契約プラン | 金額 | 通った回数 |
ワキ脱毛 回数無制限 | 500円 | 約2年半 8回 |
毛が細くなって目立たなくなりました |
風呂場で剃っていました
ワキ毛は太くていっぱいありました
――ミュゼで脱毛する前は、どういう無駄毛処理をしてましたか?
※実は無駄毛処理をお風呂でやるのは良くないです。
「カミソリ負けしないための肌に優しい剃刀の使い方 」参照
――もともとのワキ毛の濃さはどうでした?
有名だしワキ脱毛が安かったから
ワキ以外は脱毛する気はなかったです
――るちこさんがミュゼに通うようになった経緯を教えてください。
以前、心斎橋でアンケートに答えたら無料で脱毛orエステが受けられるというやつに釣られていったことがあるんです。
その時はワックス脱毛をしたのですが、痛いし、効果薄いし、めっちゃ勧誘されるしで散々な目にあったので、とりあえずメジャーでWEBキャンペーンもやってるミュゼをえらびました。
――そんなことがあったんですか...
聞いてみると色々出てくるものですね。
――たぶんブラジリアンワックスですねー
――ひええ、むちゃくちゃですね><
その話もあとで聞かせてもらうとして、ミュゼに戻しまして。
最初からワキだけのつもりでした?
説明はしてくれるけど、
なんかカウンセリングというか勧誘...
――初回の無料カウンセリングってどんなかんじでした?
エステティシャン「無駄毛どこが気になりますか?」
↓
タッチパネルで指定
↓
エステティシャン「じゃあこのプランですね!おすすめですよ!」
↓
(いきなりコレで脱毛しろとか飛躍しすぎじゃ...)
私「いや、ちょっと効果あるかわかんないし、脇で様子見てからで...」
↓
エステティシャン「いやいやでも、足とか一緒になると脇の料金が0円になって超お得ですよ!
若いうちに脱毛しなきゃ!」
↓
(いやどーせ脇は1000円くらいだし、むしろ交通費のほうが高いし...)
私「いや、最初は脇だけでいいです!」
↓
エステティシャン「そうですか(不機嫌そうに) 」
こんなかんじ。
――ひえええ、無駄毛が気になる場所を言ったら、いきなりプラン提示されて、断ったら不機嫌になるとか、むちゃくちゃですね。
もちろん、カウンセリングしてくれる人によっては勧誘もたいしたことなかったり、不機嫌にならなかったりはすると思います。
単純にハズレだった可能性もありますが、どうしてもエステでの脱毛の契約はそういうのがつきまといますね...
――勧誘時と説明時のテンションの違い...(笑)
脇脱毛だけする人は、そういうこともあるということを意識したほうが良さそうですね。
――おお、それはめちゃくちゃ便利ですねー
わたしもそんな感じで思いつきで行くタイプなので、そういう風にして行けると、行きやすいと思います。
脇は無痛でしたが、ジェルを塗るのが冷たいです
――ミュゼは、痛くないという宣伝をしてますけど、どうでしたか?
――なるほど。脇は全部位でも無駄毛が多く密集度も高いところなので、脇で痛くなければほとんどのところで痛みは感じないということになりますね。
――痛みはないとのことでしたけど、脱毛の前に塗るジェルは冷たくなかったですか?
わたし、あれ苦手なんですよ...
――やっぱりそうですよね~
――ミュゼの脱毛は、最初のジェルに黒ずみをなくす効果があるそうですね。
黒ずみが気になっている人には良いかもしれませんね。
脱毛した日に2ヶ月後の次の予約を入れる感じ
でも混み合ってるので、好きな時間には入れられないです
――ミュゼは予約が取りにくいという評判ですけど、実際のところどうでした?
あと、高校生とか主婦とかが早い時間に来る人が多いので、仕事をしてる人は仕事帰りに行くのがオススメですね。
夜の時間なら結構あいてます。
――うーん、なかなか大変ですね。
予約の周期はどれくらいですか?
――なるほど。
これ、キャンセルするとめっちゃ大変そうなんですけど、キャンセルしたらどんなかんじです?
1年くらいで6回通って、毛が細くなって目立たなくなりました
――効果の方はどうでしたか?
――なるほど、たしかに500円でそれなら満足出来ますね~
照射後はきっちり毛が抜けたりしましたか?
――おお、きっちり効いている証拠ですね。
8回通ったけど、まだ生えてきてます
――上記インタビューが2013年10月だったんですけど、2014年8月現在どうですか?
――効いてるのはいいけど、やっぱ時間かかりますねー
...もう通い始めて2年半たってることに><
――3ヶ月に1回は長いですね...
効果を感じられて満足するかどうかは、期待値にもよるのかも
どーせ500円位だしということで、長期戦覚悟なら...
ミュゼの効果を聞いた時、るちこさんは「効果ありますよー、満足してます」とにこやかに答えてくれたのが印象的でした。
なのですが、1年通っても毛が細くなるだけというのは、レーザー脱毛や脱毛器に比べると効果が出るのが遅い感じですね。
というわけで、満足度は期待値や払った値段にもよるんだなと感じました。
1年通っても毛が細くなるだけじゃ満足できない人もいるだろうし、きっちり効果が出て満足している人もいるでしょうし...
他人が満足してるからといって、自分が満足できるとは限らないということですね...
ただまぁ、るちこさんの場合、激安でワキだけ脱毛している上に他の脱毛を知らなかったので満足度が高かったといえそうです。
なお、他の人の話だと、きっちり脱毛するには12回くらいはかかるみたいで、結構長期戦になりますね。
おまけに、2ヶ月間隔だったのが3ヶ月間隔になったりするんで、ほんとに長期戦ですね。
諦める人もいるかも...
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...
ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...
ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.