今日の部活弁当は、ムスメの大好物のハンバーグがメインおかず^^
前に作った時にお弁当用に冷凍していたので、それを解凍して入れました。
最近、ハンバーグが食べたいな〜ってよく言ってたからきっと喜んでるでしょう♪
あとは、甘い卵焼きに、コールスローサラダ、ちくわきゅうり、スナップエンドウの塩茹で、デザートのいちご。
ハンバーグはオーブンで一気に焼くと生焼けになることもなくふっくらまん丸に♪
たくさん焼いたら一個ずつラップして冷凍しておくと便利ですよ^^
コールスローは、寝る前にすし酢で野菜をマリネしておいて、朝水気を絞ってマヨネーズで和えるだけです。時間が経っても水っぽくならないのでお弁当にもおすすめなんです。
すし酢でしっかり味がついてるので、マヨネーズも少量でいいってのも嬉しいところ。
100円ショップの容器にデザートのイチゴを入れました。
学年末考査も無事終わってスッキリしたところでの1日部活。
大変だろうけど、夕方まで頑張って〜^^
トイロノートの今日のレシピは、サクサクの焼きメレンゲです。
卵白1個で30個ほど出来ますよ〜^^
サクサクと、シュワシュワの食感が楽しくって美味しい♡
週末にお子さんと作って食べるのも楽しいでしょうね^^
コーヒー味や抹茶味など、フレーバーを変えるのもおすすめです。
レシピはこちら↓
昨日は、仲間たちと作戦会議をしていました。
最近よく作戦会議的な話をする機会があるんですよね。
具体的にこれについての作戦を練ろう、なんて感じではないのですが
様々な人の話・考え方を聞いて、自分の考えも言葉にすることで、色々な気づきがあるし、視野が広がるし、自分自身の思いも明確になったりするのでとても楽しいんです。
自分一人で決断して行動するのってとても勇気がいることで、
しかもそれが正しいことなのか、やるべきなのか、そんな判断がうまく出来ないこともあるので
そういう時に仲間たちの存在がとても心強いんですよね。
それぞれが頑張っている仕事があって、自分と畑が違うからこそ客観的に見てもらえて感じてもらえる。
信頼できる仲間の言葉だと素直に受け入れられたりするもんで、家に帰ってからも、なんだか色々なことを考えた1日でした。
私も今年やってみたいことがあるので、もう少しまとまったら作戦会議開いて聞いてもらお〜♪
さて、週末がやってきました!!
試験中はみんながピリピリしてたので、明日は羽を伸ばしてパ〜ッと過ごしたいな。
みなさんも、楽しい週末をお過ごしくださいね^^
それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な一日となりますように。