契約プラン | 金額 | 通った回数 |
ワキ脱毛 Vライン脱毛 | 600円 | 約3~4年 20回前後 |
膝下・ひじ下 合計10回 | 43,000円 | 約3年 4~6回 |
ワキとVラインは20回通ったのに3割減程度 腕と足はほとんど変化なし |
広告もたくさんでていて、有名だったのでミュゼを選びました。
――あーちんさんがミュゼを選んだ理由を教えてください。
やっぱり全然知らないところは怖いし、エステとかって脱毛以外でもまったく行ったことなかったんで、色々不安もあったんですよ。
だけど、これだけ広告とかたくさんでてるミュゼなら安心なのかなって思いました。
周りの友達の間とかでも、ミュゼは有名でしたしね。
――たしかに色んなところでミュゼの広告ってみかけますよね。
何回も見かけると、だんだん気になってきますよね。
強引な勧誘はなかったのですが、少し説明が違ったりして不信感はありました。
――ミュゼで契約した時に勧誘はありましたか?
あと、一番すすめられたのが全身脱毛ですね。
いくらだったか忘れちゃったんですけど、「全身脱毛だと、今キャンペーンでかなり安くなりますよ!」という感じで勧められました。
でも、安いって言っても私には高いとしか思えなかったので、断りましたけど。
あと、なんか話しがちょっと変わるというか、説明が違ったりしていたので、不信感がありましたし。
――たしかに、600円が無料になるというのはあまり魅力は感じませんね(笑)
話が違っていたというのは、具体的にどんな感じでしたか?
最初の話しを聞いてたら、8回で永久脱毛みたいな感じの説明だったんですよね。
でも本当にまったく生えなくなるんですか?とか突っ込んで聞いたら、個人差があるとか、永久脱毛ではないとか言い出したので、話が変わってるやん!って思ったんですよ。
なんか信用できなかったんですよね。
――最初は良いことをいって、突っ込んだら話が変わる、というのはたしかに不信感がでてきますよね。
では、施術のときは勧誘はありましたか?
追加で契約したLパーツ10回のも、「今ならクーポンとキャンペーンで安くなりますよ」と教えてもらって契約しました。
でも全然強引とかではなかったですよ。
会話しながら、「追加でやりたくなったりしてないですか?」とか聞かれた感じでした。
いやな感じはまったくなかったですね。
多少減ったかな?という程度で、満足はしていません。
――脱毛の効果についてはどうですか?
ワキとVラインはだいたい20回前後くらいしてもらったんですけど、それでも10のところ、6~7くらいになったかなというくらいです。
腕と足に関しては、ほとんど変化がないように思いますね。
――えーー!!それだけ通っても。。
20回くらい通っているのに、半分も減った感じがしないというのは結構辛いですね。
痛みはまったくないですね。Vラインがたまにチクっとする程度です。
――ミュゼの痛みはどうでしたか?
予約は本当にとりづらいです。
苦情を入れたくなることもありました。
――予約の取りやすさはどうでしたか?
でも、ネットで予約ができるようになってからは、まだましになりましたね。
キャンセルの空きがあって、予約できたりとか。
でもやっぱり3か月おきくらいで、それより短いスパンで通えることはないですね。
こんなに予約がとりづらいのに、広告とかばんばん出して、どんどん募集して、既に通っている人を大事にしていないというのはすごく不満ですね。
苦情入れてやろうなかな、って思うこともありましたよ。
お客さんを増やすのも良いけど、それよりも予約の点を先に改善して欲しいですね。
効果がほとんどないので、満足はしていません。
――ミュゼに通って満足していますか?
――たしかに、安くても効果があまりないなら意味がありませんもんね。
では、ミュゼの良かったところはありますか?
効果が出ないし、予約が取れず通いづらいです。
――では逆に不満な点はありますか?
あと、予約の取りづらさですね。
広告とかにどんどんお金かけるよりも、予約の点をもっと改善して通いやすくしてもらいたいです。
広告の安さに惹かれる前に、効果が出るまでにはかなり時間がかかることを考えて見て欲しいです。
――これからミュゼに通おうという人に向けて、何かあればお願いします。
――それでは、今回は貴重な体験談をありがとうございました。
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...
ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...
ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.