---------------------------

----M----121----------------
----a-----------------------------
----n-----------------------
----P-u-k-u--------------
-----------------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------


(世良)とんでもないもん見つけたで。
(福子)えっ。(鈴)何これ。
まんぷくラーメン!?全部 バッタもんや!
(神部)バッタもん!?(真一)うちを まねしてか?
あっちゅう間に こんだけ出てきよった。
そうです。まんぷくラーメンが売れ始めた途端たくさんの偽物が出てきたのです。
しかも 安い値段で。
どないするんや 立花君。
ええ…。
♪「丸まってる背中に もらい泣き」
♪「恥じだって一緒に」
♪「あなたとならトゥラッタッタ♪」
♪「飛行機雲ぼんやり眺む」
♪「心ここに在らず」
♪「年間トータル もししたら」
♪「付き合うあたしすごい?」
♪「とぼけてる眉毛に もらい笑い」
♪「照れだってなんだって」
♪「あなたとならトゥラッタッタ♪」
♪「頑固で面倒で 腹も立つけど」
♪「あなたの情熱は」
♪「あたしの誇りで自慢で覚悟なの」
♪「もらい泣き もらい笑い もらい怒り」
♪「もらいっ恥じ どんと来い!」
♪「晴天も曇天も霹靂も」
♪「さあ あなたとトゥラッタッタ♪」
(萬平)何だ これは!
油で揚げた麺にしょうゆをつけただけだ。
(敏子)しょうゆに つけただけ?(岡)なんちゅう 粗悪品や。
これも同じです。(鈴)すぐに偽物って分かるわ。
当たり前でしょ。 萬平さんが あんなに苦労して作った まんぷくラーメンがそんな簡単にまねできるわけありません。
(真一)中まで火が通ってない。(森本)うわっ 生揚げや これ。
(ハナ)何日か置いたら腐ってしまう。(吉乃)こんなん食べたら おなか壊します。
(世良)ところがそいつらが売れまくっとるんや。まだ本物のまんぷくラーメンを食ったことないもんはぎょうさんおるからな。そういう客から見たらどれも同じに見えるんやろ。
せやったら 安い方がええと。おんなじやないでしょう。
食べてみたら すぐに分かるわ。おいしくないに決まってる。
そういうもんを食べてしまうとお客さんは 即席ラーメンはどれも まずいに違いないと思てしまうわ。
(神部)うちのラーメンもですか。(岡)冗談やないで。
どないしたんや 立花君。
これだけ ほかのと違う。
(ハナ)違う?
本家まんぷくラーメン。
本家!?何じゃ そりゃ。
面の皮が厚いにも程があるわ。福子 お湯を沸かしてくれ。
へ?早く。はい。
5秒前。 3 2 1… 3分です。
見た目はまんぷくラーメン そっくりですね。
匂いも似てる。
(息を吹きかける音)
どうなんや。
私も。
私にも食べさせて。似てる。ああ?
んっ まんぷくラーメンの味やわ。
ええっ。
僕にも食べさせて下さい。
(吉乃)私も。
いや 卵が入ってない。
(敏子)卵?そう言われれば…。そうね。
(真一)そやけど それ以外は…。多分 製法は一緒ですよ。
(吉乃)お客さんはおんなじや思うてしまうかも。
これを黙って出されたら。まんぷくラーメンと間違うかもな。
ほんまかいな。 立花君が必死のパッチで作ったラーメンと…。
同じや。これが15円。
(真一)卵が入ってない分安く販売できるんや。
テイコー食品か。
せやけど どうしてまんぷくラーメンの作り方を?
そういえばうちを すぐ辞めたのがおったな。
ああ 坂部ですね。
坂部…。
引き抜かれたんやないか? 彼は。
(敏子)引き抜かれた?(岡)あいつが?
このテイコー食品に?(真一)給料 倍払うからとか言われて。
(ハナ)作り方を教えたの?(鈴)まさか。
(世良)いや 十分ありえるな。もしかしたら 最初からそのつもりで入ってきた産業スパイやったのかもしれん。
(吉乃)スパイ!?あの子が!?
(鈴)熱心に働くええ子やったわよ。
(世良)熱心に作り方を覚えようとしてたんや。
(鈴)ええっ。クソッ!
こんなことが許されていいのか!萬平さん。
そやから 会社経営は嫌なのよ。悪い人が 次から次へと出てきて。
梅田か。 行ってくる。えっ…。
このテイコー食品に乗り込んで訴えてやるんだ!
萬平さんは駄目。 私が行きます!福子は駄目よ!
(吉乃)私が行く!あかん 吉乃ちゃんは。
こういうことは僕に任せろ。修羅場には慣れとる。
そうや。こういう時こそ 世良さんの出番や。
行くど 真一さん。
ぼ… 僕も?「ぼ… 僕も?」やあらへんがな。
ダネイホンの時は2人で一緒に乗り込んだやないか。
こらあっ! 社長は どこや!
お前か。(関)いや 違います。
出てこんかい!なめとったら あかんぞ。
ああ そうやった。
このテイコー食品は僕らに任せろ 立花君。
よろしくお願いします。おお。
よっしゃ 行くど 真一さん。
(ため息)
・(世良)行くで。真一さん お願いします。
はよしいな もう。
わてが 社長の猿渡ですが。
まんぷく食品の方が一体 どういうご用件でしょうか。
どういう用件?
決まっとるやろ。
これや!
猿渡さん ようも まあこんな恥知らずなことができますね。
(真一)本家まんぷくラーメンって何ですか本家って。
うちが最初に作ったからや。
あほなこと ぬかすな!なめとったら あきませんよ。
(世良)うちにスパイ送り込んでまんぷくラーメンの製造方法を盗んだんやろ。
スパイ。 ハハハハハハハハ!
出てこんかい 坂部!
・(真一)出てきなさい 坂部君!
坂部いう社員はうちには おりまへんな。
そしたら どうして うちと そっくりなラーメンが出来るんですか。
せやからまねをしたのは お宅や。
うちは本家なんですから。
ハッ… 冗談も ええ加減にせえよ。
僕らはな 立花君が苦労に苦労を重ねてまんぷくラーメンを作っていく姿をこの目で見てきてんねんぞ。
あんな すごいもん作れる人間は立花萬平しかおらん!
わてかて えらい苦労しましたわ。
あのね まんぷくラーメンの商標登録はうちが持ってるんですよ。
どっちが先か 子どもでも分かるわ。
商標登録て まんぷくも ラーメンも普通の言葉やないですか。 一般名称や。
一般名称!?(猿渡)そこらの定食屋にも ありまんがな。
まんぷく定食 まんぷくセット。まんぷくラーメンも おんなじこっちゃ。
何を へ理屈 並べとんじゃ~!
手ぇ出したら あかん!袋のデザインかてな忠彦さんが 一生懸命 考えてくれたんや!それを お前は 平気で まねしやがって!
(世良)あかんて あかんて! あかん!暴力は あきまへんなあ。
警察 呼びまっせ。おお 呼べや。捕まるのは そっちやぞ 猿渡!
商標登録だけやない!うちは 特許も出願してんのや。まんぷくラーメンが出来て すぐにな!
あっ! ほら 世良さん! 世良さん!
こいつ 今 顔が ひきつりよった。見たか!
落ち着け真一さん。 自分を取り戻せ。
特許ね。 しゃあけど まだ 出願しただけで確定したわけやないでしょう。
ほらほら こいつ やっぱりや!
特許が確定するまで そのバッタもん売りまくろういう魂胆かい。
警察なんぞ怖いことあるかい。
むしろ 新聞沙汰になった方がええ宣伝になるわ。
待てや。ここは大人になりましょう 猿渡さん。
それは こっちのセリフやがな。共存共栄でええやないですか。
なっ… 共存共栄やと こらあっ!
あかんて! あかんて!あかんて! もうええ!猿渡!
お互い干渉せずに 商売に励むんです。ハハハハハハハハハハ!クソッ!
分かった 分かった。分かった 分かった。 分かった。
何や あいつは! ほんま腹立つ!ああっ!
煮ても焼いても食えんとはああいう男のことをいうんやな。
真一さんは完全に自分を見失うてしもた。
真一さんが!?どうにも抑えきれんかったんや!
つかみかかったんやで。つかみかかった!?
真一さんが!?見たら分かるやろ。
ああ もう 争い事は嫌。
で どうだったんですか 話は。どうもこうもあらへんがな。
相変わらず売り続けるつもりや猿渡いう社長は。
本家なんて お客さんは みんなうちが偽物やと思いますよ。
せめて 本家を分家にしてもらうことはできないの?
それは違うでしょう お義母さん!落ち着けて もう真一さんも。
いや 僕も我慢できない。(世良)え?
まんぷくラーメンは みんなが作った血と汗と涙の結晶だ。
分かってます 萬平さん。こんなことが まかり通ったら 世の中…。
気持ちは分かりますから落ち着いて下さい。
こういう方はカッとなった方が負けですよ。
そうや。 福ちゃんの言うとおりやで。
真一さんも そんな顔 やめて。
萬平さん。
(世良)とりあえず もう座りいな。分かった 分かった 分かった。
ところが 今度は 福ちゃんが爆発する事件が起こったのです。
「一家に5袋 まんぷくラーメン」。
皆さん ちょっと見て下さい!広告が出てました!
広告が出てた?
(神部)そこの壁に貼られてたんです。これが!
ああ?何これ。
(鈴)本家まんぷくラーメン!?
猿渡や! あいつや!
それよりも この人…。
(世良)うちの近くに こんなもん貼るなんて ええ度胸しとんな。
(岡)完全にケンカ売ってますわ。(ハナ)絶対そうや。
やっぱり こういうことになるのよ。
この人は何やの!
あれ?よう見たら…。
福ちゃん そっくり!まさか 福子…。
もう 私やない! 当たり前でしょう!ありえへんわ。
それにしても よう見つけてきたなこんな福ちゃんのバッタもん。
我慢できない… もう我慢できない!
偽のまんぷくラーメンに… 偽の福子!
ああ 気色悪っ!せやから 腹立つ言うてんねん あいつは!
あかん! 冷静になれ!ケンカは自分を見失った方の負けや!
そうです。 この女は奥様より ずっと不細工です。
(吉乃)これ見て ラーメン買おうなんて思う人は いないて。
そうよ。 この女は不細工なんやから。
もうやめて。
(世良)この人は 別に 罪ないんちゃうか。
もう こっち見ないでよ。


about an hour ago via Twishort website