カルトという言葉がではじめたころ、カルトというカテゴリーが人の信仰や思想信条を差別したり貶める言葉に使われないか散々議論になったはずだけど、ほんと最近ナントカのナントカみたいに使われだしたのはかなりヤバいと思うよ。差別や罵倒のラベリングに使われるわけだから。
-
- Replying to @_keroko
カルト概念は祭祀、崇拝、信仰を意味する多義的な言葉であり、特定のカリスマによって形成される一時的な短命の宗教集団を指していた。これが反社会的な集団を指す言葉として流布したのは、アメリカ・ジャーナリズムの流用によると記憶している。困ったことに、このような使い方が一般化してしまった。
1 reply 5 retweets 3 likes
カルトという言葉は反社会的な人々を指すラベルとして安易に使用され、今では相手を揶揄するためにも用いられている。このような使用をする者は、自らが偏見や差別を積極的に助長していると自覚すべきである。
6:30 PM - 20 Dec 2018
0 replies 3 retweets 1 like
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.