"現代のテクノロジープロフェッショナルのためのカンファレンス"
グローバルで高い評価を受けているテクノロジープロフェッショナルのためのカンファレンス、「Future Stack」がいよいよ日本に初上陸!Airbnb、Github、JapanTaxi、メジャーリーグ・ベースボール、Sansan、ドワンゴといった、テクノロジーの先進企業様が活用するデジタル新時代におけるDevOpsのイノベーション、クラウドマイグレーションの最新情報を余すところなくお伝えします!
モダンなITへの知見クラウドの導入、DevOps、デジタル化に関する最新のインサイトとベストプラクティスを発見できます。 インスピレーションあふれる講演者たちNew Relicを率いるリーダー、顧客、パートナー、クラウドエキスパートによる講演が行われます。 成功事例世界のトップブランドがNew Relicの製品を使ってどのようにデジタル改革を実現しているのか、成功事例をご紹介します。 New Relic University(ハンズオントレーニング)午前中に開催する開発者向けトレーニングでは、New Relic製品への理解を深め、製品スキルを高めることができます。 ネットワーキングNew Relic, Inc.
CEO
Lew Cirne
基調講演:現代のプラットフォーム - 13:00ルー・サーニーはNew RelicのCEO兼創業者として、2008年の創業時からNew Relicを率いています。製品に関する先見の明、情熱とリーダーシップを併せ持ち、SaaSを活用してアプリケーション性能の可視性を前例のないレベルまで高めることを目指してNew Relicを起業しました。
サーニーのリーダーシップのもと、New Relicはその製品規模を総合プラットフォームへと広げ、世界中の企業にフルスタックでの可視性を提供しています。New Relic創業以前、サーニーはモダンな アプリケーション性能管理(APM)のパイオニアとしてワイリー ・テクノロジーを創業し、1998年から2006年までトップを務めました。根っからの開発者である彼は、アップルとハミングバードのエンジニアとしてキャリアをスタート。スタンフォード大学とハーバード大学でたびたび客員講師を務め、起業家精神についての講演を行っています。
子供への医療提供活動に取り組む非営利団体CURE International理事(Board of Director)。ダートマス大学でコンピュータサイエンスの学士号を取得。
株式会社セゾン情報システムズ
常務取締役CTO
小野 和俊 氏
1999年、サン・マイクロシステムズ株式会社に入社。入社後まもなく米国 Sun Microsystems, Incでの開発を経験し、2000年より株式会社アプレッソ代表取締役に就任、データ連携ミドルウェアDataSpiderを開発。2013年よりセゾン情報システムズHULFT事業CTO、2015年より取締役CTO、2016年より常務取締役CTOを兼任。目下、「バイモーダル」な企業文化の実現とSIerの今後のあり方の模索、そして日本発のエンタープライズプロダクトの世界での成功にチャレンジ中。
New Relicのエキスパート・インストラクターが、New Relic プラットフォームの詳細を説明しながら、実践的なハンズオントレーニングを実施します。
受講対象者:
アジェンダ:
担当講師:
〒107-0052
東京都港区赤坂9丁目7−1
アクセスマップ
「六本木駅」から徒歩5分(都営大江戸線・日比谷線利用)
「乃木坂駅」から徒歩6分(千代田線)
©2008-18 New Relic, Inc. All rights reserved