【ドラニュース】根尾、2軍でフルメニュー消化 練習試合もベンチで見学2019年2月26日 紙面から
右ふくらはぎの肉離れでリハビリを続ける中日ドラフト1位・根尾昂内野手(18)=大阪桐蔭高=が25日、2軍本隊に合流した。同日フルメニューで参加し、練習試合DeNA戦(読谷)もベンチで見学。復帰への大きな一歩を踏み出したが、小笠原道大2軍監督(45)は慎重な姿勢。1軍の開幕戦にもこだわらず、じっくり調整させる考えを明かした。 表情が一段と明るくなった。読谷球場に張り出されたメニュー表。根尾と2軍本隊を隔てていた境界線が消えた。待望の合流。試合のため練習量自体は控えめだったが、試合前の打撃から試合後の個別練習までみっちり。全てを終えたころには日が暮れていた。「特別意識することはなかったですけど、状態はいいです」と汗を拭った。 この日は試合をベンチで見学。荒木2軍内野守備走塁コーチや立石巡回野手コーチの言葉に耳を傾けた。「いい勉強になりました」と話したが、ただ聞いていたわけでない。立石コーチは「『次はカーブがくる』と自分に置き換えて見ていた」と証言。さらに初めて入ったシートノックでも無難な動きを見せ「実戦に近い形式は久々だったのによく動けていたね」と称賛した。 復帰に向け、大きな一歩を踏み出したことは確か。だが小笠原2軍監督は「まだ入っただけで練習量も増やせていない。実戦は先の話になる」と強調。さらに「シーズン開幕は頭にない」とじっくり調整を進めていく方針であることを明かした。
|