はじめに ~できたら読んでやってください~
はじめまして。
当サイトの管理人であります。
まずは、この「オカルト百科辞典」を作ってみようと思った動機について、お話し致します。
★動機について
やはり、一番の動機は「自分が楽しむため」でありましょう。
正直に白状すべきでしょう。自分が好きで、興味を持つ分野について語るのは楽しいですよね。それゆえに、こうしたサイトを作って楽しんでみたい、これが一番の動機であります。
二つ目は、自分自身の勉強のためです。
と言いますのも、オカルト好きを自称しておりながら、いざ、こうした文章を書いてみますと、自分がいかにオカルティズムについて無知であるかを嫌というほど思い知らされました。
そこで、勉強の意味を兼ねて、こうした解説文を書いてみることにしたのです。
いわば、復習と言いますか、おさらいですね。
三つめは、こうした自分の楽しみに加えて、多くの人に情報提供ができれば、さらに嬉しいということですね。
★取り上げる分野について
また、ここではUFO、超能力、UMA、心霊といったものは専門外ですので、ほとんど触れません。
ただ、超心理学は、「ある意味」オカルティズムから生まれた心霊主義の系統をひいてるといえなくもないので、ちょっとだけ取り上げます。
★このHPの方向性について
日本におきましても、非常にコアで素晴らしい実践魔術のHP。同じくコアな研究HPはいくつもあります。
私も、そういう実践的なものやバリバリ専門的なHPには憧れるものの、到底私の実力では、およぶべくもありません。
そこで、むしろ魔術の基礎や背景などの周辺部分に力を入れて、コアな方々のお仕事を補完できたらいいなあ、と大それた考えを抱きました。
それで、一見魔術とは無関係っぽい情報や直接は関係なさそうなものも取り上げました。
実際、実践オカルティズムを学ぶ人間は、色々と雑学が必要になってくると思います。
そうした作業のお手伝い的な目的で、こうした「周辺部分」の情報に重点を置いてやって行きたいと思っております。
★初心者のため
この「オカルト百科」は、あくまでオカルト初心者を対象にして書かれております。
理由は、簡単です。私自身が浅学な初心者なので、高度な情報提供が出来ないからなのです。
要するに、「いっしょに勉強しましょう」的なわけですね。
そんなわけでありまして、初心者向きに、専門的な部分は極力削って、簡略化に勤めました。
ゆえに、上級者の方から見れば、「なんだこれ、こことここがミスってるぞ」的な突っ込みも、当然生じるでありましょう。ですが、その辺りはどうか優しくご指摘を。
ですから、参考文献の類も、出来うる限り、日本語で読めるものに絞り込みました。
各文章の最後に、参考文献のリストを挙げておきます。私の文章は、これらの文献から学んだもの(というか、受け売り)ですので、より詳しく知りたい方は、ぜひ読んでみてください。
あと、確かに「私にも背伸びをしてみたい」という野心や、オカルト界に貢献してみたい、という気持ちもあることはあります。
例えば、西洋魔術で言えば、アグリッパの「オカルト哲学」の抄訳を最初にやってみたいとか、魔術の基本文献中の基本文献、リガルディの「生命の木」やナイトの「カバラ象徴体系の実践ガイド」を訳してみたい、パピュス独自のカバラ理論を紹介してみたい、バートンの召還魔術について実践面から解説してみたい・・・などなど、「背伸びしてみたい」という欲求は、確かにあります。
しかし、時間たりない、脳味噌たりない、気力たりないの三重苦ゆえ、とうてい実現できそうにありません。
それに、私のいい加減な英語力で、不正確な情報を垂れ流すのも、有害なだけと判断した次第でもあります。
★いつ完成するのか?
・・・それが、私にも検討もつきません。
「目次」すら、ご覧の通り、まだまだ未完成であります。
私のライフ・ワークの一つとして、気長にやって行きたいと思っております。
以上、なんか固っ苦しい、見苦しいとも言える長舌になってしまいましたが、ご容赦のほどを、お願い致します。