脱毛サロンに通うのは10万くらいドブに捨てるレベルだよ?
正直、キレイなこというのにウンザリしてきたんで毒の混じった本音いきます。
脱毛器買えば7万でつるつるになるのに、なんで20~30万もかかる脱毛サロンにいく人がいるの?
意味がわからないというか、脱毛サロンはもはや商売として成立しないレベルだと思う。
はい、言い切ります。
「2017年にもなって、まだ脱毛サロンなんて検討してんの?」ってレベル。
脱毛器のほうが効きが良いし早く終わるのに安いという事実
えーとですね、カンチガイしてる人多いと思いますが、ミュゼや銀座カラーよりもトリアの方が間違いなく威力が高いです。
1年もたたずつるつるにしてしまったわたしがいうのだから間違いありません。
ミュゼや銀座カラーや脱毛ラボだと、まぁ2~3年はかかるし、20万はかかるでしょうねぇ。
時間かかるのに高いってなんなの…
ただまぁ、トリアがめんどくさいし痛いのは確かで、だからこそケノンという便利なものがあって、バカ売れしてるわけでして…
トリアより威力で劣るケノンでも、1年半~2年くらいで綺麗になるので、サロンに通うよりも早いし、10万以上安くつきます。
これも言い切ります、ちゃんと使えばケノンのほうがさっさと終わる。
じゃあ、サロンに通うのってバカみたいじゃないですか?
これもカンチガイしている人が多いですが、脱毛の威力自体は家庭用でもそう劣っていません。
なんでそういうことが起きるかというと、脱毛サロンは「エステ」という扱いで「医院」ではないため、医療行為ができなくて、高レベルで撃てないんですよ。
わたしが行ってたドクタータカハシという超高威力の優良サロンは、そのせいで社長がつかまってつぶれちゃいました。
永久保証でひげ脱毛してたのに、つぶれて困ってます(;´Д`)
まぁそんなこともあるんで、脱毛サロンって、ものっすごいいい機械使ってるのに出力抑えてるから宝の持ち腐れなんですよ。
ついでに、脱毛器なら2週間に1回つかえるのに、サロンなら2~3ヶ月に1回です。
待ってる間に毛が伸びてきてうっとーしいけど、脱毛器なら、のびてきたら撃てばいいだけ。
ずっとキレイ。
はっきりいうと、脱毛サロンは人件費と広告費のせいで高くなってるだけで、やってることは自宅でテレビでも見ながら出来るレベル。
家庭用がチャチで効かない時代なんて10年前に終わってるんですよ。
たしかに昔は、某メーカーの出した「ヒゲレーザー」みたいなゴミのような脱毛器が蔓延してましたから、「家庭用=効かない」ってイメージはありました。
でも、ゴミのような家庭用だらけの時代なんてとっくにすぎて、トリアやケノンなど、自宅ですごい脱毛器を使える時代になってるんですよ。
こんなサイトを5年も続けてるわたしからしたら、なんでいまだに脱毛サロンが繁盛してるのか本当に理解できません。
もう単純に「みんな知らないだけ」なんですよね。
ミュゼの広告パワーすごいわ…
自分でやるのが不安って人多いけど、使ってみれば簡単だよ?
で、よく出てくる意見が「自分でやるのが不安」という意見。
自分でコテ使って、髪を巻くのが不安といってるのと同じようなもんですよ、それ。
もしくは、包丁使うのが不安だから料理できないともいえます。
いやむしろ、えらい高温になるコテや、失敗したら手を切っちゃう包丁よりはるかに安全です。
…いやごめん、包丁は斬れ味によるんで、斬れ味悪い包丁に比べたら危ないかも(笑)
まぁ、少なくともコテよりはずっと安全です、知らない機械だからなんとなく不安なだけです。
わたしは、脱毛器使うときよりも、コテで前髪いじるときのほうが100倍怖いです…
それでも「自分でやるのが不安」と思う人は、脱毛サロンにいってもいいですが、ぶっちゃけ10万円以上損しますよ?
別に高いからと言って特別な効果があるわけじゃないですよ?
そんなにお金の余裕あるセレブな人ならいいと思うけど、お金の余裕ないなら脱毛器にしたほうがいいと思うのですが…
あと、多い意見が「使い続けられない」という人。
はい、まさしくダメ人間!
でも、積みゲーとか積ん読とか、よくあることだし、気持ちはわかります、それ(笑)
というわけで、この件は「脱毛器を買ったけど使えないようなダメ人間たち救済計画」を立ち上げようと思いますので、お待ち下さい。
使い続けるには工夫が必要なんですよねー
脱毛サロンにかようくらいなら、脱毛器買って、差額でマッサージでもしてもらったほうが有意義
ともかく、もはや脱毛サロンなんて通ってる時代はとっくに過ぎてます。
みんなして電通に騙されてるだけです(笑)
早くすますためにレーザー脱毛しに医院にいくならわかりますが、脱毛サロンのメリットは「人任せにすること」以外何もないです。
まぁ「スタッフのお姉さんと楽しく会話できる」とかあるけど、それすら脱毛器買って、残りの10万円くらいでマッサージでもしてもらいながら話したほうがよっぽど有意義です。
でも、この事実がなかなか伝わらないんですよねぇ…
なんでかっていうと、広告がうますぎたり、みんなが通ってるからなんとなくってのもありますね。
それから、脱毛サロンの宣伝が儲かるから、アフィリエイターがこぞって脱毛サロン紹介したがるから。
わたしみたいに両方にやたらと詳しい人がちゃんと情報発信してないんですよねぇ。
脱毛サロン紹介してるサイトの運営者の人がわたしのことを同業者と思って話しかけてきたけど、ぶっちゃけた話、同じと思うのやめてほしいわ。
あんな時代遅れのぼったくりサービス、到底おすすめできませんわ。
このサイトで脱毛サロンのくわしい記事を書いてるのは、ぜんぶ「でも脱毛器のほうが安いから、そっちにしたほうがいいよ? まぁ好きにしたらいいけど…」ということ言いたいからです(笑)
そのために必死で脱毛サロンの記事増やして集客しようと思って体験談集めたけど、愛の無いものにそんなに記事を増やすことは出来ませんでした。
まぁそんなかんじで、わたしの過激な本音でした。
あー、すっきりしたー(笑)
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...
ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...
ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.