データ共有100社調査一覧 外部へ平均17件

フェイスブック
データの世紀
金融機関
ネット・IT
サービス・食品
小売り・外食
法務・ガバナンス
ヨーロッパ
(1/2ページ)
2019/2/26 5:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

ネット通販など主要100社のウェブサイトのログイン画面が、ユーザーの閲覧履歴などのデータを平均17.4件の外部サービスと共有していることがわかった。主に広告配信などに使われている一方、どんな相手と共有しているか開示している社は半数以下だった。日本では違法ではないものの、本人が知らないうちに利用データが拡散し、使われている実態が浮かんだ。専門家からはプライバシー侵害につながる懸念も指摘される。

日…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報