幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

NEW 会員

2019年02月22日 (金曜日)

個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年2月26日(火)13:00

NEW 会員

2019年02月21日 (木曜日)

【第26回世見深掘り】人類の月面着陸は捏造だった!?

2019年02月15日 (金曜日)

【ご予約受付中】2月26日発売!松原照子の最新刊「松原照子の未来予言」

本日の日記過去の日記一覧

  • 地球

    2019年02月24日 (日曜日)

    地球に暮らしていることを自覚してみると、世界観より宇宙観が広がります。
    私達は、もっともっと地球人を感じないと損をする気持ちになります。
    地球人を意識すると、些細なことではイライラしなくなる気がするのですから不思議です。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • 新元号

    2019年02月24日 (日曜日)

    もうすぐ“元号”が変わります。
    この元号、平成から昭和、大正、明治くらいまでは直ぐに出て来ますが、明治の前ってどんな元号だったかご存知ですか?
    慶応なのですよ。
    もしかしたら、慶応大学の慶応はこの慶応なの? と言いたくなります。
    最長の元号は昭和だったのは覚えているのですが、後の元号は所々わかる程度で、順番などまったく出て来ません。
    元号に使用された漢字の第一位は「永」だった、というのをテレビで見た気がします。次の元号はどの漢字が使用されるのでしょう。
    もう少しすると、平成生まれの子供と次の元号生まれの子供とが今年は出来るのですね。
    この元号の候補案を提出するのは学者の方々なのですよね。
    何人おられるのでしょう。
    候補名が幾つもあるのなら国民投票にしてくれると嬉しいのですが、それは無理でしょうね。
    パンダの名前公募と同じにはしたくありませんが、選ばれた人は光栄の極みの思いになることでしょう。
    有識者に選ばれた人だけでもどなたか知りたいし、選ばれた元号をお考えになされた方の名前も知りたくなります。
    閣議決定の時に居合わせた人も興奮されるのかなぁ~なんて思ったりもします。
    でも、この新元号を決めるトップは安倍首相。首相が官房長官にどんな指示を出すのでしょう。
    私は、安定な社会の「安」の文字が入るといいなぁ~と思って、一人笑いをしたりしています。
    そもそも「平成」には、どのような意味があるのかもわかっていません。
    「明治」はなんとなく、明るく治めるから来ているのかなぁ~と思ったりもしています。
    私達は元号をどのように受け止めたら一番いいのでしょうか。

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

NEW 会員

個別相談受付を一時休止します。
休止日時:2019年2月26日(火)13:00

2019年02月22日 (金曜日)

いつも「幸福への近道」をご愛顧頂き、ありがとうございます。 個別相談の受付についてですが、誠に勝手ではございますが、下記日時を持ちまして、一時休止とさせて頂きます。 個別相談受付 休止日時:2019年2月26日(火)13 […]

NEW 会員

【第26回世見深掘り】人類の月面着陸は捏造だった!?

2019年02月21日 (木曜日)

月刊ムー制作担当者が、世見を独自の視点で探究する会員限定特別コラム「世見深掘り」。 第24回は、2019年2月8日の世見「月面着陸」に書かれている内容を深掘りします。 緑色の文字は、「世見」からの引用です。

【ご予約受付中】2月26日発売!松原照子の最新刊「松原照子の未来予言」

2019年02月15日 (金曜日)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 2月26日(火曜日)松原照子の最新刊「松原照子の未来予言」が学研プラス様より発売されます。 ご購入をご検討の方は、もうしばらくお待ち頂ければ幸いです。 現在 […]

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「百年戦争の行方を左右した女と娘とは!?」

2019年02月15日 (金曜日)

月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 3月号(2019年2月9日発売)のテーマは、「百年戦争の行方を左右した女と娘とは!?」です。 百年戦争 […]

会員

【第26回ムー制作担当者のこぼれ話+】照子さんの新刊『松原照子の未来予言』を無事に校了しました!

2019年02月15日 (金曜日)

第26回のこぼれ話は、月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。今回は、2月26日に発売される新刊『松原照子の未来予言』について、改めてレポートさせていただきます。

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧