音楽好きのみならず、老若男女を虜にして止まない街・下北沢。筆者としてはここ数年はもっぱら酒を飲みに行くだけになってしまったが、学生時代はライブハウスやクラブイベントなどの音楽活動、そして友人が出演する演劇など頻繁に訪れていた思い出深い街のひとつである。そんな下北沢に、大人の大好物であるサウナが期間限定でオープンするという。
「下北沢でサウナを楽しもう」。こんなキャッチーな一大イベントを仕掛けるのは、これまた大人の大好物である『コロナ』。そう、ライムをギュギュッと挿してグビッと飲むヤツだ。そもそも同イベントは、『コロナ』がさまざまな冬の楽しみ方を提供する「コロナ ウィンター エスケープ」の一環として行われるもの。真冬の都会で楽しむ屋外サウナとして“コロナ ウィンター サウナ シモキタザワ”と銘打たれた同イベントは、会場である「下北沢ケージ」を運営する京王電鉄との合同開催により実現。実は昨年度も開催されていたが、それは完全招待イベントだったそう。しかし、その反響の大きさから本年度はオープンなイベントとして一般に開放。サウナ愛好家であるサウナーの皆さまはもちろん、冬のアクティビティを探している方にも刺さる内容となっている。
気になる詳細は、熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させるフィンランド式の“ロウリュ”で汗をかき、ほてった体を水風呂でゆっくり冷やし、外気浴で風に当たる……、このルーティーンを繰り返し、心身ともにリラックスした後は室内で心地良い音楽とともに『コロナ』で乾杯という、まさにフルコース。何とも素敵なイベントではあるが、実施されるのは2019年の1月から3月まで。はやる気持ちは近所のサウナで汗とともに洗い流し、開催期間や時間、料金などをきっちりと確認し、万全の状態で楽しもうではないか。なぜなら我々はもういい大人なのだから。
CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA
東京都世田谷区北沢2-6-2 京王井の頭線高架下
ウェア・衣類
海でもおしゃれに。メンズ水着ブランド10選【2018年】
夏の水辺レジャーに欠かせない水着。今年らしくおしゃれに着こなすために、押さえたいポイントとブランド別に厳選したおすすめアイテムをお届けします。
大中 志摩
2018.08.03
- KEYWORD関連キーワード
- ニュース
ウェア・衣類
大人の必需品。オックスフォードシャツの着こなし方と注目ブランド
オーセンティックなアイテムこそ奥が深いのがメンズファッション。男の定番服であるオックスフォードシャツも、その特徴と選び方を知っておけばより品良く着こなせます。
平 格彦
2019.02.14
ウェア・衣類
アノラックに注目。旬デザインのパーカーを着こなしに取り入れよう
アウトドアウェアの定番であるアノラックが注目されています。その理由を解説しつつ、押さえておきたいアイテムやタウンユースに落とし込む方法をご紹介。
編集フカザワ
2019.02.14
ウェア・衣類
コーチジャケットが着回しやすい! ハズさないブランド&コーデ術
90年代ファッションやスケートカルチャーへの関心から、コーチジャケットが注目されている。シンプルで着回しやすい万能アウターの注目ブランドと着こなし方を解説しよう。
菊地 亮
2019.02.12
ファッション小物
楽チンで機能的な反面少し子供っぽさもあるリュックですが、リッチなレザー製なら大人の日常着ともマッチ。オーバー30世代に似合う上質な革リュックをリコメンドします。
山崎 サトシ
2019.02.08
ファッション小物
キャンバス地のトートバッグは、使い勝手の良さから大人の休日バッグの定番として重宝されています。それゆえに種類が膨大。本当に人気のアイテムのみを厳選しました。
近間 恭子
2019.02.04
ウェア・衣類
定番を攻略せよ。無地スウェットをおしゃれに着こなす3つのヒント
あっさりとした表情の無地スウェットは合わせやすい反面、センス良くコーディネートするのが意外と難しいアイテム。どう着こなすとおしゃれに映るのか、解説します。
山崎 サトシ
2019.01.21