1y0m10d とんでも事件…悪夢再び | 新米ワーママの育児も楽しむ♫ 2018.2 babyboy

1y0m10d とんでも事件…悪夢再び

テーマ:1歳0ヶ月

🔹本題前の小話
まめちものごっつオッサンな唸り声をあげる…男の子あるあるなんかな思てたら、こりらくまりちゃんとこはそんな声出したことないって👀 なっ、なんでやーーまめちぃー😱


———



育休満喫の〆にこりらくまりちゃんと
行きたいね~と話していた夢の国来訪



話はしていたけど行く日は急遽決まって
昨日行ってきた🚘👩‍👦👩‍👦🚘
3月になると春休み&暖かくなってきて混むから2月が◎みたい➡︎平日にしては混んでたよ👀







▶︎準備

☑︎1歳児が乗れるアトラクション
なんせベビ連れで行くのは初&TDLも関東
越してきてから行ってないので調べてみたら
ディズニー公式の
ディズニー ママスタイル
なるページを発見しまして👩‍💻💭✨

画像はお借りしました




これ便利👏
乗り物だけでなく、ご飯処もベビーチェアや
アレルギー対応などをソートで選べたりと
有難い情報がいっぱい◎



これを基に乗り物やショー(時間帯は昨日のもの)
オムツ交換場所をエリア毎にまとめたよ



補助なしで座れなくても
ホーンテッドマンションや
バズ・ライトイヤーに乗れるだなんて驚き😳
カリブの海賊も膝に乗せれたらOKやった🙆‍♀️♫





☑︎コスプレ服購入
こりらくまりちゃんがユニクロで
ミッキースタンズ ギフト4点セットを
ベビ用にお揃いで購入しててくれた🙏♡


ミッキースタンズ ギフト4点セット 70-80サイズミッキースタンズ ギフト4点セット 70-80サイズ
1,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。
UNIQLO



しかも当日まで会えないからと赤ちゃん用の
洗剤で洗っておいてくれるという✨✨
なんと気のきく女子でしょうか!



そして私達用にもメンズのミッキーTを
買ってくれるという完璧っぷり!










…ここまでは良かってん。ここまでは!




タイトルの悪夢再びですよ。
自分死んでしまえーーって久しぶりに
思いました。




やらかしたのは…高速乗り間違え
えらいとこまで行ってもた
事件です。




生後半年の初旅行でもやらかしたのに…

画像はお借りしました





もうほんま誰得というか誰もこんな間違い
せんやろっていうなんのためにもならん話
ですが、今日のランチか夕飯時の笑いネタ
にでもしていただければ浮かばれます😭






こりらくまりちゃんとは、それぞれ車で
9:30現地集合としてました🚘



今は生産されてない中古車=ナビが古くて
ポンゴツで嫌な予感しかしてなかったので
前日に高速マップをスクショしたり
NEXCO東日本でルート検索してスクショ
したりと予習しまくった👩‍💻


言い訳でしかないけど、近所のインターが
ややこしく、場所によって下りしかなかっ
たりと最後はナビに頼るしかなかった。




そして嫌な予感的中!



こりらくまりちゃんとのLINE一部





今考えたらありえへんねんけど…
ナビあかんと見限って自分で高速乗り
直そうと標識で湾岸線こっちってなってた
から乗ってんな。




そしたらなぜかアクアラインやってん。えっ





アクアラインの存在は知ってたけど
ディズニーも千葉やし同じ千葉なら
ぐるっと回れるかななんて乗ってもうて
からもそんな危機感なかったよ。えっ



\ 景色はこんな感じで綺麗かったよね /
画像はお借りしました




…どれくらいありえへんことしたかというと
画像はお借りして加工しました



葛西がゴールやのに、
木更津まで行ってもうたっていうね。
書いてて自分の阿呆さ加減に哀しくなってきた




ものごっつ短時間でアクアライン往復
しましたよ😭
結構千葉の南まで行くのね…




1時間弱で着くところを2時間半
かけるとか…ほんま何してんねん。



こりらくまりちゃんの機会損失甚だしい
のも謝って済む話ちゃうし。



時間は有限やって、大事な財産や豪語
したんはどこの誰??






自分に怒りを覚えましたが、
まめちの命を預かってるので運転中だけは
冷静に努めました。多分
まめちが爆睡してくれてたのが救い🙏



画像はお借りしました



あ゛ーーーこんなこと書かんと
1記事で初ディズニー楽しかった♡
ってアップする気満々やったのに😭



ここまで読んでくださった皆さんの時間も
無駄にしました(懺悔)
罵倒は胸の中でお願いします🙏もう既にダメージ受けておりますので😭




そしてこりらくまりちゃん、ディズニー
私のせいで十分に楽しめんでごめんなさい。




3度目の正直は…抹殺します。



母の道は続く

🐾