ジェイエステのわかりやすいまとめ
対応地域 | ||
東京 | 池袋東 / 池袋西 / 渋谷駅前 / プリュグラン原宿 / 上野 / 錦糸町 / 二子玉川 / 吉祥寺 / 町田 | |
東北 | 青森(青森・八戸) / 岩手(盛岡・北上) / 秋田(秋田御所野) / 宮城(仙台・古川・利府) / 山形(フレスポ山形・米沢・三川) / 福島(福島・郡山・会津・いわき) | |
関東 | 神奈川(横浜西口・たまプラーザ) / 埼玉(川越・所沢) / 千葉(千葉・柏・ラエスタ野田) / 茨城(水戸・つくば・日立・下館・古河) / 栃木(グランボヌール宇都宮・ラエスタ宇都宮・小山・ラエスタ佐野・足利・大田原) / 群馬(前橋) | |
中部・北陸 | 静岡(静岡・浜松・藤枝) / 愛知(名古屋・豊橋) / 岐阜(岐阜) / 新潟(長岡・ラエスタ亀田) / 富山(富山) / 石川(金沢) | |
関西 | 大阪(高槻) / 京都(京都駅前・西院) / 滋賀(草津) | |
中国 | 広島(広島本通) / 鳥取(鳥取) | |
九州 | 福岡(グランディオール小倉・久留米) / 大分(大分) |
当サイトでは、ちゃんと信頼できる情報を仕入れるために「実際に通って脱毛した人から詳しく話を聞く」というアプローチである性質上、2人からしか聞けていないのですが、2人とも評価が良かったです。
痛みに敏感な人でも痛くなく、さらに効果でも満足できたというのは、ポイント高いですね~
2人とも予約の方の不満もありませんでしたし、なかなかおすすめできるサロンだと思います。
なお、施術前に水分量チェックがあって、「水分量が低いと脱毛してもらえない」ということだったそうなのですが、そこまで厳密じゃないので大丈夫みたい。
調べてみた所、その後に保湿して受けたとか、保湿してくださいねーと言われたとか、化粧水の購入をすすめられたとか、反応もまちまちでした。
個人的には、脱毛サロンで脱毛したいならオススメ。
サイトを見てメールを頂いたまみさんにジェイエステティックの体験談を書いて頂きました~
まみさんは、オムニの家庭用脱毛器を買おうとしてたところ、うちのサイトに辿り着いたそうです。
買わなくてよかったですねー><
その際に、脱毛器の相談を受けたのでメールでお話しているうちに、ジェイエステに通っていたとのことで、体験談を書いて頂きました(*´▽`)
2年で8回通って8万円、ほぼ処理不要に
行き始めたのは2年前。
はじめての人限定で膝下肘下4回で4万円でした!
+おまけで脇はタダ♪
3ヶ月周期なので1年ですね。
サロンは明るくてスタッフもとても若い...><
がんばってしゃべりかけてくれてる感じでした
(まみさん...アラフォー...(小声
ここは脱毛の前に水分量をはかって、たしか(さだかではありませんが)40%以下だと施術できないって言われてたので、がんばって毎日クリーム塗ってました。
1回当てるとちゃんと2週間くらいするとするっと抜けてくれて、効果が目にみえてよかったです。
でも細い毛には効果が弱いかなとも思いました
一年でかなり生えなくなりましたが、もう1年追加して処理しないですむ程度になりました。
ジェイエステは毎月なにかしらキャンペーンをしてて、それを利用すると安くできます。
追加の1年も膝下肘下4万でできました。
光をあてる機械は、触れるところが冷たくて全然痛くありませんでした。
でも友人はちょっと施術後はヒリッとしたとか言ってましたね。
その友人は色白で敏感そうな子だったというのもあるかもしれません。
毎回友人紹介してくださいみたいなカードとか渡されましたが、無理な勧誘はなかったです。
水分量の調査について~施術する時に水分量があると効きがいいとか…
ジェイエステティックは、水分量クリアしないと施術できないってのは、初めて聞いたときは「えぇぇーー!?!?」って思いましたね。
正確な水分量は、30%だったか40%だか忘れちゃいまいたけど…
でも、最後の2回くらいは計測しなかったので、心の中でラッキーとか思いました><
測る理由は、施術するときに水分量があるほうが毛が抜けやすく痛みもないそうなんだとか...
銀座カラー・ミュゼより痛くなく、効果にも満足
契約プラン | 金額 | 通った回数 |
ワキ脱毛 12回 | 750円 | 約3年 10回程度 |
もともと濃かったけど、だいぶ薄くなりました |
銀座カラーは痛みが苦手で続けられませんでした
――sakiさんは、ジェイエステに通う前は銀座カラーに通っていたとのことで。
よければ、銀座カラーの体験談を聞かせてください。
店舗の雰囲気は、エステの受付のお姉さんがとても忙しそうな印象をうけましたね。
契約するときに待っていた席の前がカウンターだったのですが、キャンセルとか、予約とかで電話がしきりにかかってきていたのが印象的です。
銀座カラーの後に行ったミュゼも痛くてダメでした
――その後、ミュゼに行かれたそうですが、そちらはどうでした?
銀座カラーのように忙しいというイメージはなく、待合室のようなところに通されて待っていましたね。
予約をとるのもタブレットみたいな機械をつかっていて、ハイテクだな・・とおもいました。
脱毛の方は、脱毛前のひんやりとしたジェルをぬるのが苦手でした。
ミュゼも脇脱毛ですこし痛みを感じたので、契約をして継続をしたいとはおもえませんでした。
痛みのないサロンを探してジェイエステに
――その後、ジェイエステを選んだ理由を教えてください。
勧誘で嫌な思いをしたことはないです
――ジェイエステで契約した時に勧誘はありましたか?
きっちり脱毛効果が出ています
――脱毛の効果についてはどうですか?
最初はけっこう毛深かったんですけど、今はだいぶ減って、ちらほら生えてくる程度です。
生えてくるスピードも、だいぶ遅くなりました。
ミュゼや銀座カラーと違って、痛みが無かったです
――ジェイエステの痛みはどうでしたか?
――なるほど、差があるもんなんですね~
直前に電話して予約を入れていますが、予約が取りにくいと思ったことはないです
――予約の取りやすさはどうでしたか?
その際、3ヶ月後の予定がわからないので、手帳に3ヶ月後をメモしておいて、
そのころになると自分から店舗に電話をかけて予約していました。
――予約の入れやすさはどうでしたか?
――へぇ、ミュゼとだいぶ違いますね~
ちなみに、ミュゼのときはどうでした?
ジェイエステの良かった所~サロンの雰囲気と痛みがないこと
――ジェイエステの良かったところはなんでしょうか?
待ち時間にハーブティーをだしてもらえたり、サービスが行き届いているなと好感がもてました。
あとは、やっぱり痛くないところでしょうか。
――では逆に不満な点はありますか?
ジェイエステは痛みが苦手な人におすすめ!
――これからジェイエステに通おうという人に向けて、何かあればお願いします。
――エステはどうしても長期戦になっちゃいますからね~
それでは、今回は貴重な体験談をありがとうございました。
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...
ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...
ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.