ご訪問ありがとうございます



うちの画伯(夫)が書いた白いお方が


なんとも言われへんレベルで吹いた
目が、脚がぁ〜!(ムスカ)


            /もっと脚長いもん。ぷんだ。\





どうもこんにちは!YUKIKOです






夏場ってダニが好む高温多湿の環境になるから
ダニが元気になるんですよね



「夏になるとダニに噛まれる」といった方も少なくないのでは。。


ダニの死骸やフンで喘息や皮膚トラブルを起こす場合もあるそうなので

わが家では、新しいダニよけ習慣を始めました!



いつもの通り、レイコップRX
70℃の温風を当てて湿度を取り除きます


ついでにまくらの男脂臭も取りさる作戦。
あのあれね、何とも言えんあのかほりね。



マットレス全体にも
70℃の温風をあてながら吸うことでスッキリ!



そしてここからが新習慣、



ダニよけスプレー!

てってれ〜


100%天然成分なので
子供とワンコがいるわが家でも安心して使えます!ぬいぐるみなどにも◎






こちら、1度吹きつけた場所は
約1ヶ月、効果が持続する
というスグレモノ
そこが魅力でこれを選びました


最初の3日間だけ毎日してね、と書いてました


コスパ最高やないかーい!




ベッド以外にも、リビングのラグや




子供部屋のカーペットにもシュシュシュのシュ。


ダニの成虫だけでなく、
産み付けられている卵にも孵化抑制効果があるそうです。




見た目が気になる方は
パッケージをぴろ〜んと剥がせば
真っ白の容器になるのでインテリアの邪魔にもなりません


とはいえ、
私的にはこの
DANI GOODBYE、どや、て感じの
なんとも直球な感じが好きでこのまま使ってます






ダニを少しでも寄せつけない環境づくりを!
ダニよけの新しい習慣でした



今日はAmebaのトップブロガー懇親会です
どんな方々に会えるか今から楽しみ!
ひさびさの都会にれっつらごー


皆さまも良き1日をお過ごしくださいねっ



ブログに紹介したアイテムはこちら⬇︎


インスタグラムはこちら⬇︎





◆本を出版しています(おかげ様で5刷重版決定)◆
楽天→ほんとうに必要なものしか持たない暮らし



{9FCA5ED1-DBF7-4E51-A6E4-B0C57A953244}




 
本日も最後までお読みくださりありがとうございます!





↓ぽちっ↓とクリックして頂けると非常に非常に嬉しいですーー!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ


 


こちらもポチッとしていただくと泣いて喜びます↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


 


 


-----------------------------------------------