「中国が攻めてくる!!」って言っている間に、日本のメディアは中国にのっとられている。 - <日本テレビ> 海外株主の内70%ぐらいが中国メディア関係、20%は韓国のメディア関係です。 さらに日本人を装って10%ぐらいの株を中国系の企業か人物が所有しています。https://blog.goo.ne.jp/akamine_2015/e/cd4052a916c02a6e83a0bacb2565929c …
-
-
-
中国は武力で攻めてこないよ。日本を経済植民地化するのが真の目的 - 2009年ごろから日本株を大量に購入している中国の政府系とみられる投資ファンドが、沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中関係悪化後の9月末時点も、少なくとも173社に3兆円を投資していることが分かったhttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121212/mcb1212120746029-n1.htm …
End of conversation
New conversation -
-
-
終戦前の沖縄の悲劇を、今の県民に味あわせる訳にはいかない。 大丈夫、沖縄の人たちはきっと理解してくれる。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
暴力で抑えつけるのまちがいだろw 理解獲得に一ミリの力も発揮してねーじゃんw アベが沖縄に来いや
-
むしろ反対派が自分達の主張のために暴力振るってるんですがそれは
End of conversation
New conversation -
-
-
でも世界一危険な普天間だから辺野古に移設しようと政府は頑張ってるんでしょ?それを反対してるんだから文句言われる筋合いはないはずだよ普天間のままで良いんじゃないの。それでもダメなら最低でも県外と自信満々だった鳩山由紀夫氏にその時のアイデアでも聞いた方が手っ取り早いんじゃないの(笑)
-
「県外ていうたけど、地政学的に無理であることがわかりました」by 鳩山由紀夫 なにが凄いていえば、現地にいかずにこの一言で済ませたことと、どうも本人が自分の発現を忘れているぽいこと。
End of conversation
New conversation -
-
-
海を守れとか言ってるんだから 県民に中国の脅威をしっかり伝えないと 沖縄県民に危機感がなさすぎ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
まあそれでも駄目だめなら普天間基地固定でしょうね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
これが、普通の選挙と違うところ。 法的拘束力が無けりゃ何でもやる支那畜ども。pic.twitter.com/HJaFVAMGGV
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
反対する芸能人等も普天間をどう考えているのか?と思っていた。基地周辺で危険な状態で暮らしているのも沖縄県民なのだよ、 何故防衛しなければならないのかを考えたら政府ではなく中国に対しモノを言うなら分かるがそこはスルーしてるのがおかしいでしょ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
譲位後、6月に習近平がサミットだか、G何とかで、来日するようですが、その時、国賓で迎えたり、どさくさに紛れて、新天皇とカンパーイさせたり、訪中の約束させたりだけは、絶対に阻止下さい。法輪功、ウイグル人、地下教会信者、政治犯の臓器を、拷問して取り出して売りさばく人でなし国家のトップ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
当然です。 国防問題を、一地方が決める権限は有していませ。法的根拠がないアンケート調査で政策が変更されれば、民主主義の根幹を破壊致します。 理解獲得に全力を挙げるなら、最も良い方法は電波オークションと、スパイ防止法です。 自民党に被害が及んでも、痛みを伴わなければ改革はできません。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
普天間と辺野古の二市のみで別々にアンケとった方がまだ有意義だったでしょ
- 1 more reply
New conversation -
-
-
政府・与党もっとしっかりしてください!アメリカも日本政府も沖縄県も沖縄県民も【普天間返還】→【辺野古へ移設】を同意したからこそ、米海兵隊の編成も含めて着々と準備・実行してきたんじゃないですか。日本の防衛、特に尖閣諸島の防衛には絶対に基地は必要でしょうに。国防上、"弱腰"は困ります!
- 1 more reply
New conversation -
-
-
正直、県民が移設に反対するなら移設中止でもいいと思う。 世界一危険な普天間基地を移設して県民の危険をなくそうとしてるのに、それを拒むのだからその危険と固定化を受け入れるってことだろう。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
グアムに全面的に移って貰えば良い。アメリカ自体もその方向。何をためらうのか。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
当然の発言でしょう 県民投票するなら、「嫌」だけを選んで意味がない 対案を提示して、論争の決着が起点ならともかく 嫌ですか? OKですか? その他 何の意味が有るのか いやなら辺野古やめて 普天間を放置するのか 子供か?
躾が出来てないのは、親が悪いとでも言えば良いのか?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.