先週のある日の夕食。
娘が最近スーパーでよく見かけていたこの【ペコロス】を食べてみたい〜食べたい〜としつこいくらい言っていたことを思い出し、クリームシチューに。
ペコロス、可愛いですよね〜。ミニチュア玉ねぎ。
可愛いけれど、皮をむくのがちょいと面倒(笑)なので、リクエストした次女に皮むきをお願いしました。めっちゃ集中してむいてた〜。
ゴロゴロっと大きめにカットした鶏肉や、人参、普通の玉ねぎ、しめじ、マッシュルーム、ペコロス。
炒めてから煮ていきます。
じゃがいもは入れずにかぼちゃにしました。一緒に長く煮込むと煮くずれしてしまうので、電子レンジで柔らかくしてから仕上げの段階で加えましたよ〜♪
あとは、最近はまっているグリンピースの出汁煮をお皿に盛り付けた後に散らせば完成!
熱々が美味しい!クリームシチューの出来上がり〜♪
さて、ペコロスの反応やいかに?!
『・・・・・。普通のタマネギのほうが好き。かなぁ。』
どっひゃーーーーーー!!!(笑)
でもそうかもね、まだ中心まで味がしみてなかったから余計にめっちゃタマネギ感が出てたもんね。
普通のタマネギが、トロトロになってスープと馴染んでたもん。あっちの方が好きだよね、なんて話しながらも、おかわり2回もして食べまくってました(笑)
いつもはブロッコリーの緑をプラスしてることが多いのですが、グリンピースがいい仕事してわぁ〜なんて通のような感想も聞けましたとさ♡
やっぱりシチューはみんなが喜んでくれるから嬉しいな。
いろんなパン買ってシェアして食べるのも楽しかった、またしよう〜♪
トイロノートの今日のレシピは、週の初めの作りおきにオススメのきんぴらごぼうです。
ごぼうだけでなく、ニンジンも入れます!色鮮やかになるし、人参の甘みもプラスされて子供が喜んで食べます!
包丁でカットするのが面倒であれば、千切りスライサーなどを使用して^^
ご飯のお供にいいですよね〜。
私、きんぴらが大好きで、作っておくとごはんいっぱい食べちゃいます(笑)
お弁当のおかずにも使えるので、小分けして冷凍ストックしておくと便利です。赤が入っているので彩りにもなりますよ〜^^
柔らかな新ごぼうで作るのもおすすめ。
レシピはこちらです↓
他に私のオススメのきんぴら↓
さあ、新しい一週間が始まりました!
二月の最終週です。
花粉のおかげで、何もしなくても頭痛がする日々でちょっと辛いですが(笑)
今週も一緒に頑張っていきましょうね〜^^
それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な一日となりますように。