ダメージ
+10ターンの間、スキル封印
HP20~1%以下/下記を繰り返し使用
フレアストリーム170,775ダメージ(連続攻撃)
HP1%以下/下記を同時に使用
水逆鱗スキル使用に必要なターンを5ターン遅延
渦檻853,875ダメージ
+全モンスターが5ターンの間、バインド
ドロップ
ヴォルスーンヴォルスーンの希石

2F

2月チャレダン10 2f

火の戦武龍・ゴウラ

敵モンスター敵タイプターン
火の戦武龍・ゴウラドラゴンタイプ1
HP防御力攻撃力
26,258,6661,26021,797
スキル名効果
【先制】
戦火の甲鱗
5ターンの間、火属性攻撃を吸収
【先制】
猛り猛り炎炎
39,235ダメージ
+水光闇ドロップを火ドロップに変化
【HP50%以下で1回使用】
火廻し&業火の地維
10ターンの間、4このドロップを1秒間隔で属性変化
+10ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収
昇華30,516ダメージ
+水ドロップを火ドロップに変化
猛牙連焦35,965ダメージ(3連続攻撃)
【HP40%以下】
焚&猛牙連焦
35,965ダメージ
+ランダムに4個のドロップをロック
+3連続攻撃
【HP30%以下】
焚&猛牙連焦
35,965ダメージ
+ランダムに8個のドロップをロック
+3連続攻撃
【HP20%以下】
焚&猛牙連焦
35,965ダメージ
+ランダムに12個のドロップをロック
+3連続攻撃
【HP15%以下】
破轟
108,985ダメージ
+全ドロップをロック
ドロップ
ゴウラ

3F

2月チャレダン10 3f

裏究極炎龍・ムスプルヘイム

敵モンスター敵タイプターン
裏究極炎龍・ムスプルヘイムドラゴンタイプ1
HP防御力攻撃力
60,000,0001,26016,632
スキル名効果
【常時】
神タイプ半減
神タイプのダメージを50%軽減
【先制】
ブレイズ
スキル使用に必要なターン数を3~6ターン遅延
【先制】
業炎の巨体
5ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
エクスプロージョンブレス33,264(攻撃力2倍時:66,528)ダメージ
+ランダムで爆弾ドロップを4個生成
【5回目の行動で使用】
焦熱
5ターンの間、回復力が半減
【HP20%以下/1度のみ】
フレイムアップ
5ターンの間、攻撃力が2倍
ドロップ
ムスプルヘイム

4F

2月チャレダン10 4f

覚醒サクヤ

敵モンスター敵タイプターン
覚醒サクヤドラゴンタイプ回復タイプ1
HP防御力攻撃力
12,510,54094029,865
スキル名効果
【特性】
根性
HPが90%以上の時、残HPを越えるダメージを受けてもHPが1残る
【先制】
お手柔らかにお願いします
999ターンの間、状態異常無効
四神乱舞41,811ダメージ(連続攻撃)
流焔双錘35,838ダメージ
+左側縦1列目を火ドロップに、右側縦1列目を水ドロップに変化
烈閃轟1ターンの間、盤面が雲に覆われて見えない
HP20%以下で下記を使用
【1度のみ】
央天龍覇
8ターンの間、覚醒無効
お見せしましょう+麒麟乱舞89,595ダメージ
+スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延
+全体モンスターが3ターンの間、行動不能

5F

2月チャレダン10 5f

星雲神・ヌト

敵モンスター敵タイプターン
星雲神・ヌト神タイプ体力タイプ1
HP防御力攻撃力
45,600,000100,00030,228
スキル名効果
【常時】
根性
HP50%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る
【先制】
黒く渦巻く心情
10ターンの間、操作時間が半減
【先制】
除かれし脅威
36,274ダメージ
+回復ドロップをお邪魔ドロップに変化
【先制】
クワットダーフィアアーセファ
999ターンの間、状態異常無効
【初回行動時】
魔導爆裂+偽悪の眼差し
30,228ダメージ
+ロック状態の爆弾ドロップを8個生成
+10ターンの間、回復力が半減
クンバラログズ30,228ダメージ
+ロック状態の爆弾ドロップを5個生成
ノクタマハジュール33,251ダメージ
+お邪魔ドロップを8個生成
ギーラアーセファ36,274ダメージ(連続攻撃)
【HP10%以下】
魔力の奔流
120,912ダメージ(連続攻撃)
【HP1%以下】
砕かれ路程+惑いし疑心
2ターンの間、覚醒スキルを無効化
+2ターンの間、スキル封印

6F

2月チャレダン10 6f

覚醒からくり五右衛門

敵モンスター敵タイプターン
覚醒からくり五右衛門マシンタイプ体力タイプ1
HP防御力攻撃力
120,000,00010,00011,550
スキル名効果
【常時】
根性
HP50%以上で攻撃を受けたときHP1で生き残る
【先制】
イヨォーーーォ!!
999ターンの間、状態異常無効
【先制】
!!水濡れ注意報!!
10ターンの間、水属性の攻撃を吸収
【先制】
アルティメット煙幕
69,300ダメージ
+盤面が暗闇状態になる
スキル①、②、③を順に使用
スキル ① 下記のスキルを使用
十文字HANABI46,200ダメージ
+爆弾ドロップを十字に生成
スキル② 以下のいずれかを使用
AZK-大縛網PT全体が1ターンの間、バインド
大太刀ブン回し51,975ダメージ
+スキル使用に必要なターン数を2ターン遅延
スキル③ 以下のいずれかを使用
ロケット張り手現HP99%の割合ダメージ
大判小判マシンガン46,200~57,750ダメージ(連続攻撃)
HP10%以下/必ず
カラクリ変化&五式カラクリ大砲1,155,000ダメージ
+盤面全てを火ドロップに変化
+自身の属性を火または光に変化
HP1%以下/必ず
簡易修復&キセルデインパクト敵のHPが51%回復
+99ターンの間、リーダーチェンジ
ドロップ
からくり五右衛門覚醒からくり五右衛門の希石

パズドラ攻略トップに戻る

書き込み

最新を表示する
     
    3名無し ID:8QiqpeXnC0

    2Fの先制攻撃、闇の鎌じゃなくて冥龍の鎌ですよ。

    00
     
    2【管理人】 ID:Vo-QWoqD-P

    >>1
    ご指摘ありがとうございます。
    「道化龍・ドラウンジョーカー」の行動パターンに誤りがあったため、修正しました。

    00

パズドラの注目記事

【PR】おすすめゲームランキング

【インストール不要で遊べる】
3人の勇者が紡ぐ王道ファンタジー。勇者として選ばれた戦士、魔導士、司祭の3人は旅に出る。大戦の真実とは?そして3人が勇者に選ばれた本当の理由とは―――。
【事前登録受付中】
MMORPGの原点にして伝説「リネージュ」のモバイル版がついに日本上陸!Amazonギフトが当たる事前登録キャンペーンも開催中!
【事前登録受付中】
「グランドサマナーズ」を手がけたアイディスの新作RPG!人と魔獣の絆が世界を変える
【インストール不要で遊べる】
貴方のソードで突き刺して♡キワどい衣装でど迫力バトル!仲間と一緒に世界を救え!
【インストール不要で遊べる】
本格SLGが登場!武将を集めて勢力を拡大し、奪われた城や美女を奪還せよ!
攻略メニュー