[あと10名様まで]☆参加費・宿泊費無料 米焼酎「ねっか」を世界へ !ツアーに参加して福島県只見と繋がろう☆

Description

ツアー紹介プロモーション


Re:来人 Vol.3
「ねっか」を世界へ!
只見で生まれた米焼酎の新たな挑戦

[このツアーについて]
奥会津、只見町の日本一小さな蒸留所。「先祖から受け継いだ自然と農業を未来へ」の想いから、米焼酎「ねっか」は生まれました。2016年から創立準備が始まったこの焼酎は、今では国際品評会で金賞を受賞するまでに成長。フルーティーな味わいは和食全般に溶け込み、多彩な割り方を楽しむこともできます。ツアーでは、「ねっか」が生まれる蒸留所の見学とともに雪深い只見の特徴的な文化も体感していただきます。大量にある雪を活用した天然の冷蔵庫である雪むろ。地元の米と麦芽のみを使ったあめを囲む冬の風習「あめよばれ」。「ねっか」が生まれる場と支える只見の空気を感じながら、共に「ねっか」を育てる仲間になりませんか?


[こんな人におすすめ]
関係人口・交流人口の拡大について関心のある方等
震災をきっかけにしたつながりから新しいビジネス創出に関心のある方等
地域で新たな取組を始めたいと思っている方等
新しい味わいのお酒を探す飲食店関係やバイヤーの方等
農業や六次化に関心のある方等

[スケジュール]

現地ツアーの前に東京都で生産者と交流しながら只見の文化を学べるワークショップがございます。

※こちらも無料で参加頂けます。

・事前ワークショップ(都内)
焼酎「ねっか」が目指す未来とその挑戦(仮)

3月8日(金)
19:00〜21:00 
場所:SENQ霞が関
最寄駅:東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅
    東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ケ関」駅

・現地ツアー
3月9日(土)
09:15 那須塩原駅 西口集合
   南郷トマト選果場 雪室見学
   只見のお米で餅つき
   「ねっか」蒸留所見学・テイスティング
   女性たちの冬の楽しみ あめよばれ
17:30 交流会

宿泊先 季の里 湯ら里
https://www.yurari.co.jp

3月10日(日)
09:00 チェックアウト
    ワークショップ
 「只見やねっかとの関わり方を考える」(仮)
16:40 那須塩原駅 西口到着・解散

[注意事項]
※本事業は関係人口を増やす目的のため、今回のお申込は福島県県在住の方を除きます。
※本ツアーにおいては、9日夕食・10日朝食は無料で提供させていただきます。
 9日昼食・10日昼食につきましては自己負担となります。
※本ツアーでは参加者間の交流を深める目的で、他の参加者(同性)と相部屋になることをご了承ください。
※本ツアーおよびワークショップにご参加された方には、アンケートに必ずご回答いただきます。
※当日はメディア取材が入る可能性がございます。ご都合悪い場合にはお申し付けください。
※当日は弊社スタッフがツアーの様子を記録・発信するために写真撮影を致します。
 その写真の使途につきましては別途可否をお聞き致しますが、当事業の認知向上の為、何卒ご理解ご協力を頂ければ幸いです。
※天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等のサービス提供の中止、官公署の命令、当初の運行計画によらない運送サービスの提供、その他の当社の関与できない事由が生じた場合はツアー内容を変更することがあります。
※ツアー内の安全については万全を期しますが、身の回りのことや体調管理については参加者の自己責任でできることを前提としています。


[プライバシーポリシー]
1.基本的考え方
「Re:来人 (リライト)」では、当ポータルサイトにおいて提供するサービス(各種の情報提供、会員登録、会員間でのコミュニケーション、御意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サービスを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。


2.法令等の遵守について
「Re:来人 (リライト)」では、個人情報の取り扱い、管理、および利用等に関して、日本国法を適用します。個人情報に関する法律および個人情報について適用される諸法令および管轄省庁のガイドライン等を遵守し、法令の変更等、必要に応じて各項目の変更を行ないます。


3.個人情報とは
本プライバシーポリシーにおいて個人情報とは、本事業において運営/管理するサービスを通じて利用者からご提供頂く氏名、電話番号、電子メールアドレス等、利用者個人を識別できる情報あるいは利用者個人に固有の情報を意味します。


4.個人情報の利用目的
収集した個人情報は、「Re:来人 (リライト)」に関連する以下の目的に利用します。
(1)利用者との間の連絡のため
(2)旅行に関して運送・宿泊機関等のサービス手配、提供のため
(3)旅行に関する諸手続のため、
(4)弊社の旅行契約上の責任において事故時の費用等を担保する保険の手続きのため
(5)ツアー参加後のご意見やご感想のお願いのため
(6)アンケートのお願いのため、
(7)メールマガジン送信のため
(8)セミナー、イベントの管理を行うため
(9)個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため


5.個人情報の取得
利用者の情報は、利用者自身から直接収集いたします。第三者から間接的に収集したり、偽りその他不正な手段により利用者の情報を取得したりすることはありません。
また利用者の情報は利用者自身で正確にご登録してください。利用者自身が提供された情報に誤りがある場合や情報が古い場合などはサービスを提供できないことがあります。


6.個人情報の提供
ご提供頂きました個人情報は、次の場合を除き第三者に開示することは致しません。ただし、ツアーに関して運送・宿泊機関等のサービス手配、提供、及びツアーに関する諸手続きの目的を達成するため、お客様の氏名、住所、電話番号、搭乗便名等を運送・宿泊機関に、書類又は電子データにより、提供することがあります。
(1) 利用者の同意がある場合
(2) 「Re:来人 (リライト)」の参加団体と個人情報に関する機密保持契約を締結している協力会社、提携会社および業務委託先会社に対して、利用者に明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱を委託する場合
(3) 統計的なデータとして、利用者個人を識別できない状態に加工した場合
(4) 法令等により提供を求められた場合
(5) 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
(6) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合


7.安全対策
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏洩等のリスクに関しては、合理的な安全対策を講じます。


8.開示等
個人情報の開示、訂正、消去または利用の停止を本人から依頼された場合には、相当合理的な期間内に、合理的妥当な範囲で対応します。ただし、個人情報を開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、アクセスログ等の個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。


(1) 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2) 「Re:来人 (リライト)」が提供するサービスの適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3) 法令に違反することとなる場合


9.法令遵守及び継続的改善
「Re:来人 (リライト)」が保有する個人情報に関して適用される法令、ガイドライン、内部規則等を遵守すると共に、適切な運用が実施されるよう管理と必要な是正を行い、個人情報保護の取組みを継続的に見直し、改善していきます。


10.適用範囲
本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。外部のサイトにおける情報の取り扱いについては、各サイトの利用規約/プライバシーポリシー等をご確認下さいますようお願いいたします。


11.改定
予告なく本方針を改定する場合があります。本方針を改定した場合には、その旨を ポータルサイト上で告知しますので、定期的にご確認下さいますようお願いいたします。


12. 写真や動画の撮影について
「Re:来人 (リライト)」では 活動の認知・集客促進のため、会場で写真や動画を撮影します。
ご都合悪い場合、当日受付にて 写真/動画撮影不可の旨スタッフまでお申し付けください。


13. 統計データの利用
取得したお客様の個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できない統計データについては、弊社は何ら制限なく利用することができるものとします。


以上


2019年1月制定

read more
Updates
  • タイトル は [あと10名様まで]☆参加費・宿泊費無料 米焼酎「ねっか」を世界へ !ツアーに参加して福島県只見と繋がろう☆ に変更されました。 Diff 2019-02-26 10:02:46
More updates
Mar 9 - Mar 10, 2019
[ Sat ] - [ Sun ]
9:15 AM - 4:40 PM JST
Add to Calendar
Venue
ツアー前ワークショップは東京開催
Tickets
ツアーチケット
Venue Address
東京都→福島県 Japan
Organizer
Fw:東北 フォワード東北
544 Followers