本文の先頭へ
LNJ Logo 3・1朝鮮独立運動100周年東京行動リレートーク&キャンドルアクションへ
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0301kokuti
Status: published
View


 情報提供 : 野平晋作

【拡散歓迎】                *************************************************************   【 1919 ⇒ 2019 】 3・1朝鮮独立運動100周年東京行動      リレートーク&キャンドルアクション **************************************************************  今年の3月1日は、3・1朝鮮独立運動からちょうど100年です。朝鮮 の人々の植民地支配への抵抗の精神は、朴槿恵大統領を退陣に追い込んだ 韓国のキャンドル革命にそのまま引き継がれています。昨年、南北首脳会 談と米朝首脳会談が実現したのは、南北対話を進める文在寅政権を誕生さ せた韓国の市民の力によるところも少なくありません  今変わるべきは日本の側です。過去の加害の歴史を清算し、今も続く日 本の植民地主義を清算することが、100年前に朝鮮独立運動に立ち上が った人々への、そして今朝鮮半島に暮らす人々への、私たちの応答ではな いでしょうか。 ※記録映像 UPLAN  3・1朝鮮独立運動100周年東京行動 2.24集会 https://www.youtube.com/channel/UCsFcN5t3EpFTAkT-I2qMPkw ■3・1リレートーク&キャンドルアクション ---------------------------- 【リレートーク】    朝鮮学校差別問題、ヘイトスピーチ問題、徴用工裁判問題、 在沖米軍基地問題、「慰安婦」問題、憲法問題など 【日時】3月1日(金) 午後6時半~7時半 【場所】新宿東口アルタ前 *総がかり行動で配られたLEDキャンドルをお持ちの方はご持参   いただけると有り難いです。 主催:3・1独立運動100周年キャンペーン 協力:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 【呼びかけ人】 庵逧由香(立命館大学教授)、石橋正夫(日朝協会会長)、内海愛子(恵泉女 学園大学名誉教授)、纐纈厚(明治大学特任教授)、高田健(許すな!憲法改 悪・市民連絡会)、俵義文(子どもと教科書全国ネット21代表委員)、外村 大(東京大学教授)、中塚明(奈良女子大学名誉教授)、中原道子(「戦争と 女性への暴力」リサーチ・アクションセンター[VAWW RAC]共同代表)、野 平晋作(ピースボート共同代表)、長谷川和男(「高校無償化」からの朝鮮 学校排除に反対する連絡会代表)、飛田雄一(神戸学生青年センター館長)、 藤本泰成(フォーラム平和・人権・環境[平和フォーラム]共同代表)、船尾 徹(自由法曹団団長)、矢野秀喜(朝鮮人強制労働被害者補償立法をめざす 日韓共同行動事務局長)、山田朗(歴史教育者協議会委員長、明治大学教 授)、吉澤文寿(新潟国際情報大学教授)、渡辺健樹(日韓民衆連帯全国ネッ トワーク共同代表)、渡辺美奈(アクティブミュージアム 女たちの戦争 と平和資料館[WAM]館長) 50音順 【賛同団体⇒個人(50音順) 2/20現在到着分】荒川住民ひろば、研究所 テオリア、憲法を生かす会関東連絡会、神戸国際キリスト教会、子ども と教科書全国ネット21、コモンズ編集局、在日韓国民主統一連合、NPO 法人 在日コリアン生活支援協力及び国際家庭文化協会、三多摩日朝女 性のつどい、「植民地歴史博物館」と日本をつなぐ会、新社会党東京都 本部、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会、朝鮮女性と 連帯する日本婦人連絡会、朝鮮人強制労働被害者補償立法をめざす日韓 共同行動、朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、東京朝鮮人強制連行 真相調査団、日韓平和連帯(大阪)、日韓民衆連帯全国ネットワーク、日 朝協会、日朝国交正常化をすすめる神奈川県民の会、日本アジア・アフ リカ・ラテンアメリカ連帯委員会、日本製鉄元徴用工裁判を支援する会、 日本平和委員会、ノー!ハプサ(ノー!合祀)、反天皇制運動連絡会、ピ ース・ニュース、ピースボート、ぴ~す・め~る、フォーラム平和・人 権・環境、不戦へのネットワーク、平和を実現するキリスト者ネット、 平和といのち・イグナチオ9条の会、本郷文化フォーラムワーカーズスク ール(HOWS)、許すな!憲法改悪・市民連絡会、Little Hands、秋山淳子 (憲法9条世界へ!未来へ!埼玉連絡会)、浅井健治(週刊MOS編集部)、安 達由紀、五十嵐政晴(日本共産党荻川支部)、池上仁(学校事務職員労組 神奈川執行委員)、石井寛(韓国良心囚を支援する会全国会議事務局長)、 石下直子(子どもの未来を望み見る会)、岩村義雄(神戸国際キリスト教 会牧師)、扇谷道子、大江孝子、大下富佐江(行政書士)、大谷猛夫、大 友陽子(主婦)、岡田雅宏、奥津律子、尾澤邦子(日韓ネット・ノレの会)、 尾澤孝司(日韓ネット)、小多基実夫(反戦自衛官)、小野信也(沖縄・一 坪反戦地主会関東ブロック)、笠原道子、片山光広、加藤賀津子(宮森 630を伝える会)、加納実紀代(女性史研究者)、川見一仁、川村肇、木瀬 慶子(川崎から日本軍「慰安婦」問題の解決を求める市民の会)、北原れ い子、北村めぐみ、久保井規夫(アジア民衆歴史センター主宰)、黒田恵、 高史明(作家)、鴻巣美知子(朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会事務局 長)、権龍夫、佐伯隆、桜井大子(反天皇制運動連絡会)、佐藤大介(ノー ニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局長)、島袋マカト陽子、 新藤允、須田稔(立命館大学名誉教授)、高梨晃嘉(共同行動のためのか ながわアクション代表世話人)、高橋華枝、高橋晴久(平和と民主主義を めざす全国交歓会)、橘優子(ひばく労働ネット)、田上中(憲法前文・ 唱和の会会員)、竹腰英樹(中野協同プロジェクト)、武田隆雄(日本山妙 法寺僧侶)、谷口洋子、田沼久男、田牧文代、塚本清一(志太・憲法を大 切にしよう会)、塚本春雄(横浜事件国賠を支える会)、寺尾浩次、寺尾 光身(理系教員)、土松克典(日韓ネット・HOWS)、冨田一彦、友田シズエ、 奈良本英佑(元教員)、中塚明(奈良女子大学名誉教授[日本近代史専攻])、 中村光一、永好和夫、難波幸矢(日本キリスト教団東中国教区常置委員)、 西惇、橋本敦(元参議院議員)、花輪不二男、原弘篤、原崎敏、番場明子 (ぴ~す・め~る)、東英明、飛田雄一(神戸学生青年センター館長)、広 田貞治、平野晶男、平山良平(<ノーモア南京>名古屋の会・事務局)、福 島博子(三鷹市民)、布施由女(三多摩日朝女性のつどい世話人)、古田武 (高麗野遊会実行委員会)、前田弓枝(平和力フォーラム)、正木峯夫、松 浦賢治、松平直彦、丸山茂樹(「ソウル宣言の会」コーディネーター)、 森内慎一郎(佐賀カトリック正義と平和協議会代表)、森本孝子(「高校無 償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会共同代表)、八木浩一、安川 寿之輔(名古屋大学名誉教授)、矢野秀喜(朝鮮人強制労働被害者補償立法 をめざす日韓共同行動事務局長)、山田昭次(歴史研究者)、山根敏英、山 本みはぎ(不戦へのネットワーク)、横原由紀夫(東北アジア情報センター [広島]運営委員)、吉田正司、吉田哲四郎(神奈川平和遺族会共同代表)、 與芝豊、吉原真次、和田成枝、渡辺一夫(韓国良心囚を支援する会全国 会議代表)、渡辺真哉(宇宙船地球号一乗組員)、渡辺美奈(wam館長)、渡辺 保雄、渡辺吉男(匿名希望6名)

Created by staff01. Last modified on 2019-02-25 16:38:45 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について