主にVIOを脱毛する方法
通い続けないと元に戻っちゃう
ブラジリアンワックスは主にVIO脱毛に使われている方法です。
ワックスをデリケートゾーンに塗って、その上にシートを貼って、びりっとはがすかんじ。
びりっといくので痛いです…
やった直後は本当につるつるになって満足度が高いのが特徴。
ずっと続けないと元通り毛が太くなっちゃう
ブラジリアンワックス脱毛を行うことで、根本から無駄毛が抜けてしばらく生えない状態になります。
毛根が弱くなり、毛質が柔らかくなるのですが、光脱毛やレーザー脱毛のような「ほとんど生えてこなくなる」というような効果は得られません。
通うのをやめると太さが戻るので、継続してお手入れする必要があります。
大体、月に1回くらい通うのが標準的です。
通い続けると細くなっていくんだけど、これはキツイ…
値段はVIOだと1回8000円~10000円くらいが相場と考えるといいでしょう。
なお、自宅で使えるような商品も販売されています。
こちらであればコストパフォーマンス的にもさほど悪くないかも?
抑毛剤との比較になりますね~
ブラジリアンワックスのサロンでVIO脱毛を体験
(実際にブラジリアンワックスを体験したあつこさんの投稿体験談です)
知人から教えてもらったのがきっかけで、ブラジリアンワックスのサロンでVIOの脱毛をしました。
だいたい、1回5000円~6000円ぐらいで、1回でVIOがつるつるになります。
手軽にVIOがつるつるにできるので、
・水着を着るから、すぐにつるつるにしたい!
・彼氏が毛が濃いのが嫌いだから
という方にはおすすめかもしれません。
私も取り急ぎつるつるにしたい!と駆け込みでブラジリアンをやって、その瞬間は、大満足でした。
「何回かやるうちに、だんだん毛が柔らかくなって、薄くなっていきますよ~」
とのことだったのですが、月1ぐらいで通う必要があるんです。
VIOだけに1回5000円で通い続けたら、結局数万円かかってしまう・・
そう思って、ブラジリアンはやめましたが、その後、結構毛が濃くなってしまったんです!
ブラジリアンワックスは、続けないと、毛が濃くなるということですね・・
ちなみに、ブラジリアンワックスは、砂糖とお水を煮詰めたものを肌につけて、その上からシートを張って、一気に毛を抜きます。
プロにやってもらうと、瞬時につるつるになります。
Oラインの毛もつるつる・・
かなり痛いです。
私は快感でしたが・・・
その後、ブラジリアンはやめて、全身脱毛のコースで、VIOを脱毛しましたが、かなり剛毛なエリアなので、1年では全然薄くならず。
契約するたびに数万円飛ぶので、きついな~と思っていました。
全身つるつるにしようと思うと、サロンでやると、おそらく20万近くかかりますね。
安いサロンだと、結局しっかりやってくれなかったりするので、追加追加で通わないといけないです。
私も安い全身脱毛で、あまり薄くならず・・
長い目で見ると、一番経済的なのは、家庭用脱毛器だということに気が付きました。
家庭用脱毛器って、”効果ないんじゃない?”と思われる方もいるかもしれないですが、しっかりした機種を選べば、サロンのIPL脱毛と同じです。
ブラジリアンワックスも、サロンでの全身脱毛もしないで、最初から家庭用脱毛器にしておけば、余計なお金を使わなかった、とちょっと後悔してます。
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...
ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...
ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.