株式会社 コンベンション リンケージ
CONVENTION LINKAGE, INC.
名称 | 住所 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
東京本社/Tokyo Head Office | 〒102-0075 東京都千代田区三番町2 | 03-3263-8686 | 03-3263-8687 |
関西本社/Osaka Head Office | 〒531-0072 大阪市北区豊崎3-19-3 PIAS TOWER 11F | 06-6377-2070 | 06-6377-2075 |
秋葉原 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 | 03-5297-0230 | 03-5297-5955 |
東京駅前 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 | 03-5542-1995 | 03-5542-1994 |
大阪南 | 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町8-2-6 | 06-6772-6389 | 06-6772-7600 |
福岡 | 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-3-6 第三博多偕成ビル | 092-437-4181 | 092-437-4182 |
名古屋 | 〒460-0008 名古屋市中区栄3-32-20 朝日生命矢場町ビル | 052-262-5083 | 052-262-5084 |
名古屋グローバルゲート | 〒453-6102 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート | 052-433-1488 | 052-433-1489 |
北海道本部 | 〒060-0002 札幌市中央区北2条西4-1 北海道ビル | 011-272-2151 | 011-272-2152 |
大分 | 〒870-0021 大分市府内町1-3-18 ポラリス府内 | 097-529-6730 | 097-529-6731 |
長野 | 〒390-0811 長野県松本市中央1-21-3 スカイビル | 0263-34-7045 | |
京都 | 〒604-8162 京都市中京区烏丸通六角下る七観音町634 | 075-231-6352 | 075-231-6354 |
長崎 | 〒850-0057 長崎県長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル本館8階 | 095-825-1955 | 095-825-1956 |
東北 | 〒980-6020 仙台市青葉区中央4-6-1 SS30ビル20階 | 022-722-1657 | 022-722-1658 |
北陸 | 〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル | 076-222-7571 | 076-222-7572 |
LINKAGE広島 | 〒732-8575 広島市東区二葉の里3-5-4 | 082-567-2300 | 082-567-2301 |
LINKAGE熊本 | 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町2-17 | 096-312-3737 | 096-312-3738 |
LINKAGE上海 | 上海市静安区北京西路1701号 | +86-21-5268-1075 | +86-21-52681075-818 |
Facilities & 事業拠点 | |||
札幌市・新潟市・小山市・春日部市・浦安市・東京都千代田区・東京都中央区・東京都新宿区・東京都目黒区・東京都葛飾区・東京都江東区・府中市・日野市・あきる野市・川崎市・富士市・大津市・京都市・東大阪市・広島市・長崎市・別府市・大分市 | |||
関連会社 | |||
康凌会展上海有限公司 株式会社イベントアンドコンベンションハウス 株式会社アクサス川崎 PFI奈良賑わいと交流拠点株式会社 | |||
設立 | 1996年7月3日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 810名 (Linkage Group) |
Date Established | July 3, 1996 |
Founder/Group代表 | HIRAI, Hiroaki |
Chairperson/会長 | SUNAHARA, Atsuko |
President/社長 | YAMAUCHI, Sachiyo |
取引銀行 | |
三菱UFJ銀行 六本木支店 | 三菱UFJ銀行 大阪中央支店 |
みずほ銀行 六本木支店 | 三井住友銀行 赤坂支店 |
福岡銀行 博多駅東支店 | 大分銀行 本店 |
資格・その他 |
労働者派遣事業 厚生労働大臣 派13-040383 旅行業登録(東京都知事登録 第2-7293号) 外務省外国公館等に対する消費税免除店舗認定 ホテル・旅館業資格、飲食店営業許可取得 ※公的機関の出資を受けています。 ※ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得しています。 ※女性活躍推進法第9条に基づく「えるぼし」最高評価の認定を受けました。 ※世界遺産二条城MICEプラン・オフィシャルコーディネーター |