back
2004
2004.1.28 Viewsic DISCS CSCS-001 (TGCS-2013) [CDM]
普通の恋
菊地成孔 feat. 岩澤瞳
- 1. 普通の恋
- 作詞
- 作曲
- 編曲 : 菊地成孔, 坪口昌恭
- ホーン編曲
- Vocal
- Tenor Saxophone
- 2. フロイドと夜桜
- 作詞
- 作曲
- Vocal
2004.1.28 file records FRCD-133 (TGCS-1980) [CD]
ten:se[s]
natural essence
- 6. make some noize
- Saxophone
2004.2.18 FLIGHT MASTER PCCA-01987 [CCCD]
ID.
唐沢美帆
- 8. 2AM
- 作詞
2004.3.3 vinylsoyuz ASTP-5016 [LP]
Structure I la structure de la magie moderne / 構造 I 現代呪術の構造
DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN
- a-1. 構造 I 現代呪術の構造 Original version
- b-1. 構造 I 現代呪術の構造 DJ UPPERCUT + DJ KENTARO Remix version
- b-2. 構造 I 現代呪術の構造 Short version
2004.3.5 Tri-Eight Recordings TERCD-002 [2CD]
SILLY WAKE
パードン木村
- 7. Good Morning Sleep Tight
- Alto Saxophone Solo
2004.3.10 Viewsic DISCS CSCA-002 [CD]
TOKYO EXPO presents Strange & Cute
v.a.
- 1. "拝啓ミス・インターナショナル" SPANK HAPPY
2004.3.24 Speedstar Records (Victor Entertainment) VICL-61316 [CD]
SUN
UA
- 2. 忘我
- ホーン編曲
- Soprano Saxophone (Solo)
- 6. LIGHTNING
- Soprano Saxophone Solo
2004.4.7 ewe records (east works entertainment) EWCD-0085 (TGCS-2092) [CD]
DEGUSTATION A JAZZ C'est un album de jazz post-modern du 21ème siècle réalisé par Naruyoshi Kikuchi
菊地成孔
- 1. Discours de Kahimi Karie pour l'ouverture de la soirée de dégustation
- カヒミ・カリィのナレーションによるデギュスタシオン・コース開始の挨拶
- 作曲
- Organ
- Tenor Saxophone Solo
- 2. Style Cool-Jazz atonal pour Saxophone alto, contrebasse, batterie et harpe
- アルト・サックス、ウッド・ベース、ドラムス、ハープによる無調クール・ジャズ風
- 作曲
- 3. Style Cool-Jazz atonal pour Saxophone alto, contrebasse, batterie et harpe
- アルト・サックス、ウッド・ベース、ドラムス、ハープによる無調クール・ジャズ風
- 作曲
- 4. Style hip-hop pour break beats et orgue électronique, accompagné de saxophone soprano
- 複数のブレイク・ビーツと電子オルガンによるヒップ・ホップ風、ソプラノ・サックス添え
- 作曲
- KARMA (Break Beats)
- Organ
- Pad
- 5. Elizabeth Taylor (quartette)
- エリザベス・テーラー (カルテット)
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 6. Elizabeth Taylor (trio)
- エリザベス・テーラー (トリオ)
- 作曲
- 7. Contrebasse électrique et saxophone ténor, accompagnés d'effects sonores
- 電化されたウッド・ベースとテナー・サックスにSEを添えて
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- KARMA (Sound Effect)
- 8. Bossa nova atonal pour guitare acoustique préparée et saxophone alto, à la sauce d'orchestre à cordes de Klaus Ogerman
- プリペアード・アコースティック・ギターとアルト・サックスによる無調ボサ・ノヴァ、ストリングス・クラウス・オガーマン・ソース
- 作曲
- Alto Saxophone Solo
- 9. Du temps (B.O. de 10 minutes older, nouvelle recette)
- 時間について (映画「10ミニッツ・オールダー」より、ルセットを変えて)
- 作曲
- Alto Saxophone Solo
- 10. Tone cluster pour quartette à cordes doublé accentuant la performance de contrebasses, au goût de littérature latino-américaine
- ウッド・ベースをフューチュアしたストリングス・ダブル・カルテットによるトーン・クラスター、中南米文学風
- 作曲
- Sampler
- 11. Samba de couleurs, avec Kahimi Karie
- (Version courte. Version intégrale, paroles et traduction en japonais dans le album Chansons extraites de Dégustation à jazz à paraître)
- カヒミ・カリィの歌唱による「色彩のサンバ」
- (部分。全長版と歌詞及び訳詞は続くアルバム「シャンソン・エクストレット・ドゥ・デギュスタシオン・ア・ジャズ」にてお楽しみください)
- 日本語詞
- 作曲
- Vocal
- Organ
- 12. You don't know what love is, enregistré en public lors du concert que Naruyoshi Kikuchi quintette live dub a donné à Shinjuku Pit Inn
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブのステージ実況(新宿ピットイン)による 「ユー・ドント・ノー・ホワット・ラヴ・イズ」
- Tenor Saxophone (Solo)
- 13. Style jazz-rock au goût de jazz-free, accompagné d'un scat par Spank Happy, introduit par Hitomi Iwasawa
- フリージャズを効かせたジャズロック風、スパンクハッピーのスキャット乗せ、岩澤瞳のタイトル・コール添え
- 作曲
- Vocal
- Organ
- 14. Eau minérale pour vibraphone artificiel et batterie
- 人工ヴィブラフォンとドラム・セットによる硬い鉱水
- 作曲
- CD-J
- KARMA (Vibraphone, Rhodes)
- 15. Blues en Fa mineur pour quartette à cordes doublé et saxophone ténor avec un glaçage de tone cluster
- ダブル・ストリングス・カルテットとテナー・サックスによるFマイナーのブルーズ、トーン・クラスター仕上げ
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 16. Un verre de vin rouge au goût coréen, la narration de Han, Tong-hyon
- ハン・トンヒョンのナレーションによる朝鮮風赤ワイン
- 作曲
- 17. orchidées (B.O. de 10 minutes older, nouvelle recette)
- 蘭 (映画「10ミニッツ・オールダー」より、ルセットを変えて)
- 作曲
- Celesta
- 18. perle (B.O. de 10 minutes older, nouvelle recette)
- 真珠 (映画「10ミニッツ・オールダー」より、ルセットを変えて)
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- Celesta
- Organ (Hammond B-3)
- 19. Un morceau atonal pour trio de piano et cuivres, à la Charles Mingus
- ピアノ・トリオに9人のブラス・セクションを乗せた無調チャールズ・ミンガス風
- 作曲
- CD-J
- 20. Kazuko Matsuo pour piano, contrebasse, batterie, trompette, flûte, cor, tuba, saxophone ténor, trombone, à la Charles Mingus
- ピアノ、ウッド・ベース、ドラムス、トランペット、フルート、フレンチ・ホルン、チューバ、テナー・サックス、トロンボーンによるチャールズ・ミンガス風「カズコ・マツオ」
- 作曲
- Tenor Saxophone
- 21. Une tranche de You must believe in spring pour tuba, célesta et guitare semi-acoustique Gibson
- チューバ、セレスタ、ギブソン・セミアコースティック・ギターによる「ユー・マスト・ビリーヴ・イン・スプリング」を一切れ
- 作曲
- Celesta
- 22. Solo de piano pour CD-J Pioneer, introduit par UA
- パイオニアCD-Jの操作によるピアノ・ソロ、UAのタイトルコール添え
- 作曲
- CD-J
- 23. The Christmas Song, avec Naruyoshi Kikuchi
- (Version courte. Version intégrale, paroles et traduction en japonais dans le album Chansons extraites de Dégustation à jazz à paraître)
- 菊地成孔の歌唱による「ザ・クリスマス・ソング」
- (部分。全長版と歌詞及び訳詞は続くアルバム「シャンソン・エクストレット・ドゥ・デギュスタシオン・ア・ジャズ」にてお楽しみください)
- Vocal
- 24. Rôti de saxophone ténor cubain et de deux break beats au goût de cigare de La Havane
- キューバ産テナー・サックスと二つのブレイク・ビーツによるロティ、ハバナ葉巻風味
- 作曲
- CD-J
- Sampler
- 25. Rôti de saxophone ténor cubain, de break beats et de percussions au goût de cymbales, à la DCPRG
- キューバ産テナー・サックスと複数のブレイク・ビーツとパーカッションにハイハットを効かせたロティDCPRG風
- 作曲
- CD-J
- Sampler
- 26. Marbre à cinq temps et à quatre temps pour électronique et saxophone soprano, accentuant les graves
- エレクトロニクスとソプラノ・サックスによる5拍子と4拍子のマーブル、重低音を効かせて
- 作曲
- Soprano Saxophone Solo
- 27. Improvisation pour guitare acoustique Préparée et saxophone alto à la sauce d'Amérique médiévale et d'orchestre à cordes
- プリペアード・アコースティック・ギターとアルト・サックスによるインプロヴィゼーション、ストリングス・中世アメリカソース
- 作曲
- Alto Saxophone Solo
- Sampler
- 28. Solo de saxophone soprano sautant introduit par Momoe Omori
- ジャンプカットしたソプラノ・サックス・ソロ、大森百恵のタイトル・コール添え
- 作曲
- 29. Pour électronique, batterie et saxophone ténor, style émission éducative
- エレクトロニクスとドラム、テナー・サックスによる軽快な教育番組風
- 作曲
- Tenor Saxophone
- KARMA (Drums)
- 30. L'audiométrie stéréophonique pour Fender Rhodes et tabla échantillonné
- フェンダー・ローズとサンプリング・タブラによるステレオ聴覚テスト風
- 作曲
- KARMA (Tabla)
- 31. Elizabeth Taylor, enregistré en public lors du concert que Naruyoshi Kikuchi quintette live dub a donné à Shinjuku Pit Inn
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブのステージ実況(新宿ピットイン)による「エリザベス・テーラー」
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 32. Caraïbe pour saxophone alto cubain, percussion et Fender Rhodes, à la musique contemporaine
- キューバ産アルト・サックスとパーカッション、フェンダー・ローズによるカリブ~現代音楽風
- 作曲
- CD-J
- Sampler
- 33. Espresso pour vibraphone artificiel et solo de batterie, parfumé par une goutte de rhum brun
- 人工ヴィブラフォンとドラム・ソロによるエスプレッソ・ダークラムを一滴
- 作曲
- CD-J
- Sampler
- 34. Elizabeth Taylor 4 (Minami Hiroshi Go There!)
- エリザベス・テーラー4 (南博 GO THERE!)
- 作曲
- 35. Elizabeth Taylor 3 (Minami Hiroshi Go There!)
- エリザベス・テーラー3 (南博 GO THERE!)
- 作曲
- 36. CORCOVADO, avec Naruyoshi Kikuchi
- 菊地成孔の歌唱による「コルコヴァード」フェード・イン&アウト仕立て
- Vocal
- 37. Jeanne d'Arc dans la jungle monétaire, avec UA
- (Version courte. Version intégrale, paroles et traduction en japonais dans le album Chansons extraites de Dégustation à jazz à paraître)
- UAの歌唱による「マネー・ジャングルのジャンヌ・ダルク」
- (部分。全長版と歌詞及び訳詞は続くアルバム「シャンソン・エクストレット・ドゥ・デギュスタシオン・ア・ジャズ」にてお楽しみください)
- 日本語詞
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 38. L'annonce et l'applaudissement lors du premier concert de Naruyoshi Kikuchi quintette live dub à Roppongi STB 139 Sweet Basil
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブのデビュー・ステージ(六本木 STB 139 スイートベイジル)に於けるアナウンス&アプローズ
- Narration
- 39. Isfahan interprété par Naruyoshi Kikuchi quintette live dub
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブによる「イズファハン」
- Tenor Saxophone (Solo)
- Dub
- 40. discours de clôture de la soirée de dégustation, par Toshiyuki Ohwada
- 大和田俊之のアナウンスによるデギュスタシオン・コース終了の挨拶
- 作曲
- 41. Listen, Russ Meyer avec Naruyoshi Kikuchi
- 菊地成孔の歌唱による「ラス・メイヤー、聞いてくれ」
- 作詞
- 作曲
- Vocal
2004.4.21 ewe records (east works entertainment) EWCD-0094 (TGCS-2094) [CD]
CHANSONS EXTRAITES DE DEGUSTATION A JAZZ
菊地成孔
- 1. The Wizard Hits It Even on a Rainy Day
- 名手は雨の日でも命中させる
- 日本語詞
- 作曲
- Vocal
- 2. Joan of Arc in the Money Jungle
- マネー・ジャングルのジャンヌ・ダルク
- 日本語詞
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 3. Samba de Couleurs
- 色彩のサンバ
- 日本語詞
- 作曲
- Vocal
- Organ
- 4. The Christmas Song
- クリスマスの歌
- Vocal
- 5. Isfahan
- Tenor Saxophone (Solo)
2004.7.7 GEMMATIKA Records RSCM-1002 [CD]
DRESS CODE
野宮真貴
- 3. Elegance Under War
- 作詞
2004.7.22 PONY CANYON PCCA-70078 [CDM]
沈黙の薔薇
ORIGINAL LOVE
- 2. あまく危険な香り
- ブラス・アレンジ
2004.8.18 Virgin (TOSHIBA EMI) TOCP-67439 [CD]
PINK PANTHER'S PENTHOUSE PARTY
v.a.
- 6. "THE GIRL FROM IPANEMA" PIZZICATO FIVE
- Tenor Saxophone (Solo)
2004.9.8 P-VINE RECORDS (Columbia Music Entertainment) COCP-50817 [CD+]
STAYIN' ALIVE / FAME / PAN-AMERICAN BEEF STAKE ART FEDERATION 2
DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN
- 1. STAYIN' ALIVE
- 2. FAME
- 3. PAN-AMERICAN BEEF STAKE ART FEDERATION 2
2004.9.15 PONY CANYON PCCA-02076 [CD]
パブロの恋人 Sweetheart of Pablo
小島麻由美
- 2. ハートに火をつけて
- ブラス・アレンジ
- Tenor Saxophone (Solo)
- 4. 蛇むすめ
- Tenor Saxophone Solo
2004.9.29 Sony Music House MHCL-499~500 [CD+DVD]
君は人のために死ねるか
杉良太郎
- 2. 君は人のために死ねるか (菊地成孔 REMIX ver.)
2004.10.20 Speedstar Records (Victor Entertainment) VICL-61516 [CD]
la live recordings from SUN 2004
ua
- 1. そんな空には踊る馬 (渋谷公会堂)
- ホーン編曲
- Tenor Saxophone (Solo)
- 3. ドア (奄美文化センター)
- ホーン編曲
- Tenor Saxophone (Solo)
- 4. 波動 (奄美文化センター)
- Soprano Saxophone Solo
- 5. 情熱 (すみだトリフォニーホール)
- ホーン編曲
- Soprano Saxophone
- 7. TORO (奄美文化センター)
- ホーン編曲
- Tenor Saxophone (Solo)
- 8. 踊る鳥と金の雨 (奄美文化センター)
- ホーン編曲
- Soprano Saxophone (Solo)
- 9. Lightning (奄美文化センター)
- ホーン編曲
- Soprano Saxophone
- 10. 太陽ぬ落てぃまぐれ節 (奄美文化センター)
- Tenor Saxophone Solo
- 11. 雲がちぎれる時 (すみだトリフォニーホール)
- ホーン編曲
- Tenor Saxophone
2004.10.21 ewe records (east works entertainment) EWCD-0087 (TGCS-2397) [CD]
DEGUSTATION A JAZZ Authentique / Bleue C'est un album de jazz post-modern du 21ème siècle réalisé par Naruyoshi Kikuchi
菊地成孔
- 1. Discours de Kahimi Karie pour l'ouverture de la soirée de dégustation
- カヒミ・カリィのナレーションによるデギュスタシオン・コース開始の挨拶
- 作曲
- Organ
- Tenor Saxophone Solo
- 2. Style Cool-Jazz atonal pour Saxophone alto, contrebasse, batterie et harpe
- アルト・サックス、ウッド・ベース、ドラムス、ハープによる無調クール・ジャズ風
- 作曲
- 3. Style Cool-Jazz atonal pour Saxophone alto, contrebasse, batterie et harpe
- アルト・サックス、ウッド・ベース、ドラムス、ハープによる無調クール・ジャズ風
- 作曲
- 4. Style hip-hop pour break beats et orgue électronique, accompagné de saxophone soprano
- 複数のブレイク・ビーツと電子オルガンによるヒップ・ホップ風、ソプラノ・サックス添え
- 作曲
- KARMA (Break Beats)
- Organ
- Pad
- 5. Rôti de saxophone ténor cubain, de break beats et de percussions au goût de cymbales, à la DCPRG
- キューバ産テナー・サックスと複数のブレイク・ビーツとパーカッションにハイハットを効かせたロティDCPRG風
- 作曲
- CD-J
- Sampler
- 6. Contrebasse électrique et saxophone ténor, accompagnés d'effets sonores
- 電化されたウッド・ベースとテナー・サックスにSEを添えて
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- KARMA (Sound Effect)
- 7. Elizabeth Taylor (quartette)
- エリザベス・テイラー (カルテット)
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 8. Elizabeth Taylor (trio)
- エリザベス・テイラー (トリオ)
- 作曲
- 9. Tone cluster pour quartette à cordes doublé accentuant la performance de contrebasses, au goût de littérature latino-américaine
- ウッド・ベースをフューチュアしたストリングス・ダブル・カルテットによるトーン・クラスター、中南米文学風
- 作曲
- Sampler
- 10. Bossa nova atonal pour guitare acoustique préparée et saxophone alto, à la sauce d'orchestre à cordes de Klaus Ogerman
- プリペアード・アコースティック・ギターとアルト・サックスによる無調ボサ・ノヴァ、ストリングス・クラウス・オガーマン・ソース
- 作曲
- Alto Saxophone Solo
- 11. Samba de couleurs, avec Kahimi Karie
- (Version courte. Version intégrale, paroles et traduction en japonais dans le album Chansons extraites de Dégustation à jazz à paraître)
- カヒミ・カリィの歌唱による「色彩のサンバ」
- (部分。全長版と歌詞及び訳詞は続くアルバム「シャンソン・エクストレット・ドゥ・デギュスタシオン・ア・ジャズ<EWCD0094>」にてお楽しみください)
- 日本語詞
- 作曲
- Vocal
- Organ
- 12. Eau minérale pour vibraphone artificiel et batterie
- 人工ヴィブラフォンとドラム・セットによる硬い鉱水
- 作曲
- CD-J
- KARMA (Vibraphone, Rhodes)
- 13. Blues en Fa mineur pour quartette à cordes doublé et saxophone ténor avec un glaçage de tone cluster
- ダブル・ストリングス・カルテットとテナー・サックスによるFマイナーのブルーズ、トーン・クラスター仕上げ
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 14. You don't know what love is, enregistré en public lors du concert que Naruyoshi Kikuchi quintette live dub a donné à Shinjuku Pit Inn
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブのステージ実況(新宿ピットイン)による 「ユー・ドント・ノー・ホワット・ラヴ・イズ」
- Tenor Saxophone (Solo)
- 15. Orchidées (B.O. de 10 minutes older, nouvelle recette)
- 蘭 (映画「10ミニッツ・オールダー」より。ルセットを変えて)
- 作曲
- Celesta
- 16. Perle (B.O. de 10 minutes older, nouvelle recette)
- 真珠 (映画「10ミニッツ・オールダー」より。ルセットを変えて)
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- Celesta
- Organ (Hammond B-3)
- 17. Un verre de vin rouge au goût coréen, la narration de Han, Tong-hyon
- ハン・トンヒョンのナレーションによる朝鮮風赤ワイン
- 作曲
- 18. Kazuko Matsuo pour piano, contrebasse, batterie, trompette, flûte, cor, tuba, saxophone ténor, trombone, à la Charles Mingus
- ピアノ、ウッド・ベース、ドラムス、トランペット、フルート、フレンチ・ホルン、チューバ、テナー・サックス、トロンボーンによるチャールズ・ミンガス風「カズコ・マツオ」
- 作曲
- Tenor Saxophone
- 19. Un morceau atonal pour trio de piano et cuivres, à la Charles Mingus
- ピアノ・トリオに9人のブラス・セクションを乗せた無調チャールズ・ミンガス風
- 作曲
- CD-J
- 20. Solo de piano pour CD-J Pioneer, introduit par UA
- パイオニアCD-Jの操作によるピアノ・ソロ、UAのタイトルコール添え
- 作曲
- CD-J
- 21. The Christmas Song, avec Naruyoshi Kikuchi
- (Version courte. Version intégrale, paroles et traduction en japonais dans le album Chansons extraites de Dégustation à jazz à paraître)
- 菊地成孔の歌唱による「ザ・クリスマス・ソング」
- (部分。全長版と歌詞及び訳詞は続くアルバム「シャンソン・エクストレット・ドゥ・デギュスタシオン・ア・ジャズ<EWCD0094>」にてお楽しみください)
- Vocal
- 22. Elizabeth Taylor, enregistré en public lors du concert que Naruyoshi Kikuchi quintette live dub a donné à Shinjuku Pit Inn
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブのステージ実況(新宿ピットイン)による「エリザベス・テーラー」
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 23. L'audiométrie stéréophonique pour Fender Rhodes et tabla échantillonné
- フェンダー・ローズとサンプリング・タブラによるステレオ聴覚テスト風
- 作曲
- KARMA (Tabla)
- 24. Solo de saxophone soprano sautant introduit par Momoe Omori
- ジャンプカットしたソプラノ・サックス・ソロ、大森百恵のタイトルコール添え
- 作曲
- 25. Jeanne d'Arc dans la jungle monétaire, avec UA
- (Version courte. Version intégrale, paroles et traduction en japonais dans le album Chansons extraites de Dégustation à jazz à paraître)
- UAの歌唱による「マネー・ジャングルのジャンヌ・ダルク」
- (部分。全長版と歌詞及び訳詞は続くアルバム「シャンソン・エクストレット・ドゥ・デギュスタシオン・ア・ジャズ<EWCD0094>」にてお楽しみください)
- 日本語詞
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 26. L'annonce et l'applaudissement lors du premier concert de Naruyoshi Kikuchi quintette live dub à Roppongi STB 139 Sweet Basil
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブのデビューステージ(六本木 STB 139 スイートベイジル)に於けるアナウンス&アプローズ
- livr narration
- 27. Isfahan interprété par Naruyoshi Kikuchi quintette live dub
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブによる「イズファハン」
- Tenor Saxophone (Solo)
- Dub
- 28. Discours de clôture de la soirée de dégustation, par Toshiyuki Ohwada
- 大和田俊之のアナウンスによるデギュスタシオン・コース終了の挨拶
- 作曲
- 29. Le dernier enregistrement en public du consert de Naruyoshi Kikuchi quintette live dub à Aoyama Club Cay (extrait)
- 菊地成孔クインテット・ライブ・ダブによる最新実況録音(青山CAY) "intoxicate vol.11" より部分。
- 作曲
- Tenor Saxophone Solo
- 30. Listen, Russ Meyer avec Naruyoshi Kikuchi
- 菊地成孔の歌唱による「ラス・メイヤー、聞いてくれ」
- 作詞
- 作曲
- Vocal
2004.11.21 Victor Entertaiment VICL-35730 [CDM]
悲しい予感 / 波のトリコになるように
marianne Amplifier feat. yuka / 小川範子
- 2. "波のトリコになるように" 小川範子
- 作曲
- 編曲
- 4. 波のトリコになるように (Instrumental)
- 作曲
- 編曲
2004.12.15 vinylsoyuz (Lastrum) VSAC-2002 [CD]
BOYCOTT RHYTHM MACHINE
v.a.
- 3. "構造 1 1/2" DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN
2004.12.22 Victor Entertainment VICL-61543 [CD]
COWBOY BEBOP Tank! THE! BEST!
菅野よう子とシートベルツ
- 6. PIANO BLACK
- Tenor Saxophone Solo