Tweets

You blocked @yamazogaikuzo

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @yamazogaikuzo

  1. Pinned Tweet

    動かぬ証拠第三弾 韓国が公開する1944年8月14日にビルマ(現ミャンマー)で米軍撮影の朝鮮人慰安婦の写真。この時(1944年8月)米軍がビルマで捕虜にした朝鮮人慰安婦20名の尋問報告書は、「『慰安婦』とは売春婦ないし日本軍『基地相手に商売する人々』に過ぎない」と米軍戦時情報局も断定。

    Undo
  2. 皇太子殿下59歳のお誕生日に際し、心よりお慶び申し上げます。 言うまでもなく日本の日本たる所以は、皇室の存在にあります。 同世代の政治家の一人としても、皇室の弥栄を心よりお祈りいたします。

    Undo
  3. 今日は「竹島の日」。1905年の今日閣議決定を経て島根県が竹島の編入を告示。韓国は公式の地誌で竹島は自国領土から除外していたが、1952年1月占領下のわが国の非武装の状況に乗じて、勝手に李承晩ラインを引き強奪。さらに操業していたわが国の約4千人の漁業者を拿捕、連行、そして44人を死傷させた。

    Undo
  4. 5年前の2月20日、石原元官房副長官への私の質疑がきっかけとなり、朝日新聞が慰安婦問題の虚偽報道を34年5か月ぶりにようやく認めた。だが朝日は未だ謝罪なし。河野洋平氏の「強制連行」を認めた発言もそのまま。戦いは終わっていない。 私のHPに動画と質疑応答全文あり

    Undo
  5. 私の次の「動かぬ証拠」コーナーでも紹介させていただきます。

    Undo
  6. Feb 19

    墓穴を掘った聯合通信と韓国のお粗末さ ビルマの捕虜収容所で撮影された朝鮮人慰安婦写真の実物を31記念に併せて初公開へ韓国と意気揚々だが、この写真を撮った米軍の記録に《慰安婦は売春婦以外の何物でもない》と記述。その公文書も一緒に展示すべきだ。

    Show this thread
    Undo
  7. 【山田宏タックルニュース ON AIR】Vol.4です。 自衛官募集に対する自治体の協力についてお話ししました。豚コレラ、東日本大震災、熊本地震等、いざというときに最後は自衛隊の出動となります。安心・安全の基盤を確固たるものにしていくため、各自治体の協力が必須です。

    Undo
  8. 韓国“無礼議長”に米議会も激怒! 超党派が改善促す決議案提出 作家・竹田恒泰氏「ズバリ、国交断絶すべき」 より

    Undo
  9. 「日本の総理、小学6年生並みで情けない」立憲・枝野氏:朝日新聞デジタル 「人のせいにするな」→「全て安倍のせい」と言ってるの誰? 「感情的になるな」→「悪夢というのは許せない」とムキになってるの誰? 「大きな声、変なところで出すな」→あなた方のヤジどうなの?

    Undo
  10. 陛下謝罪要求の韓国国会議長、ブルームバーグがインタビュー音声データ公開(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース この議員の言い逃れで「日本の国王」と。韓国は「日王」と呼び「天皇」とは呼ばない。この無礼な表現を続ける限り、天皇の訪韓も永久にない。

    Undo
  11. 「小さな首相だ」 立民、岡田克也氏が「悪夢」撤回拒否の首相を批判 より 岡田さん、貴方の質問が「ちっちゃすぎる」「どうでもいい」と、大方の国民は思ってますよ。

    Undo
  12. 文喜相韓国国会議長は、元韓日友好議員連盟会長。その本性がこれ。韓国の「友好」とは、「韓国の言うことを聞けば、仲良くしてやる」というもで、慰安婦、徴用工、歴史教科書、在日の参政権など、身勝手な要求ばかり。中国や韓国の「友好」とは、猫なで声でも「言うことを聞け」と同意味と知るべし。

    Undo
  13. 韓国議長発言は甚だしく不適切、首相「謝罪求めた」 : 政治 : 読売新聞オンライン 謝罪がない限り、入国禁止措置をとるべき。

    Undo
  14. 靖國神社 建國記念祭に、毎年恒例の有志の方々と参加、昇殿参拝の後、直会を開きました。 下は小学校2年生から上は87歳、幅広い年齢層の方々にご参加いただきました。 例年のように、直会では、参加者の方々と直接意見交換ができ、大変有意義なひと時を過ごしました。

    Undo
  15. 【山田宏タックルニュース ON AIR】Vol.3 2月11日建国記念の日、靖国神社からの動画メッセージです。 1分30分程です、是非、ご覧ください。

    Undo
  16. 今日の建国記念の日は、毎年恒例の靖國神社昇殿参拝。ちらちらと小雪が舞い厳かで凛とした雰囲気の中、神武天皇ご即位から2679年125代の今上陛下まで、連綿と続くわが国の歴史を紡いでくださった英霊の御霊に、改めて感謝致しました。また今月の遺書も、お子様への父の想い打たれ涙しました。

    Undo
  17. 作家の堺屋太一さん死去 小説「団塊の世代」 | NHKニュース 私がどんな境遇の時も変わらず相談に乗っていただき、お支えをいただきました。歴史に精通され、小説だけでなく近未来の予測も正確で、素直で柔軟なお人柄が好きでした。残念です。心からお悔やみ申し上げます。

    Undo
  18. その通りですね。わが国の入国管理が甘すぎます。香港の保釣行動委員会のメンバーが靖國神社で放火した事件もありました。シーシェパードなども含め、わが国にとって好ましからざる人物の入国は、もっと厳しくすべきです。竹島の日も他人の国でやりたい放題ですからね。許されません。

    Undo
  19. 高須先生。私が杉並区長の時に、区報のコラムで「旧ソ連は全てを国有化し、全国民を公務員にして結局崩壊した」と書いたら、「あなたのソ連観は間違い」として、「杉並区知識人の会」なるとこから抗議文が来ました。知識人と自称し会まで作る馬鹿がいるのかと驚いたことがありましたが、同じ輩ですね。

    Undo
  20. 鳥取県の航空自衛隊美保基地で最新鋭のC-2輸送機の視察。今月末豪州に出張し、軍用機の見本市のエアーショーで、わが国自慢のC-2をPRしてくる予定。他国で購入してもらえば単価も下がり、貴重な防衛予算を節約でき、又防衛協力の強化にも繋がる。最新の操縦シュミレーターも最高にリアルで売りの一つ。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.