登録日:2009/06/09(火) 06:19:33
更新日:2019/02/11 Mon 23:05:46
所要時間:約 3 分で読めます
二つ名は『ナバタの予言者』
第十四章で加入する。
シャーマン Lv1
HP-15(60)
力-6(55)
技-2(40)
速-4(30)
運-3(20)
守-1(20)
防-8(55)
体格-9
武器レベル-闇C
属性-闇
持ち物:ミィル
人と竜が共存するナバタの里の巫女。
髪の毛はずるずると引きずる程長い。
竜の血を半分引いている関係で予知能力が使える。
また竜の血により常人より成長速度が遅く(ほぼ永遠の時を生きる竜ほどではない)、すでに百年単位の年齢を重ねていると思われる。
そのため約二十年前の
烈火の剣でも変わらぬ姿でちょこっと登場している。
ナバタの里にいたが竜の力を求めるベルン王国の侵略の際に連れ去られ、
セシリアと共に囚われていた。
そこを
ロイたちに救出され、ナバタを救出するための道案内として彼らに同行する。
性格はおとなしく無口。
長い間里の中で暮らしていたせいか年の割に世間知らずで、心にも迷いが多く成熟しているとは言いがたい。
神竜である
ファとは子守のような関係だが、長命種とはいえ永遠を生きる彼女とずっと共にはいられないことに心を痛めている。
またナバタを守るイグレーヌとは外界の知識を教えてもらったりと仲が良い。
また、
レイには狙われている。魔道書的な意味で。
初見のプレイヤーには下級職レベル1の美少女ということで、大器晩成キャラktkrと思う人がしばしば。
しかし彼女の特徴を早口で説明すると、
「まだ足りない! 足ァりないぞォォォォ!!
ソフィーヤに足りないもの、それはぁぁぁぁぁぁぁ
初期ステ体力技量幸運守備力体格移動力! そしてなによりもォォォォォォ
速 さ が 足 り な い!!!」
冗談抜きで雑魚敵にすらあっさり殺られるほどステータスが低い。というか技が低くて当たらない。しかも幸運が上がらない。
成長率はHP・魔力・魔防はそこそこ上がるものの他は軒並み平均以下であり、同じクラスのレイ超えはまず無理。ひどい場合ババアにすら負ける。
魔力・魔防こそ期待値カンストするものの、他はレイより運が0.2高いだけであとは全敗という有様では戦力的には
二軍行きを免れない。
速さも運もないので回避の期待値がとんでもなく低く50にすら届かず、レイどころかババアにすら負けている。
何せ下級職でソフィーヤより避けないのはあの
バースさんしかいない。
当然
闘技場も不向き。とはいえドルイドになれば闘技場の入り口でライブ380回振ってるだけでレベルカンストするのと、
封印はリザイアが軽くまとめ買い可能なので
装備すらダメな奴よりかはマシかもしれないが…
しかし美少女でおとなしい性格に惹かれるファンが多く、
各地や秘密店でかき集めたドーピングアイテムを愛をこめて彼女に注ぎ込み、戦力を押し上げ一軍入りさせることもしばしば。
使いにくいキャラをあえて実用レベルまで引き上げるというFEファン恒例のドMっぷりが如何なく発揮される。
ただしカンストは邪道とみなされており、若干へっぽこでドジっ娘な部分を残して萌えるのが正しいとされている。
ボディリングの使用に際しては、華奢なままがいいんだ!派と、ミィルを使いこなすくらいぷにっとした方がいい!派に別れている。
どちらにせよ
アポカリプスを使いこなすほどにガチムチにするのは人道に外れる。
元々魔法系に物理耐久は期待されていない為、主な弱点とされる命中回避に関しては自身の闇属性故に支援でカバー可能である。
最もその肝心の支援相手が職被りが二人、一人は戦闘回数が限定されているため、人妻褐色
スナイパーか主人公が現実的か?
せめて魔道軍将(笑)が治療の恩を感じて支援を組んでくれればもう少し選択肢が増えたのだが……
ロイと支援をAにするとエンディングで彼と結婚し内助の功でフェレ家に貢献したことが語られる。
数百年生きているため、かなり歳の離れた姉さん女房である。はいそこ、ババァとか言うな。
ちなみに、GBA三部作の中では唯一登場する女性シャーマンということで戦闘画面での見た目を気に入る人も多い。
女性ドルイドはババアや烈火の雑魚敵が紛れていたりする
キャラクター人気投票では10位となかなかに健闘。
むしろ上位のほとんどが序盤に登場or発売前情報有りであることを考慮すると大健闘と言えるかもしれない。ちなみに男性からの支持が多い。
このロリコンどもめ!
といいたくなるかもしれないが、彼女の年齢は3ケタ超えてる。
つまりロリバb(アポカリプスの音)
ファイアーエムブレムヒーローズでは、リリース当初より参戦。
リリース初日の日替わりマップクリアで入手が可能だった為、最初から特務機関にいるレイと並べて使った人は多いのではなかろうか。
奥義として竜穿、スキルは明鏡の一撃、魔防の鼓舞を自力で習得。
特に竜穿はカウントは重いものの、ダメージを大きく伸ばせて、重宝される。
性能は守備に特化した歩行の赤魔。
原作では儚げな印象で守備は難点だったが、この世界では生半可な攻撃は受け止めるタフネスを見せる。竜の血パネエ。
守備に寄った赤魔の英雄としてはリオン、ヘンリーも存在する。
しかし、ソフィーヤの場合は守備と魔防の数値がほぼ同じである為、どんな場面でも非常に安定した運用が可能。
ラウアレイヴンや守備魔防の城塞、回復など、耐久に寄ったスキルを継承させたいところ。
原作通り速さが足りないので、敵の追撃には要注意。
惜しむらくはデフォルトの武器が未だに何の効果もないノスフェラートである事。
今後の武器錬成に期待か。
- 育ててみたけどドルイド版リリーナってくらいに魔力偏重に育った。追撃は出来ないけどアポカリプスで一撃で消し炭にするから関係なし。言うほど弱くはないと思うが。 -- 名無しさん (2014-01-16 18:46:39)
- 闘技場よりボス殴りの方が楽に育てられるかな…本当に速さが足りない -- 名無しさん (2014-01-16 20:09:18)
- 結局弱いからボスに当てないしダメージも通らない。外伝の雑魚敵相手が一番 -- 名無しさん (2014-01-16 22:33:22)
- ある意味ヲルトや魔導軍将(笑)と並んでドーピングのしがいがあるキャラと言える -- 名無しさん (2014-01-16 22:56:33)
- ソフィーヤ弱過ぎるのはもっともだがババアにすら負けるというか婆ちゃんの能力完成されててかなり強いからな -- 名無しさん (2014-01-17 04:19:22)
- 魔力と魔防は上がるから、魔道軍将みたいにどうしようも無い足手まといでは無い。
ただ魔王リリーナの壁が厚すぎた。 -- 名無しさん (2014-01-17 06:45:37) - リリーナは魔導師だが理だから比較対象としてはずれてるな。いやまあレイと比較しても魔防以外全部期待値負けてるが -- 名無しさん (2014-01-17 08:17:48)
- 全体的に神成長した時があって、その時はリリーナと双璧を成す魔法砲台と化したな。
両方エンド見たくて最終章まで支援Bで止めてたんだが、何故かエンディング変わらなかった覚えが…リリーナは見れたのだが。 -- 名無しさん (2014-01-17 08:27:26) - 普通に捨て駒にする魔道軍将と違って14章で護衛しながらやらないといけない辺りがな……
指輪拾ってくれるのは有り難いが……
ここ逃すと魔道系のCC一人だけだし -- 名無しさん (2014-01-17 11:53:20) - レイルゥ並べるとなんかつまらんし間違うし、弱いけどかわいいから許す枠が1つぐらいあるぐらいがちょうどいいさ -- 名無しさん (2014-01-20 18:02:17)
- 削り役、救出役二人、再行動ユニットを裂いて育てても能力、支援ともにレイに劣る。役割を全く持てない分、封印最大のイラナイツといっても過言ではないが、それでも使われるのはルックスと健気な性格がすばらしいからよね。 -- 名無しさん (2014-04-19 00:16:09)
- ↑×6 騎兵でしょっぱなから杖触れて魔道書の基本命中高い理の魔道軍将のが普通に使いやすいよ、ソフィーヤは技と素早さと魔道書の命中が低すぎる、ヒュウが闇から理に行くのも納得だわ。 -- 名無しさん (2014-05-25 00:10:20)
- ↑×9 ウォルトはともかく、セシリアやニイメ婆さんにドーピングした方が絶対楽に進めるわ。 -- 名無しさん (2014-05-25 00:33:02)
- 紋章のマリアがちゃんと育ったら、みたいなイメージ。キャラが違いすぎるけど。 -- 名無しさん (2014-06-10 12:44:09)
- これが男性とかだったら容赦なく封印イラナイツ筆頭候補とか言われてたんだろうな…性別と顔に救われたな -- 名無しさん (2014-06-12 19:03:02)
- ソフィーヤ何度もカンストまで育てたことあるけど、リリーナと同等の魔力、リリーナ以上の速さと魔防になるけど?技はゴンザレス以下だが -- 名無しさん (2014-06-12 19:24:42)
- 武器の重さで速さが死んで、命中の低さで技の低さが浮き彫りになるからなあ…杖振るなら問題ないからセシリアよりは格段に上だが -- 名無しさん (2014-06-12 20:20:39)
- ↑そもそもレベル10にもってく事すら大変で数の少ない導きの指輪を使わなきゃいけないうえ杖は最低レベルからスタートで移動力は6じゃセシリアより格段に上とは言えないなぁ -- 名無しさん (2014-06-12 21:26:05)
- 確かに杖降るなら問題ない が、高機動幸運娘クラリーネとアポカリプスでも装備しない限り絶対に魔力(回復量)が上にならない魔王リリーナがいますんで -- 名無しさん (2014-06-12 21:57:57)
- 結構ボロクソに言われててワラタ。レイには劣るけど闇魔法使いとして弱くはないって思ってたのは勘違いだったのか・・ -- 名無しさん (2014-06-12 22:23:11)
- むしろレイは全体的に安定してて逆につまんないと思ってソフィーヤ使いまくってるんだけど、俺は異端だったんだな -- 名無しさん (2014-06-12 22:36:42)
- ↑ソフィーヤは登場章が遅いくせにステータス低すぎ(特にカスみたいな命中率が致命的すぎ)て苦行なんだよなぁ -- 名無しさん (2014-06-13 02:37:13)
- ↑3 そもそも封印は闇魔法自体が… あとここのコメント欄見てるとライバルがレイじゃなくて最初から上級職の魔道軍将(笑)かばあさんになってるのが底辺争いしてるな感が出てるな… -- 名無しさん (2014-06-14 06:20:05)
- 言っておくけど封印の初期上級の中では強さ上位だぞばーちゃん カレル、ブーストパーシバル、ハード時マーカスの次くらいに頼りになる どうしても闇魔法が使いたいんならばーちゃんに衣1つやればそれで十分 -- 名無しさん (2014-06-14 07:27:01)
- それにセシリアさんも腐っても初期上級。杖使ってる間はクラリーネと同じ移動力なのにクラリーネより高い魔力で間違いなく魔法使い中最強 杖使ってる間は ジジババのリブロー?知らん、そんなことは俺の管轄外だ -- 名無しさん (2014-06-14 07:33:01)
- ↑残念だが、クラよりましってだけで魔力は低いし、魔防最低だから状態異常治す前に自分が状態異常になるから、杖役としても……に -- 名無しさん (2014-06-14 09:30:21)
- ↑×4 攻撃役としちゃHPか素早さか幸運の何かしらに欠陥がある司祭連中のがカスだとは思うが、アーリアル使いたい事情が無きゃハナッから魔力魔防大安定の杖使いとして使うから槍玉にあがらないんだよ。 -- 名無しさん (2014-06-14 18:19:06)
- ↑↑ CC最低レベルの10に持ってく事すら大変でドルイドになっても杖低レベルのソフィーヤ使うよりは合理的だろ -- 名無しさん (2014-06-14 18:33:42)
- ↑ うっせえな。ババアよりロリの方がいいんだよボケ -- 名無しさん (2014-06-19 11:44:19)
- ↑見た目が若作りなだけで、実年齢なら遥かにソフィーヤが不利だろ -- 名無しさん (2014-06-19 14:51:16)
- ずっと見た目変わらん嫁とか素敵やん? -- 名無しさん (2014-06-19 15:52:21)
- レイというより、ライバルは火力的な意味でリリーナかも。アポカリプス単発<エルファイアー追撃となることが多いのではねえ…。 -- 名無しさん (2014-06-23 19:02:28)
- 今年になって知りました -- 名無しさん (2014-11-03 22:38:22)
- 烈火初プレイ時遺跡に訪問できるとは知らず放置してたらバーサーカーに襲われたな。後にそこにソフィーヤがいると知った時、下品なんですが、その・・・勃(ry -- 名無しさん (2014-11-11 06:59:40)
- 弱くはないよ決して。ただ使いづらいんだ。 -- 名無しさん (2015-01-08 00:08:26)
- 女キャラは弱くても可愛ければ使われるからいいじゃん 弱い男とか嘲笑の対象にしかならないんだぜ -- 名無しさん (2015-01-08 00:24:58)
- 育てれば強いけど、わざわざ育てる理由がない。もっとストーリーに絡んでくれたら育てる気も起きるんだけど。 -- 名無しさん (2015-01-23 17:04:49)
- 封印の剣は基本ロイ以外全員死んでもいいようにストーリーが作られてるからしゃーない -- 名無しさん (2015-01-23 17:26:15)
- 本当成長率高くて良かったね、ドロシーちゃん -- 名無しさん (2015-11-22 14:34:30)
- ドロシーはヴァイダと同じくドット絵で損してるキャラだと思う公式絵見ればわかるが -- 名無しさん (2015-11-27 14:10:33)
- ステータスの遅さより闇魔法のエフェクトの遅さが深刻 -- (2016-06-29 04:45:42)
- ファとの支援会話で「大きくなってる」と言うのを胸だと思った。最後まで聞いたら身長だった -- 名無しさん (2016-06-29 07:06:37)
- ヒーローズでもあんまり強くないんだよなあ、竜穿継承でよく世話にはなるけど -- 名無しさん (2017-05-13 21:31:58)
- 守備はあるので激化レイブンよさそう -- 名無しさん (2017-12-03 04:40:19)
- ヒーローズソフィーヤはステの割り振り良くて強いだろ、激化レイヴンで使える -- 名無しさん (2018-08-09 17:28:06)
- 荒らしのコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-02-11 18:57:57)