1. 緊急災害情報サイト
  2. 防災(防災情報メール)
  3. 避難場所
  4. 救急当番医
  5. 組織別分類から探す
  6. サイトマップ

本文の開始

来て・見て・食べて! 第11回草津うまいもん市場を開催します!

 

焼きガキや、がんすなど、草津の伝統食を満喫しませんか。

今年は、かまぼこ作り体験、ミニゲームなど子どもたちも楽しめるコーナーや、

湯来こんにゃくやチョウザメ燻製、キャビアなどを販売する名産品コーナーもあります。

 当日の様子

1 日時    平成31年10日(日) 10:00~14:00

                      (即売品は売り切れ次第終了)

         

2 場所    草津公民館、隣接公園

 

3 内容    

 (1) 特産物(カキ、かまぼこ・がんす、地酒等)の販売

 (2) 子どもかまぼこ作り体験 ※抽選で20名まで。参加費無料

 (3) 名産品コーナー(チョウザメ、キャビア、燻製、広島菜入り二重焼き他)

 (4) 飲食コーナー(かきうどん、おはぎ、草津バーガー、巻きずし、おはぎ、地酒等)

 (5) 子どもコーナー(ミニゲーム、漫画イラスト教室)

 (6) 野菜朝市

 

4 実施団体 

 (1) 主催   草津うまいもん市場実行委員会
           (草津まちづくりの会、草津公民館、西区役所地域起こし推進課)

 (2) 協力   草津かき組合、草津かまぼこ組合、(株)小泉本店、おふくろの店、豆や、草津学区子ども会育成協議会、ひとときの集い、ひろしまジン大学、

          (有)藤利食品、廣島蝶鮫、アサヒナフルーツ、森栄、甲斐さゆみj漫画イラスト教室、トコモコ工房、松古商店、升萬食品(株)、

          広島工業大学福田ゼミ、草津小学校

 

5 問い合わせ先 草津公民館(☎082-271-2576)

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関するお問い合わせ先

西区役所 市民部 地域起こし推進課
電話:082-532-0927 /  FAX:082-232-9783
メールアドレス:ni-chiiki@city.hiroshima.lg.jp

S