(cache)ヒカリエピを実際に使って効果を検証!:脱毛器・現行機種レビュー

ヒカリエピを実際に使って効果を検証!

脱毛器の研究家・ゆきにゃんが送る脱毛ブログ☆ケノンやトリアの体験談、ミュゼの体験インタビューまで、脱毛に関するあらゆる記事を掲載中

女装する人がひたすら脱毛について語るブログのヘッダ画像です。このブログは作者であるゆきにゃんの体験談を中心に脱毛器をメインにして脱毛について詳しく解説しています

脱毛ブログ家庭用脱毛器脱毛器・現行機種レビュー > ヒカリエピを実際に使って効果を検証!

家庭用脱毛器 ランキング
ケノンの効果の経過写真や使い方、詳しい研究成果などを実体験から解説しています。女装する人がひたすら脱毛について語るブログ 痛くないのに効果大
最も使いやすい
詳細を見る
公式サイトに行く
トリアの効果の経過写真や使い方、詳しい研究成果などを実体験から解説しています。女装する人がひたすら脱毛について語るブログ 剛毛に効果大
痛いのが難点
詳細を見る
公式サイトに行く
ラヴィの効果の経過写真や使い方、詳しい研究成果などを実体験から解説しています。女装する人がひたすら脱毛について語るブログ バランス良好
値段もお手頃
詳細を見る
公式サイトに行く

  • プロフィール

    女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィール☆このブログでは脱毛器で無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆
    脱毛サロンでで顔、
    ケノンとトリアで全身脱毛中★
    つるつるになれて快適です♪

    詳しいプロフは写真をクリック☆
女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします


脱毛ブログ・バナー home

ヒカリエピを実際に使って効果を検証!

脱毛器・現行機種レビュー】   2013/07/02 11:28
【Q】 ヒカリエピって効果あるの? 他の脱毛器に比べてどう?
【A】 使ってみましたが、 値段を考えてもイマイチ。 他の脱毛器のほうがいいです

脱毛器ヒカリエピの脱毛効果の写真。腕に照射後1ヶ月のビフォーアフターを紹介しています

最初に結論から話しますと、ヒカリエピは残念ながらイマイチでした
上の写真はヒカリエピで実際に男性の腕に照射して1ヶ月後なのですが、若干まだらになっているものの、効果は微妙な感じ。
全く効果がないわけではないのですが、脱毛器としては力不足ですね。

他の方からも「効果がなかった」という報告がありましたし、値段相応というか、安かろう悪かろうというか…
もうちょい足してトリアを買うか、思い切ってケノンを買ったほうが良さそうです。

↓↓トリアケノンでの脱毛効果の方はこちらをご覧ください。

ケノンやトリアなどの脱毛器の効果をビフォーアフター写真でわかりやすいように紹介しています☆

ではでは、ヒカリエピの体験談をどーぞ!


ヒカリエピを実際に体験!

新作脱毛器ヒカリエピ」が発売されたので、使ってみました~
24,800円とお手頃な価格帯のフラッシュ脱毛器です。

まずは箱から。

脱毛器のヒカリエピの箱の表面です。「理想は、むだ毛のない美しい素肌。」

理想は、むだ毛のない美しい素肌。
まったくそのとおり。
写真の人のくびれが異常なんだけど、これは加工してるのかなぁ、やっぱ…

脱毛器のヒカリエピの箱の裏面です。Low出力だとフォトフェイシャルに使えると書いてます。

箱裏にて説明。
Low出力だとフォトフェイシャルに使えると書いています。
1カートリッジで美顔と脱毛の両方ができるラヴィドゥと同じ形式ですねー

脱毛器ヒカリエピの写真を紹介しています。ヒカリエピ本体を開ける前の写真で、丸くて可愛いです。

実物はこんなかんじ。
高級感はないけど、丸くてかわいいかんじです(*´▽`)

脱毛器ヒカリエピの写真を紹介しています。ヒカリエピ本体を開けた後の写真です。中身がピンクでとってもかわいく、鏡もついていて便利です。

フタを開けるとこんなかんじ。
ピンクでかわいいし、鏡がついていて便利です。

脱毛器ヒカリエピの写真を紹介しています。ヒカリエピの照射面の写真です。照射面積は3.5cm×2.3cmととても広いです。

照射面積は3.5cm×2.3cmととても広いです。
ケノンより広くて、これが出た時点では業界最大ですね。

実際に使用

出力が弱めなので効果の程には不安が…
使いやすさは上々でした

脱毛器ヒカリエピを紹介しています。ヒカリエピの中の写真で、電源を入れている写真です。

早速電源を入れてMAXパワーに。
HighとMidが脱毛で、Lowがフォトフェイシャルだそうです。
電源を入れてパワーを決めるとファンが鳴り始めます。

脱毛器ヒカリエピを紹介しています。ヒカリエピを使用している写真です。実際に使ってみましたが、出力が弱めなので効果の程には不安があります。効かないという報告もありました

足に当てたところです。
1つ上の写真だと赤く光っていたところが緑に光ってますよね。
この緑に光っている状態がセンサーに反応している状態で、照射できる状態です。
緑に光っている部分はボタンなので、それを押せば照射できます。

ケノンラヴィにあったようなオートモードはなくて、シンプルな作りです。

で、実際に照射してみたのですが…

まず、痛みは弱めというか、ちょっと熱かっただけでした。
だいぶ出力抑えてそうですね。

出力が弱いと感じる理由として、毛が焦げる匂いがしなかったというのもあります。
ケノンラヴィだと、のびてる毛に照射したら縮れ毛になるんですけど、それもなく。
かなり出力弱そうなんで、どれだけ効いているのか不明。

1回撃った後は、音がして次のチャージを知らせてくれます。
その辺は使いやすいですね。
チャージ時間は5秒くらいでした。
出力変えても、特に変わらないみたい。

あとは、熱がこもりやすいのか、何発か撃つとすぐ熱くなるんです。
脇全体にためしたときは、4発目くらいからすでに結構熱かったです。

使い心地としてはオートモードもないし、ケノンラヴィには劣りますね。
ただ、センサーやボタンの反応は他の脱毛器に比べて良好な気がしました。

とりあえず、脇にひととおり撃ってみたので、生えてくるか確認してみます。
その他には、ハンドピースの軽さにこだわっているらしく、たしかに軽かったです~

美顔機能を使用してみました

ケノンとの美顔機能の比較

脱毛器ヒカリエピの写真を紹介しています。ヒカリエピ本体を開けた後の写真です。中身がピンクでとってもかわいく、鏡もついていて便利です。

ヒカリエピは、レベルをLowにすると美顔器としても使用出来ます。
というわけで、美顔器としての実験をしてみたのですが、私はお肌に悩みがないので、実験台としては適任ではありません。
そこで、お肌に悩みがあってケノン美顔モードの人柱になっているアラフィフ女性のきしこさんに使ってもらいました。

使用したところ、やっぱりケノンよりパワーが弱くてマイルドとのこと。
実際、わたしも使ったんですが、ケノンと違って冷やさずにガンガン撃てます。
パワーが落ちてそうなので、これがいいことかどうかは、ちょっとわかんないですが…
ただ、ケノンのほうが熱かったので新陳代謝アップが早かったとのこと。

あと、ケノンより1発1発が早いとの感想でした。
たしかに、ケノンは連射で時間がかかるけど、ヒカリエピは一発だけですからね~

また、眼科で働いていた人の意見として、ケノンは目の近くにやったら網膜によくないと思ったけど、それが緩いので目の際まで出来るといっていました。
目に危険がなさそうで涙袋も、眉間の皺のところも、カラスの足跡にも使いやすいとのこと。

そして、ケノンではセンサーの都合で照射できなかった小鼻にも使えて、それがすごくいいといっていました。
鼻の毛穴に使いたい人にはいいかもしれませんね。

というかんじで、とても詳しい使用感の感想をいただけました。

私の感想だと「熱くない」程度で終わってたと思うんで、感想を貰えてよかったです(笑

男性のひげと腕に照射

ひげ脱毛をしてるD-Kさんに使ってもらいました

脱毛器ヒカリエピを使ってひげ脱毛をやってみました。痛くはなかったけど効果はいまいち。ひげ脱毛するならトリアかケノンがイチオシです!この脱毛ブログでは、友人を募ってケノンの実験をしてビフォーアフター写真を掲載したり、私自身の体験談を書いたりしています☆トリアのレベル3でひげ脱毛をしてもらっているD-Kさんにヒカリエピの実験台になってもらいました~

まずはひげ脱毛から。
冷却材でじっくり冷やしてから照射してもらいましたが、ひげでも冷やせば全然痛みなしとのことでした。
それなら冷やさずにいってみようということで、試してもらいましたが、ちょっと熱くなるくらいで痛くはないとのことでした。
ただ、ひげ脱毛の場合、出力的にトリアケノンでもなかなか結果が出ないくらいなので、ヒカリエピだと効果無さそうですけどね><

で、ちょっと試しに腕に照射してもらうことにしました。

脱毛器ヒカリエピを使って男性の腕の脱毛をやってみました。痛くはなかったけどいまいち脱毛効果が弱いですね。脱毛するならケノンの方がいいですね!女装して生活してるゆきにゃんの脱毛ブログ☆ケノンなどの人気脱毛器の紹介から、脱毛サロンの体験談まで、脱毛について徹底的に詳しく解説しちゃいます。ひげ脱毛の記事もあるよ☆

写真のようにもともと割と無駄毛があったんで、シェーバーで剃ってもらって、ひと通り照射してもらいました。
左右両方の無駄毛を剃って、右腕は照射して、左腕は照射しないで1週間後くらいに差が出ているか比較してみようと思います。

脱毛器ヒカリエピを使って男性の腕を脱毛してみたけど、効果はいまいちですね。。脱毛するならケノンの方がいいですね!脱毛のことなら、わたしのおまかせ!ケノンとトリアで全身脱毛したゆきにゃんの脱毛ブログです☆

上の写真がシェーバーで剃った状態。

なお、使い心地としては「冷やす手間もなくやりやすい」とのことでした。
脱毛後は2時間くらいしてから赤くなって、30分後くらいに赤みが消えたとのことで。
とりあえず2週間後くらいに左右に差があるかで、効果を判断したいと思います。

1ヶ月後

照射後1ヶ月、若干まだらになってる感じ
効果としてはちょっと微妙

上の記事で腕の脱毛をしたD-Kさんに1か月後の経過を見せてもらいました。
6月30日に照射して、8月4日の撮影です。
照射後は無駄毛は剃ったりせずに、そのまま伸ばしてもらいました。

脱毛器ヒカリエピの脱毛効果の写真。腕に照射後1ヶ月のビフォーアフターを紹介しています

結論から言うと、劇的な効果はない感じですねぇ。
ヒカリエピに問い合わせたところ、出力が弱いわけではないという回答があったんですけど、実際に実験した限りでは効果は微妙。
右側に照射して、左側には照射していないんですけど、若干まだらになっているけど、そんなに変わらないというか。
いや、減ってることは減ってるんで、効いてないことはないんですけどね…

本人曰く「外側はちょっと薄めで、その辺を中心に効き目がある感じ」とのこと。
となると、濃い目の人には効かなさそうな感じ。
「濃い目ってどれくらいの濃さなの?」というと、上の写真くらいの濃さの人だと効き目が薄くなると考えるといいのかも。

ただ、ケノンラヴィ、モーパプロといったところは照射後しばらくはほとんど生えてこないんですよね。
それにくらべると、やはり効果が落ちますね。
感覚的にはラヴィドゥくらいの効果かも?
まったくダメなわけではないんですけど、ちょっと弱い感じですね。


定期的にケアすれば薄くなるかもしれませんが、効果としてはあんまりオススメできなさそうです。

ヒカリエピの評価

本体は安いけど値段相応なかんじ
効果はちょっと微妙です

ヒカリエピ確かに安いんだけど、値段相応な性能という残念評価ですね。ケノンなどの別の脱毛器の方をおすすめ。無駄毛処理の悩みは、ゆきにゃんの脱毛ブログにおまかせ☆ケノンやトリアなどの人気脱毛器でつるつるになった私が徹底的に解説しちゃいます!みんなの脱毛ビフォーアフター写真もあるよ☆ヒカリエピを軽く使用した感想での総合評価ですが、確かに安いんだけど値段相応な性能という評価。
ちょっと微妙な感じですね。

まず、肝心の効果の程は微妙な感じ
仕方ないんでしょうけど、どうしてもラヴィケノンには劣ります。

それでもランニングコストが安ければいいんですけど、ランニングコストが高いんです。
カートリッジは1500発ほど撃ったら交換で3980円。
カートリッジ1つは安いんですけど、10000発撃てるケノンに比べると割高ですね。
効果が微妙な分、カートリッジがたくさん必要になるので、カートリッジ代で嫌になる可能性があります。

あと、使ってて困りそうな点がありまして…
説明書を見ると、「1500発撃ったあたりで威力が弱くなるんで、交換してください」ってあるんですけど、何発撃ったか確認しようがないんですが(;´Д`)

残念ながら、トリアケノンといった中に割って入れる機種では無いですね。

まぁはっきりいうと、もっと効く他の機種を買ったほうがいいです。




女装する人がひたすら脱毛について語るブログ

女装する人がひたすら脱毛について語るブログ

脱毛器の研究家・ゆきにゃんが送る脱毛ブログ☆ケノンやトリアの体験談、ミュゼの体験インタビューまで、脱毛に関するあらゆる記事を掲載中

  • プロフィール

    女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィール☆このブログでは脱毛器で無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆
    脱毛サロンでで顔、
    ケノンとトリアで全身脱毛中★
    つるつるになれて快適です♪

    詳しいプロフは写真をクリック☆
女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします


脱毛器ケノンとトリアの効果が一目でわかるビフォーアフター写真集をたくさん集めました。脱毛器ならゆきにゃんにおまかせだよ☆ケノンなどの人気機種を実際に使って脱毛してつるつるになったわたしが、徹底比較。さらに脱毛サロンや抑毛についても詳しく解説してるよ☆

人気脱毛器のケノンとトリア。どっちがおすすめなのかを、脱毛の部位で比較しちゃいます!

作者プロフィール

女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィールです☆このブログでは、女性として生きたい気持ちいっぱいで無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆

名前:ゆきにゃん
性別:いわゆるMtFで、体は男性ですが、女性として生活しています
肩書:全日本働きたくない協会 会長
職業:無職ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀ 職歴も無し!絶対に働きたくないでござる!

詳しいプロフィールはこちら

女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします

作者・ゆきにゃんの趣味ブログ「めたもるゆきにゃー」へのリンクです☆
作者の趣味ブログ:めたもるゆきにゃー


このブログについて

女装する人がひたすら脱毛について語るブログのゆきにゃんです。このブログではわたしがケノンとトリアとだつもうサロンで全身脱毛した体験談や、読者の体験談から脱毛について徹底的に詳しく語っています☆脱毛なら日本一のブログです☆

このブログは、女装して生活してるオタクが脱毛器でつるつるピカピカになったから、「脱毛器すごいよ!」という主張を全力で発信してるブログだよ!
ミュゼとか銀座カラーの脱毛サロンの体験談も載せてるけど、実はぜんぶ脱毛器の噛ませ犬にするためだよ!

あと、自己顕示欲を満たす目的もあるんで、無意味に自分の写真を貼りまくってるよ!

さらに働きたくないから収入を得る目的もあるけど、ウソつくのはもっとイヤだから、ちゃんと調べた真実しか載せてないから安心してね☆
そもそも私は、広告収入目的で自分の都合のいいことしか書かない豚どものクソサイトが大嫌いで、そんな豚どもに負けないためにやってるよ!

こんな変なノリだけど、たぶん日本一脱毛器について詳しいブログだと思うよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

PAGE TOP


最新記事

ケノン公式サイトが怪しい理由 販売会社の正体を暴け!
ケノンの紹介
2017年11月24日

ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...


ケノンの口コミ・レビューサイトの真実を大暴露!運営側が隠しておきたい裏側
ケノンの紹介
2017年11月19日

ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...


ケノンでのひげ脱毛は効果なし!? 脱毛成功の秘訣を教えちゃいます!
ケノンの紹介
2017年10月24日

ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...





新大阪で女装サロンはじめました❀.(*´▽`*)❀.
ぜひ遊びに来てね☆



レンタルゆきにゃん受付中☆お会いして色々やりますよ~

ゆきにゃん写真集販売中です☆
作者近況・趣味ブログ最新記事

いつもと違った雰囲気の写真&近況報告

写真詰め合わせ】   2019/01/26 12:50

インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.

普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕

これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

近況報告

蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた

タオルを濡らしてビニール袋に入れる

電子レンジで40秒ほど温める

片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める

メガネをかけると、より固定しやすいです


蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.

これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ

片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー

ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…


食費をケチったら食の満足度が上がった話

時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。

…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw

いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。

ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。

もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。

なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。

ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.




おすすめ記事・脱毛器選び編
おすすめ記事・ケノンの詳細
おすすめ記事・サイト運営裏話

脱毛器・現行機種レビュー

この記事へのコメント






この情報を登録しますか?

(コメントは管理人の承認を得るまで掲載されません)





この情報を登録しますか?

(コメントは管理人の承認を得るまで掲載されません)

脱毛器ケノンとトリアの効果が一目でわかるビフォーアフター写真集をたくさん集めました。脱毛器ならゆきにゃんにおまかせだよ☆ケノンなどの人気機種を実際に使って脱毛してつるつるになったわたしが、徹底比較。さらに脱毛サロンや抑毛についても詳しく解説してるよ☆

人気脱毛器のケノンとトリア。どっちがおすすめなのかを、脱毛の部位で比較しちゃいます!

作者プロフィール

女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィールです☆このブログでは、女性として生きたい気持ちいっぱいで無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆

名前:ゆきにゃん
性別:いわゆるMtFで、体は男性ですが、女性として生活しています
肩書:全日本働きたくない協会 会長
職業:無職ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀ 職歴も無し!絶対に働きたくないでござる!

詳しいプロフィールはこちら

女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします

作者・ゆきにゃんの趣味ブログ「めたもるゆきにゃー」へのリンクです☆
作者の趣味ブログ:めたもるゆきにゃー


このブログについて

女装する人がひたすら脱毛について語るブログのゆきにゃんです。このブログではわたしがケノンとトリアとだつもうサロンで全身脱毛した体験談や、読者の体験談から脱毛について徹底的に詳しく語っています☆脱毛なら日本一のブログです☆

このブログは、女装して生活してるオタクが脱毛器でつるつるピカピカになったから、「脱毛器すごいよ!」という主張を全力で発信してるブログだよ!
ミュゼとか銀座カラーの脱毛サロンの体験談も載せてるけど、実はぜんぶ脱毛器の噛ませ犬にするためだよ!

あと、自己顕示欲を満たす目的もあるんで、無意味に自分の写真を貼りまくってるよ!

さらに働きたくないから収入を得る目的もあるけど、ウソつくのはもっとイヤだから、ちゃんと調べた真実しか載せてないから安心してね☆
そもそも私は、広告収入目的で自分の都合のいいことしか書かない豚どものクソサイトが大嫌いで、そんな豚どもに負けないためにやってるよ!

こんな変なノリだけど、たぶん日本一脱毛器について詳しいブログだと思うよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

PAGE TOP



新大阪で女装サロンはじめました❀.(*´▽`*)❀.
ぜひ遊びに来てね☆



レンタルゆきにゃん受付中☆お会いして色々やりますよ~

ゆきにゃん写真集販売中です☆
作者近況・趣味ブログ最新記事

いつもと違った雰囲気の写真&近況報告

写真詰め合わせ】   2019/01/26 12:50

インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.

普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕

これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

近況報告

蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた

タオルを濡らしてビニール袋に入れる

電子レンジで40秒ほど温める

片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める

メガネをかけると、より固定しやすいです


蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.

これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ

片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー

ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…


食費をケチったら食の満足度が上がった話

時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。

…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw

いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。

ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。

もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。

なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。

ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.