JUGEM 無料ブログ
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社

「自分が親友」になったら、自然と友達だらけになっていた件。

  • 2019.02.21 Thursday
  • 22:15

JUGEMテーマ:リラクゼーション

JUGEMテーマ:居場所づくり

JUGEMテーマ:愛の言葉

iPhoneImage.png

ある時から、「冷静に考えたら、友達なんて別に要らないんだよなー」と思っていた。

そもそもが忙しいし、面倒くさいし、自分から連絡取るのは相手に用があるときだけだもんな。

 

そしてその「用」ってのは、年々なくなってきたのだ。

「本当はもっと、交流した方が人間的には良いのかも知れん」

と、頭では思うものの、実際は身体も心も「友情」に対して、殆ど動かない。

 

そして、ある時から自分と深く、対話するようになっていった。

 

時にはノートに気持ちを書き。

時にはスマホのメモに思考を書き残し。

時には声に出して「よくやってるよ。今日もよく頑張ったよ」と、自分をねぎらい。

 

色々やってきました。

自分との対話をね。

 

そしたらね。

今。

地元ではないこの船橋の地で、気がついたら良質な友達が沢山出来て居るではないか。

(私が一方的に友達だと思って満足している関係ですが)

 

かといって、私から何かに誘うでもなく、LINEするわけでもなく。

楽しそうなことを、会ったときに提案ぐらいはするかな。

 

でも基本、ただただ流れに身を任せているだけ。

 

しいていえば、少し前の記事でも触れたとおり、自分から「愛を提供する」は心がけているが。

でもその程度。

一生懸命に「連絡をこっちから取ったり」「気に居られようと、話題を考えたり」そういうのは皆無。

 

なのに、なんでかとても深く、それでいていつでも離れられるような、気軽で身軽で、だけども心がいつも安心し、あったかい。

 

そんな友情が、至るところに出来て居る。

 

「自分を、自分の親友に」しただけなんだけどね。

そこから何故か、広がっていった。

 

やっぱ、この世界は「自分の心の中の写し鏡」であるなぁと。

「自分が自分にとって、最適な親友になった」ことで、そういう人達が周りに溢れていったのだ。

 

本当にそれだけの話である。

 

そしたら「友情も悪くないな」と、思えるようになった。

しがみつくでもなく、突き放すでもなく。

ただみんなが大好きなんだ~♪

 

いいねーこういうの。

「誰かと必死でつないでいこう」と思っていた頃は、なかなか上手くいかなくて。

それを執着と呼ぶんであろうな。

執着がなくなったどころか「友情なんて要らねえよ」ぐらいに思っていた矢先に、友情だらけになっていたのだ。

 

凄いねー。

 

エセポジじゃなくて、「よく考えたら、家族だけで十分だ」「つーか、自分の話は自分が一番、よく知っているし、一番聴いてくれるのは自分」と、そのごく当たり前のことに、気がついただけだった。

 

「かまってちゃん」から、いつしか脱した頃、よき友達だらけになっていた。

 

凄いことだー。

 

うん。もう「かまってちゃん」やら「寂しがり屋」なんて、本当に要らなかったね!

自分が自分の親友であるだけで、自然と友達がやってくる。

 

こんなラクで楽しくて幸せなことは、あろうか。

 

*友達作りたい人は、自分が一番の自分の親友になってあげよう♡

*誰の話よりもまずは「自分の話」を「自分自身が」聴いてあげよう。

 

するとね。勝手に「自分のなかで満足♡」しちゃうから、かまってちゃんからいつしか卒業し、最高の友達やら最高の恋人やら最高の結婚相手がやってくるよ。

 

ホームサロンシュシュ

セラピスト田村さくら

https://www.chouchou.party/

  • 0
    • かまってちゃん
    • comments(0)
    • -

    アロマトリートメントは、「深い愛の癒し」

    • 2019.02.21 Thursday
    • 21:21

    JUGEMテーマ:居場所づくり

    JUGEMテーマ:愛の言葉

    JUGEMテーマ:リラクゼーション

    JUGEMテーマ:アロマテラピー

    アロマトリートメントは、やっぱり最高の癒しだ~・・

     

    今日はものすごーくお疲れモードの日。

    子供たちが寝静まったついさっき、セルフトリートメントしました。

     

     

    セルフトリートメントでこれだけ「深い愛で、癒される」のですから、セラピストにぐわーっとアロマトリートメントしてもらった日にはね。笑

     

     

    そりゃ、こんな感じになるよねー♡

     

    ・・・と、それが言いたいがために、わざわざPC開いてブログ更新してしまったw

    やっぱり私は、アロマトリートメントが大好きです。

     

     

    本日もお疲れ様でした~。

     

    ホームサロンシュシュ

    セラピスト田村さくら

    https://www.chouchou.party/

    どういう展開になっていくのかはわからないけど

    • 2019.02.21 Thursday
    • 06:33

    JUGEMテーマ:おうちサロン

    JUGEMテーマ:リラクゼーション

    JUGEMテーマ:居場所づくり

    JUGEMテーマ:愛の言葉

    昨日はママたちと幼稚園行事の作業をして、みんなでランチ&プレゼントのお買い物をしてから帰宅。

    クリームを作りました^^

    精油はゼラニウム、ラベンダーアングスティフォリア、ティートゥリー、オレンジスイートを入れました。

    原料はシアバター、ミツロウ、マカダミアナッツオイル、精油。

    今回はミツロウをやや多めにして、硬めのテクスチャで作りました。

    春になると手作りクリームは溶けやすくなるからね;

    濃度を自分で変えられるところも、手作りクリームの良いところ。

     

    手作り保湿クリーム

     

    * * *

     

    3月~4月は幼稚園午前保育が多くて、学校も春休みに入るため、バイトは1日しかシフト入れなかったのね。

    去年の5月から結構ガシガシ働いてきたけど、ちょっとここで、ちょうど良い機会なので「ふと立ち止まってみる」ことに。

     

    「ガンガン働いて収入を作っていく状態」は体感できたので、今度は「流れに身を任せ、展開がどうなっていくのか」が知りたくて。

     

    夏休みと冬休みは、土日や盆暮れ正月もバイト入れて、収入が途絶えないようやってたのだけど、ちょっとそれがキツかったので、今回はやめてみた。

    今年度は他の役割が来るかも知れないから、ちょっと時間を空けておこうかな、という感覚もある。

     

    いろんなことを実地でやってみて、「次はこんな感じ」を、繰り返していってます。

     

    ある新しい支払いがあったのだけど、ちょうどその支払い分の収入が入ってきたので、難なく支払えた。

    こういう不思議なこともよく起きるので、今後の展開を見守っていこう。と思っています。

     

    「私にもみんなにとっても、一番いい感じで展開していく」ことを心の底では知っている感覚。

    だからこの展開に、身を任せてみま~す。

     

    ではでは~・・・(^^)

    良い木曜日をお過ごしくださいね♪

     

    ホームサロンシュシュ

    セラピスト田村さくら

    https://www.chouchou.party/

    自分の気持ちに正直になる時が来た(全体的に)

    • 2019.02.19 Tuesday
    • 22:36

    JUGEMテーマ:リラクゼーション

    JUGEMテーマ:愛の言葉

    JUGEMテーマ:居場所づくり

    「ホントはもっと、こうしたかった。こうなったら嬉しかった」

     

    みんなそれぞれ、いろんな気持ちを抱えながら生きているよねー。

     

    ちょっとずつ帳尻合わせようと「自分自身に小さな嘘やごまかし」を重ねて、いつかドカンと爆発する。

     

    ・・・もうそういうのが出来なくなってきてるなぁーって、感じたので。

     

    自分自身、正直な気持ちを素直に認めたとして。

    相手がいることならば、相手に伝えたところで、結果としては一見、何も変わらなかったようでも。

     

    大きな視点での「結果」は、大きく動いていってます。

    というか、動かざるを得ない。

    それがあなたの「本心」ならば。

     

    それによっては人との別れがあったり、人からの愛を大きく感じる出来事であったり。

    カタチとしては様々だけど、どちらにしたって、誤魔化しがきかないのです。

     

    最終的には、相手は関係ない。

    自分自身が、ホントはどうおもっているのか、どうしたかったのか。

    それだけのことなのです。実にシンプル。

     

    ですので、ご自分の気持ちとして。

    「ホントはこうしたかった。こうであって欲しかった」を、願う。というのでなく、それが真実、それが事実としてご自分でその気持ちを受け止める=結果が出る(願いが叶う)

     

    ・・・状態になっていくんだなって。

     

    ですので、人からの評価とか、本当に無意味になってきておりますし、いろんなことを「全部、自分で決めていけて、結果も自然と出る」のです。

     

     

    ホームサロンシュシュ

    セラピスト田村さくら

    https://www.chouchou.party/

     

    3月のご予約ありがとうございます^^

    • 2019.02.19 Tuesday
    • 22:14

    JUGEMテーマ:アロマテラピー

    JUGEMテーマ:おうちサロン

    JUGEMテーマ:リラクゼーション

    ホームサロンシュシュ・セラピスト田村さくらです。

    https://www.chouchou.party/

     

    3月のご予約、ありがとうございます^^

    3月は平日にあと2日、ご予約受付日を設けました。

     

    ・フェイシャルエステ

    ・アロマボディトリートメント

    ・フェイシャル&ボディフルコース

    ・アロマクラフトワークショップ(基礎コスメ作成)

    ・手作り石けんワークショップ

    どのメニューでもokです♡

     

    ☆2月~3月サロン営業日&メニュー☆

     

    毎日寒いですが、それでも節分過ぎたあたりから、だんだんと日差しが春めいてきたような感じがします。

    季節の移り変わりってステキですね。

    お身体ご自愛くださいませ・・・☆彡

     

     

    フェイシャルエステ・アロマボディトリートメントで全身リラックス。

    サービス詳細はこちらから

     

    よくあるご質問集

    お客様ご感想集

     

    ご予約フォーム

    chouchou.sakura@gmail.com

     

    ☆…☆…☆…☆…

    ホームサロンシュシュ

    セラピスト 田村さくら

    千葉県船橋市湊町2-8-11-1006

    https://www.chouchou.party/

     

    フェイシャル
    ボディアロマトリートメント
    アロマクラフトワークショップ

     

    営業時間:10時~16時

     

    ご予約お問い合わせはこちらのご予約フォーム

    または     

    Email:chouchou.sakura@gmail.com

     

    "ホームサロンシュシュ"のLINE@はじめました!

    ご予約もこちらから簡単に出来ます。

    https://line.me/R/ti/p/%40jzo7119y

    友だち追加

    ☆…☆…☆…☆…

     

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
    << February 2019 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM