ツクール界隈の人なら月本国というサイトを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。現代物の素材配布として有名なサイトです。僕の周辺にも現代物ゲームが好きな人や自分で作りたい人が多いため「ここのサイトいいですよ」と紹介されます。
最近では、RPGツクール for mobileの素材を配布しているということで注目している人も多いのではないでしょうか。
僕は、ここのブログに見入ってしまいました。
http://blog5.fc2.com/gepponkoku/
毎日更新!というのが熱いですが、他にも最近ではツクールモバイルに関して、数多くの記事が載っています。RPGツクールformobileには、細かい解説をしたサイトが見当たらないため、このブログは貴重だと思います。容量節約のコツや素材についてなど、特に容量で悩んでいる様子が見て取れます。
こういうブログを見ていると、僕も自分で研究した成果をこのブログで広く公開して知識は共有しないとなあと痛感させてくれます。そのうちぼちぼち公開して行きます。
しかしこの作者さん、ブログのプロフィールを見て一気に親近感が沸いてしまいました。制作中のゲームに合った素材がないため、1から自分で頑張ってこしらえているというのが熱いです。制作に4年かかっているといいますが、ぜひとも頑張って完成させて欲しいと思います。現代物RPGは貴重です。独特の顔グラフィックが気に入りました。僕も応援しています。