2012-10-21
テーマが重く雰囲気が全般的に暗いラノベについて
2chライトノベル板より
1 イラストに騙された名無しさん [] 2011/02/10(木) 17:38:33 ID:WUmRX4m/
タイトルのような条件を備えてヒットした作品ってあるんですかね?
テーマが重いと言うのはイデオロギーや哲学等を深く掘り下げていると自分では解釈しています
皆さんのご意見をお待ちしています
2 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 17:44:37 ID:H2Y5U1iI
砂糖菓子
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet (角川文庫)
3 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 17:57:20 ID:Bz2f3Aor
4 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 17:57:49 ID:U3l9mH9o
レジミル され竜 ムシウタ
まぁヒットはしてないけど
5 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 18:04:04 ID:MtAAok6/
じゃあヘヴィノベル読めって言いたくなるんだが
要は難しいこと言ってるパートも萌えパートも両方欲しいってことだろ
蘊蓄満載ギャルゲの方面から探した方がいいんじゃね
6 イラストに騙された名無しさん [] 2011/02/10(木) 18:15:04 ID:WUmRX4m/
>>5
そういうことなんですが、蘊蓄(知識)を垂れ流しているだけではなくて
作者の所見が述べられている物が好みなのでギャルゲームというのはおそらく当てはまらないですね……
それと>>1に未記入で申し訳ないのですが、
例えばハルヒやスレイヤーズ並みのヒットを出した作品があれば是非教えてもらいたいです
7 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 18:35:10 ID:MtAAok6/
>>6
作者の所見という言い方をする程強かったり個性的だったりする考えはラノベでは見たことないけど
歴代の売上で見るならオーフェンシリーズ(特に後期)をとりあえずオススメする
「絶望」っていうテーマはある。「強者」もあるのかな
ただ一応エンタメだけど現代的萌えはないから今風のラノベのノリは期待できないかも
8 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/10(木) 18:46:26 ID:NZrfqGVz
キノの旅を挙げておく。
一つ一つのエピソードは短いから読むのに体力は使わないけど
取り上げてるテーマ自体は、すごく重いと思う。
学園キノは読んだことないから分からない。
キノの旅 XVI the Beautiful World (電撃文庫)
9 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/11(金) 00:47:05 ID:RgmraC3l
学園キノは、反動からか全編ギャグ。
キノ本編は、全編それこそ哲学的な作品だと思うけど。
破滅も多く描かれているし。
人生について、わかったようなわからないような気持ちになるなら、
ブギーポップお奨め。
同じ作者の別レーベルのはもうちょっと大人っぽいので、
そっちが向いている人もいるかも。
オーフェンは、好きすぎるのだが、
でも最初はテーマの重さにあまり気付かないかも。
同じ作者のエンジェル・ハウリングは、もうちょっと難しそうに書いてあるけど、
オーフェンってギャグ成分も多めだから。
12 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/12(土) 12:55:26.40 ID:dHhZUVhs
ダン書架はどうかね?
13 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/21(月) 08:06:33.60 ID:jWEKyj2f
サクラダリセットだな
暗くはないが哲学的なの扱ってると思う
サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY (角川スニーカー文庫)
14 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/21(月) 08:09:36.51 ID:jWEKyj2f
いや暗いわな
15 イラストに騙された名無しさん [] 2011/03/21(月) 15:54:12.20 ID:MbNS5xoa
これからすんげえ増えそう。
16 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/21(月) 15:58:02.68 ID:FfJnN+zc
立て主はワナビと見た。
長谷敏司読んでみ?
17 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/21(月) 16:29:58.87 ID:g9+/kj6l
とりあえず浅井ラボ
18 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/21(月) 16:40:15.60 ID:lcVzxREe
谷川流の電撃文庫 「絶望系 閉じられた世界」なんかいいんじゃないの?
19 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/21(月) 17:31:54.52 ID:s+FBGy9T
世界観とテーマだけならウィザーズ・ブレインかな
豊かだった世界が晴れない雲に覆われて氷河期突入し世界大戦勃発
その後世界人口は1/100にまで削られて、人間の脳を発電に使ってどうにか食い繋いでる状況で本編スタート
テーマは多数の為に少数の犠牲が許されるか否か
20 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/22(火) 18:41:09.24 ID:LIkV7HWD
甲田学人もあてはまるような
59 イラストに騙された名無しさん [] 2012/01/13(金) 18:42:34.88 ID:zhLZqc8B
Missing
甲田信者です、はい
21 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 07:39:09.64 ID:QaWHWDZc
重いかどうかはわかんないけど、三上はヒロインをゆっくり壊して行くのが好きっぽい
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
22 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/04/28(木) 14:30:57.67 ID:0RxD0auj
無難にザンヤルマかね。
入手困難だけど。
33 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/02(月) 02:54:53.88 ID:Q4zWjedX
ザンヤルマの剣
あれは早すぎたと思う
35 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/02(月) 21:49:34.46 ID:wDFsuL29
ザンヤルマの剣士はテーマ重いけど暗くはないと思うの
解決してなくても読語感はすっきりとしてたような
24 イラストに騙された名無しさん [] 2011/04/30(土) 22:35:50.79 ID:eHviU0km
林トモアキ作品かな。
暗い…ということはないけど、作者の主義主張、思想という点においてはかなり書かれてるな。カミ様(多神教ベースなので神ではなくカミ)に関しての考え方をはじめかなり哲学的なことを、本編中に混ぜ込んでるよ。
ただそういうのは燃えシーンの真っ最中とか日常シーンとかの、俺らの注意が色んな意味で逸れるとこに仕込まれてるから気づきにくいかも。
戦闘城塞マスラヲ Vol.1負け犬にウイルス (角川スニーカー文庫)
25 イラストに騙された名無しさん [] 2011/04/30(土) 22:38:28.12 ID:eHviU0km
Fate/zeroとかそんな感じじゃないか?
内容かなり哲学的だし、読了後の絶望感も半端ないぞ。
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)
26 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/04/30(土) 23:09:51.59 ID:PdfeLdoo
エロゲじゃん
28 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 00:27:36.66 ID:HhKR7qIc
>>26
厳密にはそれの二次創作外伝だから一応ラノベじゃね?
いかにもウロブチだし
27 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 00:02:12.13 ID:a8z79DwU
神栖麗奈は此処にいる
最後は全員自殺という意味のわからない暗さw
29 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 01:36:52.60 ID:o+1a+PKT
>>27
全員じゃないぜ数人生きてる
暗いだけならラノベでも珍しくはないな
30 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 08:16:26.36 ID:fBmyLEaL
何か考慮に値するものをラノベから読み取りたいというなら
小説以外のものも含めていろんなもの読んだほうが早いぞ
どんなラノベでもあぁこっからこうきてるのかとか考えるようになるから
そういう楽しみ方というなら受け手が頑張ったほうが早い
ラノベだけ読んでもいっぱい読めば、何でこんなにこいつら自炊にこだわるんだろうとか考えることは転がってる
31 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 13:43:32.58 ID:A3t2OmVh
文学少女はわりとヒットしてる
32 イラストに騙された名無しさん [] 2011/05/01(日) 18:25:43.05 ID:/3dD4u8g
タイトルでかなり引いてしまうけど、内容はかなりガチ。
読了後に、自分自身の生き方をかなり考えさせられる。
34 イラストに騙された名無しさん [] 2011/05/02(月) 21:39:40.18 ID:SX70nr5T
ヒットはしていないけれど、BLOOD LINKシリーズはラノベの隠れた名作だと思う。
絶望がよく描かれている。
36 イラストに騙された名無しさん [saga] 2011/05/02(月) 22:13:07.46 ID:8goel29a
重い、暗いって言うと語弊がありそうだけど冴木忍作品とかどうかな
「カイルロッドの苦難」とか「夢天幻想タン(←変換できなかった)」なんかがオススメ。
古いんで図書館推奨
旅立ちは突然に (富士見ファンタジア文庫―「卵王子」カイルロッドの苦難)
37 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/02(月) 23:29:43.62 ID:S2x4gxcF
江波光則だな
ありえないほど精神的に追い詰められる
38 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/03(火) 15:27:48.23 ID:SUaG0qao
「ライト」ノベルなのに暗いとな
39 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/03(火) 21:43:23.04 ID:E82UD+uF
ハードボイルドとかSFとかファンタジーとかで
人が軽い世界系でいいんじゃねー?
スクラップドプリンセス
ラグナロク
アイゼンフリューゲル
こんくらいかな?
ニンゲンのカタチ THE MOLD―ストレイト・ジャケット〈1〉 (富士見ファンタジア文庫)
44 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/06/12(日) 00:01:58.27 ID:FyDqwQ/u
ストレイトジャケットだな
43 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/06/10(金) 18:03:06.43 ID:8x3YWK6D
フルメタ長編
最後はハッピーエンドっぽく終わったけど、その後を考えると暗い
戦うボーイ・ミーツ・ガール―フルメタル・パニック! (1) (富士見ファンタジア文庫)
47 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 17:14:21.61 ID:42c8Srg2
フルメタ長編とか?
45 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/06/24(金) 20:46:59.54 ID:lszznKhS
「B.A.D.」
B.A.D. 1 繭墨は今日もチョコレートを食べる (ファミ通文庫)
49 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:52:28.31 ID:zOzV89C6
絶版状態だがDADDYFACEとか。
一見ドタバタっぽくみせて根っこはどす黒いからなあ、アレ。
主人公の過去からして母親に捨てられているし(しかもかなりとんでもない方法で)
50 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 02:24:59.00 ID:Y0wgO1JR
スワロウテイル人工少女販売処
国家とレジスタンスと自治と統治者のあるべき姿とか人とヒューマノイドの幸せや命とか
人類絶滅の危機とか未来は定められてるのかとか
51 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 16:44:35.12 ID:3DsFtN5o
既出だけどザンヤルマは重いな
(当時としてはページ数的にも重かった)
刊行当時から10年以上経って、余計に現実とリンクしてるというか
あと、重いといえばジハードもテーマは重い気がする
52 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 21:01:20.15 ID:9rKGMjE9
何処をどう足掻いても泣きゲーENDにしかならん…
54 イラストに騙された名無しさん [] 2011/11/22(火) 18:31:35.20 ID:QTfeWRbK
電波的な彼女 (電波的な彼女シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
55 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 18:44:37.02 ID:Taz7DR+T
under
瀬那和章 電撃
56 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 20:51:57.20 ID:Bmw0n2vO
ココロコネクト ファミ通
57 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 16:32:33.77 ID:w74PleCB
PSYCHE
ともに作者は唐辺葉介
58 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/01/08(日) 18:45:53.13 ID:At10yGwn
哀しみキメラ
60 イラストに騙された名無しさん [] 2012/01/14(土) 18:16:46.56 ID:fCJ4orn2
ストレンジボイス
ハムレットシンドローム
ハムレットシンドロームは別にテーマ重くないけど
61 イラストに騙された名無しさん [] 2012/01/14(土) 21:08:01.45 ID:BkjYN4BU
なんでそんなのが読みたいのに、ラノベにこだわる。
ドストエフスキーでも読んでろ。
73 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 05:20:05.41 ID:vcyfuU6c
>>61
ドストエフスキーは嫌いじゃないけど、翻訳だから読みにくいんだよ
どうしても普通の日本語じゃない文章になってる
62 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:10:14.25 ID:WiW41FLo
星の大地
主人公以外、全員死にます。
63 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 21:46:19.82 ID:9YNeBTJF
夢の上
6人の一人称で語られ、3冊で完結しているが、
そのうち、半分が死亡
夢の上〈1〉翠輝晶・蒼輝晶 (C・NOVELSファンタジア)
64 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/01/14(土) 23:33:37.43 ID:VoNdwknn
「ガーデンロスト」は人は死なないが
登場人物は何か問題を持ってて友達
時には憎たらしいと思いながらも卒業が近くなって気づいた
大切な友達だということ離れることの苦しみ
けいおんを徹底的シリアスにした感じ
65 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 19:58:02.11 ID:AYrPIkKU
GOTHはライトノベル扱いされないのかな
66 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 22:37:22.12 ID:i+juIzps
ペイルライダー
ガガガにはときどき異色のラノベがある。ケモノガリも含めていいかも
70 …。 [] 2012/09/06(木) 17:16:47.14 ID:3OYC/dWz
…前までのラノベは明るい内容が多かったけれど、今は圧倒的…に暗い内容のラノベが多いと思う。
まあ、明るいラノベは非現実でありえなかったから、リアルな、暗い「現実」をテーマ
にしたんじゃないかな?あ、暗いラノベは、いつもは明るいけど少し翳が入った、
「明智少年のこじつけ」ですね。ファミ通文庫で去年デビューしたばかりの新人の「道端さっと」
さん作です。
71 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/07(金) 19:48:21.70 ID:J29BNj00
初期のラノベでもブギーポップとかブラックロッドとかオーフェンとか暗くて重いテーマだったような。
個人的には、ALLYOUNEEDISKILLを押したい、タイムループにとらわれた主人公がループを抜け出す代償に
やり直しの効かない選択で何を犠牲にするか。というのがテーマ。
All You Need Is Kill (集英社スーパーダッシュ文庫)
72 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/08(土) 05:11:21.38 ID:vcyfuU6c
御影、桜庭は全般的に暗いな
あとは「All you need is kill」とか?
74 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 12:43:18.05 ID:Y9Ef+YjJ
飛空士追憶とか夜想曲なんか雰囲気真っ暗じゃないか
同じくガガガだと小早川さんとか
75 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/09/20(木) 16:02:50.48 ID:vD4d+3mW
雰囲気が暗いなら余裕であるが
哲学的とかよくわかりませんw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ガガガ文庫を3冊読めば
1冊はそんな感じのラノベだよ
引用
テーマが重く雰囲気が全般的に暗いラノベについて
- 1108 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 472 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=10&ved=0CFkQFjAJ&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120503/1336075426&ei=VMuDUPf5IurmmAXDloGwCw&usg=AFQjCNGFlcwkWnOIhiHeAuN0EtsRqcn_OA
- 217 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CDAQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100612/1276316632&ei=t86DUIndD5DUmAWV6oGICQ&usg=AFQjCNFct0xIa5F8wsW2OlfTyLx5K_gR9Q&sig2=7i7Yj4L_bZK-8FDwOal4bw&cad=rjt
- 206 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CCQQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100208/1265628182&ei=qM6DUPjCMOyiigeI-oHgAg&usg=AFQjCNE23gMKAYjrRAL3YhPoVQBVUegafQ&sig2=5J-OD6_zQgKzAbdCNnK2eA
- 150 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&ved=0CDgQFjAD&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120824/1345827649&ei=cc6DUL-SAY6XiAed04DIBg&usg=AFQjCNGG9TjQvEdfr7TgMq3p78qYX4WgaQ
- 143 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ソードアートオンライン 小説 11巻&rs=1&aq=5&oq=ソードアートオン
- 138 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CC8QFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120824/1345828790&ei=Is6DUJnoHaeKmQXym4CgDQ&usg=AFQjCNEQCR3e1jOTswVwflMB6E4NxGQXLA&sig2=WUphpnlR1wa71CwMUKrCIw
- 124 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=主にライトノベルを読むよ&source=web&cd=1&ved=0CCIQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/&ei=vdmDUMzHHqrjmAWu7IDYCQ&usg
- 103 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=ソードアートオンライン1巻&source=web&cd=8&ved=0CFIQFjAH&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120910/1347258858&ei=CNKD
- 90 http://www.google.co.jp/url?sa=f&rct=j&url=http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20120322/1332402959&q=とある魔術の禁書目録+4巻&ei=ns-DUJPJHfCKmQXlu4HQBg&usg=AFQjCNF3rgumVlG9uW8Srfa2dvh