二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG, WEBM. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在3288人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.delが閾値を超えるとid表示.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は60000件です. 規約
  • 新しい板: VTuber


画像ファイル名:1550980953050.jpg-(55869 B)サムネ表示
55869 B無念 Name としあき 19/02/24(日)13:02:33 No.620738020 del そうだねx1 18:10頃消えます
米は現代人には過剰栄養ってまじ?
削除された記事が1件あります.見る
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:03:14 No.620738162 del +
米じゃ平気でシカゴピザやバターフライ食うからな
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:03:31 No.620738218 del そうだねx4
マジだけど気にせず食え
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:05:08 No.620738529 del そうだねx3
食い過ぎなきゃいい
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:05:47 No.620738650 del そうだねx9
お菓子ジュースとかのが過剰では
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:06:51 No.620738880 del そうだねx1
現代人運動しないからね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:06:55 No.620738902 del +
パスタは食べても血糖値上がらないって論文が出たから
パスタなら安心して食べれるぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:11:48 No.620739913 del そうだねx1
運動しない状態に合わせた人体構造になってほしかった
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:11:59 No.620739952 del そうだねx2
パスタは野菜なのでヘルシーって言ってるやつらの論文だぜ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:12:55 No.620740160 del そうだねx1
過剰栄養じゃなく過剰カロリーじゃない?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:13:59 No.620740395 del そうだねx1
たくさん食べられるようになったのここ百年くらいでそれまで食えなかったから栄養吸収率高いのは仕方ない
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:14:26 No.620740493 del +
カロリーは栄養素の違い無視した表記だから意味がない
栄養素ごとに体内での使い道が違うからね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:15:34 No.620740706 del +
いっぱい食べられない
カロリーオバーするからね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:16:18 No.620740861 del そうだねx1
すげえ美味いからな…
おかずより美味い
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:16:43 No.620740941 del +
虹裏がんばってカロリー消費しよう
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:17:22 No.620741078 del +
酒とジュースと御菓子を摂取しなければ白米食べても問題ないよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:17:33 No.620741120 del +
今だってアフリカとか南米の一部とかはまともに食えないからなあ…
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:18:02 No.620741216 del +
おかずとの相乗効果がその他の主食代表格に比べて強すぎる
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:19:28 No.620741491 del +
確かに白米がもっと不味かったら誰も苦労しなかったと思う
炊き立て食うだけで美味いんだもん
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:20:09 No.620741644 del そうだねx3
糖質制限だなんだは信じないことにしている
どうせまたなんか変わって新しい話が出てきて覆る
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:20:53 No.620741789 del +
1合炊きして晩朝とで半分づつ食べてるわ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:21:44 No.620741975 del +
うっかり米切らした時に麺類やパスタで数日誤魔化す事あるけど
3日続くと結構辛い
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:22:11 No.620742088 del +
1食120gごと小分けして冷凍して食ってるけど
むしゃくしゃすると2つ食ってしまう
むしろ食う量増えてるまである
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:23:10 No.620742293 del +
肉体労働者でもないのに3食毎回1合食うとかしなきゃ問題無い
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:23:29 No.620742352 del +
糖質多すぎて体に悪影響あるのはマジ
痩身には殆ど影響なし
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:23:56 No.620742447 del +
ストレスで寝る前に1合だけめんつゆかけて食べる生活続けてたら太った
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:25:07 No.620742692 del +
だいたい一杯200キロカロリーでオナニーはだいたい80キロカロリー
消費一日5~6回すれば余剰カロリーも抑えられていい感じ!
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:26:02 No.620742877 del そうだねx2
>糖質制限だなんだは信じないことにしている
>どうせまたなんか変わって新しい話が出てきて覆る
ごはん茶碗一杯で一日の目標摂取量余裕でオーバーします
と言われたときから考えるのをやめた
これ糖質制限して生きるとか無理だろ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:29:50 No.620743631 del +
>ごはん茶碗一杯で一日の目標摂取量余裕でオーバーします
糖尿病学会の会長自らやってる制限でも
最低限摂取する必要ある糖質120gでご飯2杯分だぞ?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:31:00 No.620743866 del +
>ストレスで寝る前に1合だけめんつゆかけて食べる生活続けてたら太った
せめてたくあんとかで食ったほうがいい
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:32:00 No.620744075 del そうだねx2
>ストレスで寝る前に1合だけめんつゆかけて食べる生活続けてた
ら太った
それは別に米のせいではないのでは…
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:32:21 No.620744134 del そうだねx2
>糖尿病学会の会長自らやってる制限でも
>最低限摂取する必要ある糖質120gでご飯2杯分だぞ?
マジかよ家電量販店の店員絶対許さねえ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:32:36 No.620744175 del +
めっちゃ腹減った時に一回で三合食ったことあるんだが食いすぎかね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:33:25 No.620744331 del そうだねx1
糖質取っても血糖値上げなければ問題は出ませんよ
運動直後に摂取するとか多くの食物繊維と合わせて摂取するとか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:34:24 No.620744520 del そうだねx1
戦後白飯バクバク食いまくってた世代が今人類史上類を見ないほど
平均寿命伸ばしまくって長生きしてんだから気にするだけ無駄
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:34:36 No.620744566 del +
そもそも人類は穀物を食わずに生きてきた歴史の方が断然長いんだよな
いくらでも肉魚が食える時代に米なんか食う必要もない
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:35:34 No.620744739 del +
>マジかよ家電量販店の店員絶対許さねえ
120g以下で健康損なうって論文出てるから
ダイエット雑誌なんかでも120g以下はダメって注意書きあるから
わりとガチで許されないぞそれ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:35:35 No.620744741 del +
>めっちゃ腹減った時に一回で三合食ったことあるんだが食いすぎかね
常食しなきゃ別に
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:35:52 No.620744790 del +
>ごはん茶碗一杯で一日の目標摂取量余裕でオーバーします
>ごはん茶碗一杯X3食って意味だったのでは
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:35:59 No.620744812 del そうだねx1
学生時代運動部におってなあ
毎食1.3合食ってたから習慣がついてしまったわ
運動やめても同じだけ食ってるからな…
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:36:44 No.620744960 del +
>戦後白飯バクバク食いまくってた世代が今人類史上類を見ないほど
>平均寿命伸ばしまくって長生きしてんだから気にするだけ無駄
これについては生活習慣が現在とは違いすぎるからなんとも
戦後に限らず江戸時代もだけど、日常的に体を動かし続けないと生活できない環境だと糖質の摂取によるがいは非常に出にくくなる
今のとしあきみたいに一日中PCの前に座りっぱなしで生活できるような環境ではなかった
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:37:25 No.620745092 del +
血糖値のせいか体ブルブル震える
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:38:02 No.620745206 del +
>学生時代運動部におってなあ
>毎食1.3合食ってたから習慣がついてしまったわ
>運動やめても同じだけ食ってるからな…
そういう人多いよね
それでやめたあとぶくぶく太っていくのいっぱい見た
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:38:02 No.620745210 del +
糖質制限って低血糖にならないの
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:39:48 No.620745566 del +
炊飯器って何で1合単位なんだろうな
釜に0.2合ごと線を書いてくれるだけでいい具合になるんじゃないのか
俺それがないから毎食1合食ってたぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:40:38 No.620745737 del +
>そもそも人類は穀物を食わずに生きてきた歴史の方が断然長いんだよな
>いくらでも肉魚が食える時代に米なんか食う必要もない
肉魚だけ食うとか無理
米と一緒に食べないと
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:40:38 No.620745738 del +
高校で野球部に入ってて1日3食+軽食2食の生活してて
大学に入っても食生活がそのままで、凄まじく太った
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:42:02 No.620746002 del +
よく米は角砂糖〇〇個分に相当するとかいうのあるけど、あれ馬鹿が書いた話だからな
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:42:25 No.620746075 del +
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:42:43 No.620746127 del +
白米ではなくてふすま食べようぜ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:43:30 No.620746283 del そうだねx1
学生時代にスポーツに打ち込んでても
卒業後は二次裏しながらごはんをバカ食いするデブになってたりするんだな
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:43:40 No.620746324 del +
>俺それがないから毎食1合食ってたぞ
小さい茶碗使うだけで済むのに・・・
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:45:20 No.620746662 del +
壺の糖尿スレでは「白い悪魔」というレベルの扱いだよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:45:46 No.620746753 del +
>米は現代人には過剰栄養ってまじ?
栄養っつーかカロリーが過剰
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:46:12 No.620746835 del +
>壺の糖尿スレでは「白い悪魔」というレベルの扱いだよ
まあ既に病気の方はいろいろ気を付けないとな
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:46:19 No.620746855 del +
かつやが近所にできてな…
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:46:23 No.620746870 del +
>高校で野球部に入ってて1日3食+軽食2食の生活してて
>大学に入っても食生活がそのままで、凄まじく太った
間違った食習慣身につけたのでは運動部に入った意味が無いよね
今だとマトモな栄養指導してるんだろうか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:46:48 No.620746961 del +
米は1日1号炊いてるな
わりと余るけど
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:46:58 No.620746994 del +
1号じゃねえや1合
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:47:11 No.620747039 del +
じゃあ大学は相撲部入ったらよかったやん
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:47:21 No.620747087 del +
別に栄養過多で死ぬわけではないから気にしない
医療技術の進歩は肥満を克服している
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:47:21 No.620747090 del そうだねx2
健常者でも白米食べなくてすむなら食べない方がいいからな
あまりにも糖質過多でタンパク質食物繊維ビタミンミネラルみな不足した食材だから
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:47:55 No.620747207 del +
米がだめなら何食ったらいいんだろ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:48:14 No.620747263 del そうだねx1
給食で白米を出すのがいけない
小学校とかでも糖質制限導入しないといつまでたっても糖尿病や肥満がなくならない
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:48:28 No.620747327 del +
>米がだめなら何食ったらいいんだろ
俺はオートミールとブラン食ってる
ブランパンも美味しいよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:48:36 No.620747353 del そうだねx2
>あまりにも糖質過多でタンパク質食物繊維ビタミンミネラルみな不足した食材だから
まさにデマに踊らされてる典型
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:49:05 No.620747449 del +
>糖質制限って低血糖にならないの
低血糖はなりにくいようになってるし慣れる
だから大丈夫ってことではないけどね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:49:16 No.620747486 del +
>健常者でも白米食べなくてすむなら食べない方がいいからな
>あまりにも糖質過多でタンパク質食物繊維ビタミンミネラルみな不足した食材だから
玄米から栄養豊富な部分を削り取ったカスだからね…
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:49:16 No.620747488 del そうだねx1
>>あまりにも糖質過多でタンパク質食物繊維ビタミンミネラルみな不足した食材だから
>まさにデマに踊らされてる典型
白米が栄養バランス良い食材って情報あるの?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:49:28 No.620747535 del +
>米がだめなら何食ったらいいんだろ
白米があかんのや
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:50:08 No.620747663 del +
そりゃあ白米だけ食ってちゃだめだろ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:50:17 No.620747699 del そうだねx1
>白米が栄養バランス良い食材って情報あるの?
え?なんで白米「だけ」食べてんの?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:50:21 No.620747708 del +
白い炭水化物は毒
白米とかうどんとか砂糖
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:50:23 No.620747718 del +
>給食で白米を出すのがいけない
>小学校とかでも糖質制限導入しないといつまでたっても糖尿病や肥満がなくならない
それはそうなんだが予算もあるからねえ
生野菜たっぷり・魚や肉も必要十分・糖質は少しなんてやってたら値段ハネ上がる
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:50:28 No.620747732 del +
喧嘩するなハゲ共
仲良くしろ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:50:47 No.620747788 del +
>え?なんで白米「だけ」食べてんの?
横だが「だけ」とか誰も言ってないよね
レスポンチしたいだけか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:50:58 No.620747826 del +
うどんもダメなのか
そばならOK?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:51:13 No.620747881 del +
>うどんもダメなのか
>そばならOK?
そばはOKだよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:51:26 No.620747924 del そうだねx1
>横だが
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:51:29 No.620747935 del +
>そばならOK?
そばは血糖値が上がりにくいのでOK
そば粉の割合が多いほど体にいい
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:51:44 No.620747996 del そうだねx1
>>白米が栄養バランス良い食材って情報あるの?
>え?なんで白米「だけ」食べてんの?
ああそういう意味ね
俺は別に過剰と言ってる訳ではなくて過多と言ってるんだよ
もっと単体でも栄養バランスの良いもの主食に出来るなら白米を食べる必要は無いってこと
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:51:47 No.620748013 del そうだねx1
>横だが「だけ」とか誰も言ってないよね
他人の振りしなくてもいいのに
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:51:48 No.620748016 del +
>>横だが
なにかシャクに触ったの?ごめんね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:52:09 No.620748077 del +
>他人の振りしなくてもいいのに
見えないものが見えてる系の人だったか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:52:33 No.620748170 del +
香川県が糖尿病患者多すぎって聞くし
うどんは危ないのかなって
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:52:40 No.620748200 del +
>見えないものが見えてる系の人だったか
こんな馬鹿が二人もいるなんて信じたくないたろ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:52:49 No.620748224 del +
としあきは極端だから単品で済ますことしか考えられない
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:52:50 No.620748229 del +
>俺それがないから毎食1合食ってたぞ
小分けに食べるとか冷凍するって考えはないのか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:52:57 No.620748257 del +
運動しない人間には過剰かもしれないが
逆に体動かすなら米も菓子類も本当に命綱
だから一時期話が出てた糖質に課税するみたいなのはふざけるなって思うわ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:02 No.620748273 del +
>そばならOK?
成分表示の1番目が蕎麦のものなら
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:02 No.620748278 del +
玄米・全粒粉パスタ・そば(小麦粉の割合が多いものはNG)
健康で長生きしたいのならこのへんをほどほどに食べることだね
病気になったり早死にしたいのなら白米やショートケーキなどをたくさん食べるといい
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:06 No.620748285 del +
>俺は別に過剰と言ってる訳ではなくて過多と言ってるんだよ
>もっと単体でも栄養バランスの良いもの主食に出来るなら白米を食べる必要は無いってこと
それなんにでもいえるじゃん
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:25 No.620748345 del +
>こんな馬鹿が二人もいるなんて信じたくないたろ
具体的な指摘は無し、と
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:43 No.620748411 del +
>そば粉の割合が多いほど体にいい
医者に風邪とか体調悪いときは蕎麦はダメって言われるけど
理由は消化できなくて下痢になるからってくらいだもんな
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:45 No.620748414 del +
茶碗一杯分のご飯は角砂糖14個に相当するというデマを信じている馬鹿がいるな
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:51 No.620748435 del +
知り合いでも炭水化物抜いてる子はブスだしよく食べる子は美人だから自分も白米がっつくよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:51 No.620748437 del +
たくさん食べたいので効率良く消費したい
普通に運動するだけじゃだめ?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:53:57 No.620748457 del そうだねx4
>よく米は角砂糖〇〇個分に相当するとかいうのあるけど、あれ馬鹿が書いた話だからな
としちゃんは「○○個分の△に相当する」の大事な「△」が抜けてるし理解できてないからそんな不思議ちゃんみたいなこと強い口調で言っちゃうんじゃないの?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:54:07 No.620748495 del +
>具体的な指摘は無し、と
意味不明
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:54:14 No.620748528 del +
いくら食べても太らない米ください
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:54:25 No.620748566 del そうだねx1
>それなんにでもいえるじゃん
当然だろ
より容易にバランスよく食べる方ほうってだけなんだから
わざわざバランス崩した主食食べておかずの選択肢狭める必要も無い
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:54:53 No.620748655 del +
運動しろよブタども
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:03 No.620748681 del そうだねx1
別にご飯少量でバランスのいいおかず食ってればいいことなのに
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:14 No.620748716 del +
>運動しろよブタども
野菜と魚と玄米食って運動してますが
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:18 No.620748728 del +
>としちゃんは「○○個分の△に相当する」の大事な「△」が抜けてるし理解できてないからそんな不思議ちゃんみたいなこと強い口調で言っちゃうんじゃないの?
米と砂糖は構成している糖類の種類が違うから比較なんて無意味なんだよね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:35 No.620748790 del そうだねx1
なんですぐに喧嘩しだすんだろう
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:41 No.620748808 del +
血糖値が乱高下するのが問題なのであって
運動して消化すればいいとかの話ではない
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:50 No.620748836 del +
べつに玄米ならいくら食ってもいいってわけじゃないぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:53 No.620748847 del そうだねx1
>当然だろ
>より容易にバランスよく食べる方ほうってだけなんだから
>わざわざバランス崩した主食食べておかずの選択肢狭める必要も無い

結局ごはんだけ食ってるって話と変わらないじゃん
自分で自分のかいてること理解してないんだな
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:55:59 No.620748870 del +
白米食うのは宗教みたいなもんだから言ってもしょうがないぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:56:22 No.620748959 del +
>白米嫌うのは宗教みたいなもんだから言ってもしょうがないぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:56:23 No.620748962 del +
>血糖値が乱高下するのが問題なのであって
>運動して消化すればいいとかの話ではない
いま関係ない話を持ち出さないでくれないかな
というか運動してるならそれこそ血糖値コントロールなんて常識として知ってるわけだが
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:56:27 No.620748985 del +
>べつに玄米ならいくら食ってもいいってわけじゃないぞ
そらそうよ
1日1合も食べてないぐらい
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:56:41 No.620749039 del +
朝昼にはしっかり食べる
夕飯には食わない事にしてる
夜あんまり運動しないし
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:56:53 No.620749086 del +
>そらそうよ
>1日1合も食べてないぐらい
あっそ
どうでもいいわ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:56:56 No.620749096 del +
古米古々米と混ぜて売ればまずく出来るじゃん!
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:57:07 No.620749140 del +
>No.620748457
どう見ても頭悪そうな子にそんなストレートな事言うと荒らし始めるからスルーでいいのよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:57:18 No.620749181 del そうだねx1
>結局ごはんだけ食ってるって話と変わらないじゃん
主食をバランスよくすることでおかずの選択肢を増やしたいって話から
何故その発想が出るのか分らんのだけど…
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:57:19 No.620749183 del そうだねx1
>あっそ
>どうでもいいわ
煽りたいだけってのを隠そうともしない感じいいね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:57:31 No.620749230 del +
>別にご飯少量でバランスのいいおかず食ってればいいことなのに
宗教的な嫌悪感だから一度嫌うと米一粒でも蛇蝎扱いするのは仕方ないのだ
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:57:42 No.620749261 del +
>より容易にバランスよく食べる方ほうってだけなんだから
>わざわざバランス崩した主食食べておかずの選択肢狭める必要も無い
米食う必要?美味いから食うんだけど
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:57:52 No.620749310 del +
    1550984272276.jpg-(60581 B) サムネ表示
60581 B
>米と砂糖は構成している糖類の種類が違うから比較なんて無意味なんだよね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:05 No.620749353 del +
>主食をバランスよくすることでおかずの選択肢を増やしたいって話から
>何故その発想が出るのか分らんのだけど…
そんな話してない
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:11 No.620749376 del +
白米に親を殺されたんだろう
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:19 No.620749408 del +
明らかに白米信者の方が頭悪そうに見えるんだが大丈夫か
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:27 No.620749435 del +
>血糖値が乱高下するのが問題なのであって
>運動して消化すればいいとかの話ではない
運動直後であれば糖質取っても血糖値の上昇は大きく良く制されるから
運動自体は非常に有用なんだけどね
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:30 No.620749448 del +
>No.620749310
え?まさか糖類って全部同じだと思ってたの?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:44 No.620749498 del +
>米がだめなら何食ったらいいんだろ
米ばっかり食うのが駄目みたいだな
糖尿病でずっと食事制限してた知合いが他の病気に掛かった時に
制限ばかりしてても全体の栄養が足りないからもっと食えって言われて増やしたがその後逆に健康になった
もちろん米以外の物も含めてバランスよく増やせって意味だが
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:46 No.620749506 del +
>No.620749310
オイオイオイ
単糖と多糖の区別もつかないくせに画像煽りとかどうしてくれようこの子
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:58:47 No.620749510 del +
デブはなぜ白米を好むのか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:59:09 No.620749606 del +
ちなみに砂糖は即血糖値が上昇するが、白米は血糖値の上がりは緩やか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:59:25 No.620749667 del +
>そんな話してない
こう書いたレスへの引用だったろうに
>わざわざバランス崩した主食食べておかずの選択肢狭める必要も無い
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:59:36 No.620749710 del +
糖尿病になってから米を恨むようになった人が集まるスレはここですか?
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:59:47 No.620749758 del +
現職時代は演習以外だと毎食二合くらいは食ってたな
退官してから2~3か月はものすごい飢餓感があったけど今は一合で二食分くらいか
無念 Name としあき 19/02/24(日)13:59:53 No.620749782 del +
>糖尿病になってから米を恨むようになった人が集まるスレはここですか?
たぶん違うと思いますよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:00:17 No.620749874 del +
>ちなみに砂糖は即血糖値が上昇するが、白米は血糖値の上がりは緩やか
そしてブランやオートミールになるとさらに大きく上昇を緩やかにできる
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:00:31 No.620749915 del +
俺は白米は単純に甘すぎて苦手
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:00:36 No.620749932 del +
>糖尿病になってから米を恨むようになった人が集まるスレはここですか?
節制できないアホが自業自得のくせにいろんなものを憎むのよく見る
タバコもそうでしょ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:05 No.620750030 del +
米は糖質と食物繊維で構成されたもので、ぶっちゃけた話でんぷん
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:17 No.620750071 del +
>節制できないアホが自業自得のくせにいろんなものを憎むのよく見る
>タバコもそうでしょ
いろんなやつをごっちゃにしてそう
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:24 No.620750089 del +
>白米に親を殺されたんだろう
まぁ日本人で死んだ人は大概白米食ってるしな
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:28 No.620750097 del +
>節制できないアホが自業自得のくせにいろんなものを憎むのよく見る
>タバコもそうでしょ
まあそういうふうに自己洗脳しないと我慢できないんだろうね
かわいそうな人種だよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:41 No.620750141 del +
>米は糖質と食物繊維で構成されたもので、ぶっちゃけた話でんぷん
食物繊維の割合も玄米と比べて低いし
どう考えても白米のメリット無いわ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:44 No.620750149 del +
>米と砂糖は構成している糖類の種類が違うから比較なんて無意味なんだよね
砂糖のショ糖も果物の果糖
そして炭水化物も全て吸収されるときにブドウ糖にかわる
なのでその炭水化物から変換されたブドウ糖の値を逆算しショ糖に置き換えただけなので無意味でもないし角砂糖表示も何一つ間違えていない
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:47 No.620750163 del +
白米は中毒性があるからな
依存症になるとなかなかやめられない
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:01:50 No.620750174 del +
>そしてブランやオートミールになるとさらに大きく上昇を緩やかにできる
そしてさらに〇〇ではと延々と変わらんぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:02:03 No.620750222 del +
色んなダイエット法試したけど痩せる効果あったのは米やめることだけだった
米はもう一生食べないと思う
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:02:27 No.620750335 del +
>そしてブランやオートミールになるとさらに大きく上昇を緩やかにできる
いつも思うんだがそれっておかずとかと合わせて食うの?
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:02:30 No.620750349 del +
>食物繊維の割合も玄米と比べて低いし
>どう考えても白米のメリット無いわ
玄米よりうまい
玄米だけ食って長生きした人より白米バクバク食って長生きしてる人のほうが圧倒的に多い
はい終了
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:02:31 No.620750358 del +
>白米は中毒性があるからな
>依存症になるとなかなかやめられない
依存症の人は「お前それ体に悪いからやめとけよ」ってストレートに言われると発狂するよね
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:03:03 No.620750460 del +
>砂糖のショ糖も果物の果糖
>そして炭水化物も全て吸収されるときにブドウ糖にかわる
>なのでその炭水化物から変換されたブドウ糖の値を逆算しショ糖に置き換えただけなので無意味でもないし角砂糖表示も何一つ間違えていない
無意味
麦芽糖(マルトース)=ブドウ糖(グルコース)+ブドウ糖(グルコース)
砂糖・ショ糖(スクロース)=ブドウ糖(グルコース)+果糖(フルクトース)

全然違う
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:03:10 No.620750486 del +
>砂糖のショ糖も果物の果糖
>そして炭水化物も全て吸収されるときにブドウ糖にかわる
>なのでその炭水化物から変換されたブドウ糖の値を逆算しショ糖に置き換えただけなので無意味でもないし角砂糖表示も何一つ間違えていない
吸収されるまでの分解過程が違うから血糖値の上りが違うんだが
半端な知識でグダグダいうなようっとうしい
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:03:10 No.620750488 del そうだねx1
>>そしてブランやオートミールになるとさらに大きく上昇を緩やかにできる
>そしてさらに〇〇ではと延々と変わらんぞ
良い事だと思うよ
実際主食として食べられているものでこれらより低GIとなるとどんな物が挙げられるだろ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:03:15 No.620750507 del +
>玄米よりうまい
俺は玄米の方がうまい
>玄米だけ食って長生きした人より白米バクバク食って長生きしてる人のほうが圧倒的に多い
前者より後者の方がもともとの母数が多いだけでは
はい終了
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:03:24 No.620750544 del +
糖尿病患者は血糖値の上昇は気にしないといけないけど馬鹿食いするとかでもなければ普通ならそこまで気にしなくていいよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:03:41 No.620750595 del +
>>そしてさらに〇〇ではと延々と変わらんぞ
>良い事だと思うよ
>実際主食として食べられているものでこれらより低GIとなるとどんな物が挙げられるだろ
俺も知りたいね
主食として現実的なものの中であり得るならぜひ知りたい
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:03:52 No.620750630 del +
玄米を美味しく炊く方法を教えて欲しい所
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:04:04 No.620750659 del +
ブドウ糖と果糖では身体の中での働きが違うし「ブドウ糖を摂った人に比べて
果糖を摂った人は太りやすい」というデータもある
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:04:05 No.620750665 del +
べつに玄米食いたきゃ食えばいいが
白米は早死にする!って必死に主張するのはすでに病気だと思う
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:04:21 No.620750728 del +
>玄米を美味しく炊く方法を教えて欲しい所
個人の好みの範疇になるが
圧力IHで炊くと普通に美味しいけどなあ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:04:38 No.620750783 del +
>玄米を美味しく炊く方法を教えて欲しい所
玄米用炊飯器を使う
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:04:55 No.620750849 del +
>べつに玄米食いたきゃ食えばいいが
>白米は早死にする!って必死に主張するのはすでに病気だと思う
いや玄米でも全粒粉パンでもいいんだけど
白米よりは良いというのは客観的な事実ですので
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:05:24 No.620750943 del +
還元糖とデンプンが同等扱いなら藁や木綿も食品になりそうですね
バイオエタノールを作るのに高効率なセルラーゼさがしをやっているのはなんのためだと思ってるんだろう?
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:05:39 No.620750997 del +
きっと白米=良いものと教わって育ったような世代なんだろうけどね
知識はアップデートしていかないとダメだよおじいちゃん
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:05:49 No.620751039 del +
おのれ白米め許せん!貴様のようなヤツはこうしてやる!!(パクパクムシャムシャ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:06:03 No.620751090 del +
>白米よりは良いというのは客観的な事実ですので
そこまで信仰的に白米嫌うのは病気だから不健康だよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:06:32 No.620751196 del +
>いや玄米でも全粒粉パンでもいいんだけど
>白米よりは良いというのは客観的な事実ですので
そんなもんは生活習慣次第だな
カロリーの吸収効率を最優先にしなきゃならない人間にとっては
玄米なんて消化の悪いもん食ってられないし
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:06:42 No.620751225 del +
>そこまで信仰的に白米嫌うのは病気だから不健康だよ
うーんイマイチ日本語が伝わらないな
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:06:58 No.620751287 del +
>実際主食として食べられているものでこれらより低GIとなるとどんな物が挙げられるだろ
GI基準で取ればいいのかと調べたら
果物の糖はそういうの無視で即吸収されるって出てきて
こいつが一番やべえと思ったわ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:07:00 No.620751293 del そうだねx1
別に白米嫌うのは変わらんがデマと極論を周り振りまくのは頭悪いぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:07:32 No.620751410 del +
>カロリーの吸収効率を最優先にしなきゃならない人間
そういう人はブドウ糖でも飲めばよいのでは…
どんな人間だか見当つかないけどね
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:07:42 No.620751445 del +
白米憎しさんのキチガイっぷりはヴィーガンと変わらんな
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:07:51 No.620751478 del そうだねx1
>うーんイマイチ日本語が伝わらないな
なんでも丁度いい量を適切に食べればいいだけ
狂信者のようにあれが駄目これが駄目なんてのは逆に不健康の元だ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:08:19 No.620751583 del +
    1550984899735.jpg-(42104 B) サムネ表示
42104 B
一つのデータを誇張したり歪曲したりするのが多いから
食品に含まれるなんたらは気にしたら負けだとみのもんたが教えてくれた
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:08:41 No.620751664 del +
>果物の糖はそういうの無視で即吸収されるって出てきて
>こいつが一番やべえと思ったわ
果糖は体内で分解される過程で非常に脂肪に変わりやすい特徴持っているからね…
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:08:55 No.620751720 del +
低血糖のやつは糖質制限しちゃいかん
それ以外はすべき
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:08:59 No.620751739 del +
>そういう人はブドウ糖でも飲めばよいのでは…
ごくごく基本的なことを理解してないみたいだから教えるとな
各種糖分は組み合わせて摂取する必要があるんだよ
ブドウ糖だけ摂取してもごく短期間に血糖値を上げる効果しかない
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:09:39 No.620751886 del +
ちなみにご飯100gに含まれる糖質の量は、およそ37g
これに対し、上白糖100gの糖質の量は、99.2g
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:10:15 No.620752024 del そうだねx1
だから砂糖と飯は違うというのに
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:10:23 No.620752054 del +
白米憎しさんも少しは学べたかな?
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:10:52 No.620752184 del そうだねx1
>ごくごく基本的なことを理解してないみたいだから教えるとな
>各種糖分は組み合わせて摂取する必要があるんだよ
>ブドウ糖だけ摂取してもごく短期間に血糖値を上げる効果しかない
!?
>カロリーの吸収効率を最優先にしなきゃならない人間にとっては
と言っていたのに前提ひっくり返したい感じか
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:10:54 No.620752193 del +
>糖尿病患者は血糖値の上昇は気にしないといけないけど馬鹿食いするとかでもなければ普通ならそこまで気にしなくていいよ
なってからでは遅いのでは…
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:11:02 No.620752227 del +
>だから砂糖と飯は違うというのに
そもそも含まれる糖質の量も種類も違うから単純比較なんて意味は無いと書きたかった
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:11:12 No.620752268 del +
まだ類人猿の状態だった頃の人間の先祖は木の上で果物を主食にしていたって話だから
その過程で果糖を効率良くエネルギー源として貯えるよう進化したのかなと思ってる
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:12:00 No.620752461 del +
>>カロリーの吸収効率を最優先にしなきゃならない人間にとっては
>と言っていたのに前提ひっくり返したい感じか
カロリーの摂取効率は短時間で大量にカロリーを摂取することとイコールじゃないんだが
頼むぜオイ頭が悪すぎる
そんなだから玄米教なんてもんに入信しちまうんだろうが
その調子でおかしな新興宗教にはまらないように気をつけろよな
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:12:52 No.620752645 del +
>カロリーの摂取効率は短時間で大量にカロリーを摂取することとイコールじゃないんだが
>頼むぜオイ頭が悪すぎる
>そんなだから玄米教なんてもんに入信しちまうんだろうが
>その調子でおかしな新興宗教にはまらないように気をつけろよな
吸収効率と言ったり摂取効率と言ったりお忙しいことで
では「カロリーの摂取効率」とやらの定義をどうぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:13:02 No.620752677 del +
美味しんぼで競技の前に手のひら一杯の砂糖を飲んだら体力がつくというのがあったけど
それだけ砂糖は即エネルギーになるほど消化吸収が早い
なら逆に手のひら一杯のおにぎりを食べて競技したらどうなるか?下手したら吐くだろ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:13:36 No.620752825 del +
果糖がアレだからって果物も食べないってのは愚かだな
食物繊維やビタミンや酵素は取らなきゃ損だ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:13:41 No.620752843 del +
>>カロリーの吸収効率を最優先にしなきゃならない人間
>そういう人はブドウ糖でも飲めばよいのでは…
>どんな人間だか見当つかないけどね
レース中のエネルギー補給はブドウ糖じゃなくてマルトデキストリンが使われるね
ブドウ糖は甘すぎるから
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:13:47 No.620752877 del +
>個人の好みの範疇になるが
>圧力IHで炊くと普通に美味しいけどなあ
メスティンで頑張ってみたがどうにもうまくいかなくてねぇ
炊飯器が無難なんかねぇ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:13:56 No.620752908 del +
>なら逆に手のひら一杯のおにぎりを食べて競技したらどうなるか?下手したら吐くだろ
オイオイオイ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:14:30 No.620753027 del +
>なら逆に手のひら一杯のおにぎりを食べて競技したらどうなるか?下手したら吐くだろ
玄米なんてもっとひどいぜ
脂身かじってマラソンやるほどではないが
運動するには消化の良さともちのよさのバランスが重要になる
消化が早すぎればすぐに力尽きるし消化が悪けりゃもたれる
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:15:20 No.620753236 del +
>消化の良さともちのよさのバランスが重要になる
何も言ってないのと同義だな
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:15:59 No.620753381 del +
どんなもんでも食いすぐは害
コメを悪にするなど自己管理と己を知らぬ
ドアホウと宣言するようなもの
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:16:03 No.620753398 del +
競技とか関係無い普通に運動しているだけのとしあきなら
運動後30分以内ぐらいでご飯食べるのがお勧めだぞ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:17:15 No.620753645 del +
>どんなもんでも食いすぐは害
>コメを悪にするなど自己管理と己を知らぬ
>ドアホウと宣言するようなもの
同じ自己管理能力ならば劣った主食(白米、精製された小麦粉)より優れた主食(玄米、全粒粉)を食べたほうが良いのだけれど
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:18:11 No.620753844 del +
トータルの食事で栄養とれてるからなんでもいいよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:18:11 No.620753846 del +
で、「カロリーの摂取効率」の定義は?
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:18:12 No.620753850 del +
白米は食い過ぎるから悪なのだ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:18:34 No.620753913 del +
    1550985514649.jpg-(29780 B) サムネ表示
29780 B
食物繊維を先に食べてブロックするのですよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:19:48 No.620754181 del +
白米にイヌリン混ぜて炊いたらいいの?
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:19:50 No.620754190 del +
    1550985590599.jpg-(217772 B) サムネ表示
217772 B
米とミソさえあればなんとかなる
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:20:10 No.620754271 del +
>食物繊維を先に食べてブロックするのですよ
漬物でいいな
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:20:44 No.620754387 del +
    1550985644010.png-(5532 B) サムネ表示
5532 B
グラフどっかいっちゃったから手書きだけど
各種食品には吸収されて血糖値に転換される時間と単位時間当たりの量に違いがあるんで
長時間の運動においてはバランスを考慮しないとどれかひとつだけとっても効率よくエネルギーになってくれない
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:20:47 No.620754402 del +
MEC食にしようぜ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:20:50 No.620754409 del +
精製された糖がよろしくないってのは世界的な流れっすからねー
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:21:10 No.620754476 del +
>食物繊維を先に食べてブロックするのですよ
脂質やタンパク質でも同じような効果得られると聞いた
だからチャーハンみたいなものの方が比較的血糖値の上昇は抑えられるとか
ただこっちはエネルギーになるからカロリー過剰の心配は出てくるな…
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:21:33 No.620754552 del +
>グラフどっかいっちゃったから手書きだけど
>各種食品には吸収されて血糖値に転換される時間と単位時間当たりの量に違いがあるんで
>長時間の運動においてはバランスを考慮しないとどれかひとつだけとっても効率よくエネルギーになってくれない
そもそもマラソンしねえしな…
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:21:35 No.620754560 del +
>食物繊維を先に食べてブロックするのですよ
結局のところ偏食せずバランスよく食えという
小学生でも知ってる結論で終わる
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:22:05 No.620754657 del +
漬物って意外と砂糖入ってんだよな
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:22:24 No.620754715 del +
>そもそもマラソンしねえしな…
マラソンはしなくても1日中動き回るような仕事では同様の理屈を考える必要があるよ
6時間元気に働くには食事内容はかなり重要
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:22:44 No.620754788 del +
>結局のところ偏食せずバランスよく食えという
おそろしく解像度を低くするとそうなるね
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:22:48 No.620754797 del +
>漬物って意外と砂糖入ってんだよな
食物繊維と一緒だから大丈夫だろう
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:22:58 No.620754841 del そうだねx1
>6時間元気に働くには
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:23:00 No.620754853 del +
>結局のところ偏食せずバランスよく食えという
>小学生でも知ってる結論で終わる
米を最初に食べると糖反射起きて胃腸の動きが数十秒止まる
何より順番が大事だと言ってる
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:23:32 No.620754960 del +
6時間て
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:23:58 No.620755054 del +
>6時間て
朝飯から昼飯までおおよそ6時間でしょ?
そういう話だよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:24:06 No.620755079 del +
おかずを全部食べた後に白米食べるといいよ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:24:28 No.620755173 del +
>朝飯から昼飯までおおよそ6時間でしょ?
????
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:24:37 No.620755204 del +
プロテインさえ飲んどけばおーけー
最近は完全栄養食もあるから解決だ
いつまでも旧人類的な食事は無駄だ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:24:38 No.620755208 del +
    1550985878923.jpg-(13886 B) サムネ表示
13886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:25:45 No.620755436 del +
>グラフどっかいっちゃったから手書きだけど
>各種食品には吸収されて血糖値に転換される時間と単位時間当たりの量に違いがあるんで
>長時間の運動においてはバランスを考慮しないとどれかひとつだけとっても効率よくエネルギーになってくれない
朝食バナナだけとかがダメなのはそのせいだよな
1,2時間で消化されるものを食っても腹減るだけ
大量に食べてもカロリーを使いきれずに脂肪に変わる
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:25:50 No.620755449 del +
>>結局のところ偏食せずバランスよく食えという
>>小学生でも知ってる結論で終わる
>米を最初に食べると糖反射起きて胃腸の動きが数十秒止まる
>何より順番が大事だと言ってる
食事中に米→野菜ならほぼ同時と考えていいのでは?
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:25:57 No.620755477 del +
6時間程度でしょ?
みんなは朝食べたらどれくらいで昼ごはんを食べるの?ん?
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:26:05 No.620755506 del +
>????
あっバカなのねゴメン
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:26:13 No.620755540 del +
あーあの白米マン無職だったか
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:26:28 No.620755584 del +
>あっバカなのねゴメン
お前なんで横から煽ってるの
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:26:56 No.620755664 del +
最初に牛乳を飲むことでも血糖値の上昇を抑制する効果があるなんて話も
乳糖は分解されにくい糖だし脂質とタンパク質も豊富な液体だからなんとなく納得は出来る
人によっては栄養の吸収すら出来ずに排出されるかもしれんが……
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:27:15 No.620755723 del +
>お前なんで横から煽ってるの
死ね
即座に死ね
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:27:33 No.620755790 del +
>マラソンはしなくても1日中動き回るような仕事では同様の理屈を考える必要があるよ
>6時間元気に働くには食事内容はかなり重要
んーまあ6時間かは別として
だからこそ血糖値が急に上がるような白米だのうどんだのはよろしくないんだけど
分かってなさそうね
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:28:01 No.620755912 del +
>死ね
>即座に死ね
わけわかんねえなお前
リアルで通報しといた
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:28:21 No.620755974 del +
>>お前なんで横から煽ってるの
>死ね
>即座に死ね
警察にこの書き込み見せに行くわ
無念 Name としあき 19/02/24(日)14:28:34 No.620756011 del +
○ねはアカン
[リロード]18:10頃消えます
- GazouBBS + futaba-
削除キー[画像だけ]