【芸能・社会】SixTONESら、真冬の監獄ロケ 映画「少年たち」 旧奈良監獄でトークショー2019年2月25日 紙面から
東西のジャニーズJr.100人以上が出演するミュージカル映画「少年たち」(本木克英監督、3月29日公開)のメインキャストを務めた「SixTONES」の6人と、「なにわ男子」の西畑大吾(22)ら関西ジャニーズJr.の3人が24日、ロケ地となった旧奈良監獄(奈良市)でトークショーを開いた。 少年刑務所を舞台にした物語。重要文化財である旧奈良監獄が2017年3月で閉鎖され、21年春にはホテル等を備えた複合施設として生まれ変わることから、映画にリアリティーを持たせるべく、製作総指揮のジャニー喜多川社長が改修前に同所での撮影を強く希望。本木監督も交えて法務省と話し合いを重ねた結果、初の映画撮影許可が下りた。 撮影が始まったのは昨年2月。西畑は「1年ぶりに帰ってきて、1年後もめちゃめちゃ寒いなと思いました」と率直に語った。閉鎖後は電気が通っておらず、施設内では火気厳禁。ジェシー(22)も「カイロを20枚くらいはりながら撮影していました」と過酷な現場を振り返った。 ひときわ寒い思いをしたのは西畑。「(劇中では)春になったシーンがあって、皆さんコートとか着てるのに僕だけ五分丈の衣装で…。いじめられてると思いました」と苦笑すると、田中樹(23)も「大吾の唇がどんどん青くなっていって『僕、眠くなってきました』と。みんなで揺すって起こしました」と明かした。 たくさんの思い出が詰まったロケ地は現在、改修工事が行われている。高地優吾(24)は「映画にも登場するブランコの場所が更地になっていたり…1年たって景色が変わりましたね」と驚いた様子。ジェシーも「重い雰囲気だったのが明るくなった。ホテルになっていくんだなって。完成したらみんなで来たい。そして、貸し切ってまた映画化!」と野望をにじませた。 <「映画 少年たち」> 1969年にフォーリーブス主演で初演されて以来、数多くのジャニーズグループが受け継いできた舞台シリーズ「少年たち」を初映画化。少年刑務所を舞台に、赤、青、黒の3つのチーム同士がけんかを繰り返しながらも、一人の新入りの加入をきっかけに友情をはぐくんでいく姿を歌とダンスに乗せて描く。冒頭8分はSixTONESとSnow Manを中心に、ワンカット&ノンストップの歌唱&ダンスを披露している。 <旧奈良監獄> 唯一現存する明治五大監獄(千葉、金沢、奈良、長崎、鹿児島)の一つ。1908年7月に設立された。ロマネスク様式の赤れんが造りの塀で囲まれ、約10万6000平方メートルの敷地の中央には、「ハビランド・システム」と呼ばれる放射状に伸びた収容棟が配置されている。2017年2月に重要文化財に指定された。老朽化などを理由に同3月に閉鎖されるまで刑務所としての機能を果たしてきた。21年に史料館などを併設した国内初の“監獄ホテル”として生まれ変わる予定。
|