原理はまったく同じだけど、細かな違いアリ
脱毛する際にややこしいのが、レーザー脱毛とフラッシュ脱毛の違いです。
基本的に原理は同じ。
黒いものに反応する光を肌にあてて、無駄毛に光が吸収されて、光エネルギーが熱に変換されて、毛根にダメージを与えるという原理。
何が違うかというと、光の波長が違います。
基本的にはそれだけなんですけど、実際に試してみると、いくつか違いがあります。
まず、フラッシュ脱毛は名前のとおり光がすごいです。
フラッシュ脱毛器を使ったことがあるのですが、ものすごい光って眩しいです。
正直、照射するたびに「ピカッ」と光るので、結構うっとうしいです。
そのままだと目に悪いんで、サングラス着用を推奨されてます。
家庭用でやるときに毎回サングラスをしてると面倒なんで、目をつむったり、顔をそらしたりすることになるんですけど、結構面倒。
複数人で集まってセンスエピを使ってたんですけど、照射するたび結構な光がくるんで、脱毛してるところに居合わせると毎回まぶしくて鬱陶しかったです…
ちなみに、2回目の照射から「バルス!*1」とかいって盛り上がってました(;´Д`)
光を直視すると「目が、目がぁ!*2」とか言うハメになります…
イーモリジュの光美顔で顔に使ってたときは、目をつぶってたにもかかわらず、しばらく眼の調子が悪かったです(;´Д`)
レーザー脱毛器は、名前の通りレーザーです。
レーザーポインタをイメージしてください。
なんか赤いですよね。
あんなかんじの物凄い強いやつが照射されます。
ただ、家庭用脱毛器のトリアの場合、表面のサファイアガラスのおかげで拡散されているので、レーザーの赤い光を直接見ても全く問題ないようになってます。
トリアの本社で話を聞きに行った時、「直視しても大丈夫」みたいなことを言われて、そのときはフラッシュ脱毛器を使ったことがなくてピンと来なかったんですけど、両方使うと大きい差に感じました…
(どうでもいい脚注)
*1 バルス
「天空の城ラピュタ」で出てくる呪文で、ものっすごい光を放って、その後ラピュタが崩壊する
*2 目が、目がぁ!
「天空の城ラピュタ」に登場する、ムスカ大佐の名セリフ。
シータとパズーが唱えた呪文「バルス」によって飛行石から放たれた光に目をやられたムスカ大佐の悲鳴。(はてなキーワードより)
フラッシュ脱毛も結局痛いけど、痛い回数は減る?
あくまで一般論なんですけど、フラッシュ脱毛のほうが痛みがマシです。
無駄毛1本あたりの痛みとなると、だいぶマシです。
まぁでも、高出力でやると結局痛いものは痛いんですけどね…
正直、この辺どうとるかは個人差でして…
一般的に、フラッシュ脱毛器の方がレーザー脱毛器より照射面積がずっと広いです。
これは家庭用でも業務用でもたぶん同じです。
これが実は結構なキモでして。
フラッシュ脱毛は広範囲に照射して、多くの無駄毛を一撃で始末するので、その分痛いです。
広範囲にやって一撃で大量に始末しているにも関わらず、1度の照射あたりの痛みもレーザー脱毛器に比べるとマシなんだから、結構すごいことです。
全体の無駄毛に照射しようとすると
1度の痛み×痛い回数
という痛みを味わうことになります。
フラッシュ脱毛だと、1度の痛みがレーザー脱毛の5~7割くらいで、痛い回4割くらいですみます。
これをどう見るか、なんですよね。
ぶっちゃけた話、結局痛いものは痛いんです…
「痛みを抑えた」といっても、レーザーの5~7割くらいの痛みはあるんで、やっぱ痛いんです。
なんかもう、これは感覚なんですけど「結局は痛い」に落ち着いちゃうんですよねぇ…
そこで出てきたのが「イーモリジュ」のトリプルショット機能。
1度の照射を3連発にすることによって、効果は同じでも痛みはかなり減ります。
ただし、普通に撃つと3連発されますんで最後の一発は結構痛いです。
まぁ早い話、結局は痛いということに(;´Д`)
ただ、じっくり冷やしてから撃てばほとんど痛くないです。
若干面倒ですが、痛いのが絶対イヤならこっちの方がいいです。
ちなみに3連発はいいことだけではありません。
3回光って眩しいですし、3連発するので照射にかかる時間が伸びてしまいます。
地味に困る欠点。
あっちを立てればこっちを立たず…のようで(;´Д`)
ケノンは痛みを極限まで抑えることに成功
この記事を書いたのが2012年の1月だったのですが、その2ヶ月後には「ケノン」という脱毛器が登場しました。
この脱毛器が素晴らしく、光が肌に当たる時間を少なくすることで痛みを減らすということを可能にしてしまいまして。
トリアは「痛いのは効いている証拠」としかいわなかったのに、そこを研究して痛みを減らすことに成功したわけですねー
ケノンの痛みの話については、こちらをごらんください。
ケノンの脱毛ってどれくらい痛いの? 痛くないって本当?:ケノンQ&A 使用感
レーザー脱毛のほうが効果が高いと一般的に言われています
フラッシュ脱毛とレーザー脱毛の違いで大きいのは「レーザー脱毛のほうが効果が高い」と言われていることです。
レーザー脱毛と光脱毛の差は、光の波長と書きましたが、基本的にレーザーの方が無駄毛にきっちり吸収されやすいみたいです。
結果として、痛みも大きいけど、そのぶん強い効果が得られるということで。
実際、フラッシュ脱毛器のイーモリジュよりも、レーザー脱毛器のトリアの方がよく効いている印象です。
効果を求めるならレーザーのほうがいいでしょう。
基本的に、普通に脱毛する分にはフラッシュ脱毛でも問題なくいけます。
効果が弱いというとダメに聞こえますが、続ければ、ほぼつるつるになります。
ただ、「エステなどに通って全身脱毛したけど、数年後にまた生えてきた」というような話を見かけることがあります。
で、結局また通うことになってお金がかかったとか…
残念ながら、私自身は実際にそういう人と話したことがないんですけども。
こういう話があることから考えると、レーザー脱毛のほうが、後から生えて来るリスクは少ないと考えたほうがよさそうです。
ただ、家庭用脱毛器を使う場合は、脱毛器自体はもっているんで、生えてきたらまた処理すればいいだけの話でして。
全部の無駄毛が復活してくるということもないから、ちょっこっと生えてきたらその都度処理…みたいにしていけば、無駄毛がないつるつるの状態を維持するのは容易と思います。
余計な追加コストもかかりませんので、こだわらない人は、そこまで気にせずOKでしょう。
ぶっちゃけ、どっちにしろ生えてくるリスクあるなら、痛くないほうが楽でいいと思います。
生えてきたとき、またいちいち痛いのはしんどいですからね(;´Д`)
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...
ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...
ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.
脱毛全般 | 抑毛・抜く・剃る |
ケノン トリア | 家庭用脱毛器 解説 脱毛器 機種別 |
ケノン 口周り | ケノン あご | ケノン ワキ | ケノン もも | ケノン すね毛 |
ケノン お腹 | ケノン 足の指 | ケノン 襟足 | ケノン ひげ脱毛 | トリア ひげ脱毛 |
インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.
普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕
これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた
タオルを濡らしてビニール袋に入れる
↓
電子レンジで40秒ほど温める
↓
片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める
↓
メガネをかけると、より固定しやすいです
蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.
これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ
片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー
ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…
食費をケチったら食の満足度が上がった話
時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。
…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw
いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。
ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。
もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。
なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。
ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.