(cache)イーモリジュの特徴 - イーモリジュはこんな脱毛器:脱毛器・旧機種

イーモリジュの特徴 - イーモリジュはこんな脱毛器

脱毛器の研究家・ゆきにゃんが送る脱毛ブログ☆ケノンやトリアの体験談、ミュゼの体験インタビューまで、脱毛に関するあらゆる記事を掲載中

女装する人がひたすら脱毛について語るブログのヘッダ画像です。このブログは作者であるゆきにゃんの体験談を中心に脱毛器をメインにして脱毛について詳しく解説しています

脱毛ブログ家庭用脱毛器脱毛器・旧機種 > イーモリジュの特徴 - イーモリジュはこんな脱毛器

家庭用脱毛器 ランキング
ケノンの効果の経過写真や使い方、詳しい研究成果などを実体験から解説しています。女装する人がひたすら脱毛について語るブログ 痛くないのに効果大
最も使いやすい
詳細を見る
公式サイトに行く
トリアの効果の経過写真や使い方、詳しい研究成果などを実体験から解説しています。女装する人がひたすら脱毛について語るブログ 剛毛に効果大
痛いのが難点
詳細を見る
公式サイトに行く
ラヴィの効果の経過写真や使い方、詳しい研究成果などを実体験から解説しています。女装する人がひたすら脱毛について語るブログ バランス良好
値段もお手頃
詳細を見る
公式サイトに行く

  • プロフィール

    女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィール☆このブログでは脱毛器で無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆
    脱毛サロンでで顔、
    ケノンとトリアで全身脱毛中★
    つるつるになれて快適です♪

    詳しいプロフは写真をクリック☆
女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします


脱毛ブログ・バナー home

イーモリジュの特徴 - イーモリジュはこんな脱毛器

脱毛器・旧機種】   2012/01/28 11:50

家庭用脱毛器イーモリジュを使用した体験談を掲載しています。イーモリジュの画像です

ちょっと古い機種ですが、ケノンの前機種である家庭用脱毛器イーモリジュを実際に使用して、その経験から詳しく解説してみました☆
ケノン登場前に書いたことですし、今だと絶対ケノンのほうがいいですー
やっぱり一世代前の脱毛器なんで、それ相応の性能なんですよね。

わかりやすいまとめ

そこそこ効くけど、時間がかかるし、結構痛い

イーモリジュは2011年2月に発売した機種です。
この約1年後に超進化を遂げてケノンになるのですが、その超進化を遂げる前の機種でして。
正直なところ、ビミョー。

ちゃんと使えばそこそこ効くんですけど、

・1回撃ってから次に撃つまでのチャージ時間が長い
・トリプルショット機能で3連射するので、3発目がえらく痛い
・カートリッジ代が高くつく

というかんじで、今の時点では安くても買わないほうがいいです。
特に、カートリッジ代が高いのが大問題で、全身脱毛するなら、結果的にケノンのほうが安く住みます。

ヤフオクで購入とか以ての外です。
ただでさえ問題点だらけなのに、正規購入者じゃないとカートリッジを購入できないんですよ。

まぁ、タダでもらったら使ってもいいかなレベル。

ケノンが発売してる現在でコレを買うのはありえないレベルです。

イーモリジュの良いところ

トリプルショットで、一発あたりの負担が少ない

イーモリジュの照射面です。ここから威力を抑えた光を3連射するという「トリプルショット機能」を備えるのがイーモリジュの特徴。とはいえ、今はケノンにリニューアルしたので、効果も使いやすさも格段に進化したケノンがおすすめです。「女装する人がひたすら脱毛について語るブログ」では、わたしだけでなくいろんな人のケノンなどの脱毛器体験談や脱毛サロン体験談など、わかりやすい脱毛効果の写真がいっぱいです☆イーモリジュ最大の特徴は、強い光を当てるのではなく、ある程度威力を抑えた光を3連射するという「トリプルショット機能」です。
この機能は、肌への負担を最大限減らし、なおかつ効果を十分に得ようという機能です。
また、一発あたりの威力を抑えているため、痛みも軽減しています。
まぁでも、結局3発目は結構痛いんですけどね。
人によっては、3回痛いんで、逆にしんどいということもあります。

それでも、ある程度軽減できているのは確かですし、肌への負担が少ないのはありがたいです。
これが正統進化したのがケノンでの6連射なんですよね。


効果もそこそこ高い

効果の方も、友人の経過報告を聞く限り上々。
友人は足の指の毛に困っていたのですが、数カ月後にはほとんど生えていない状況になったようで、満足していました。

効果の方は、2013年現在ではケノントリアについでラヴィと同率3位といったところ。
古くて安い機種ですが、効果の方はそこそこ期待できます。

2017年現在は大量に脱毛器が出て、比較ランキング作ってられないのでなんともいえませんが、そこそこ効くんで、効果そのものはいまだに上位に食い込めるレベルです。


美顔機能は毛穴・しみ・しわ・にきび跡に有効

家庭用脱毛器イーモリジュの使用イメージ写真ですイーモリジュの大きな特徴は、カートリッジをつけかえることにより、フォトフェイシャル機能が使えること。
これは、エステなどで採用されている、光美顔でして。
光を照射することにより、毛穴・シミ・シワ・ニキビ跡・たるみなどに効果があります。

脱毛だけでなく、美顔も使えるというのは、美顔器に興味のある人には大きなメリットです。
エステに通うと結構な値段がしますんで、自宅で出来るのは嬉しいです。

ただ、光が強いのと、遅いのもあって、顔全体に照射するのは結構大変。
顔全体にやったときは、目をつぶっていても、しばらく目の感覚がおかしかったです…
ですから、気になっている部分に使う感じですね。

ケノンでは、この機能が進化して、超高速で10連射するようになっています。

イーモリジュの悪い所

後継種のケノンにあらゆる点で劣る

イーモリジュケノンでの進化は桁違いでした。
出たのが1年後なのに、なんでこんなに良くなったのレベル。

2017年現在、ケノンが登場して5年で、ケノンもリニューアルを繰り返して、相当に性能アップしているんですげど、ケノンの5年の進化よりも、イーモリジュケノンの進化のほうが遥かに上です。

出力はケノンのほうがずっと上
イーモリジュは3連射だけどケノンは1ショットで早いし楽
美顔機能はケノンにもついてて、そっちの方が早い
ケノンは背中に使える
ケノンは照射回数が目に見える

こんなかんじでして…

よくまぁイーモリジュの不満点をここまで解消したものです。

というわけで、何度も書きますが、現時点で買うのは「なし」です。」


カートリッジ代が高くつく

ケノンは2017年5月のリニューアルで、プレミアムカートリッジが登場して、この1つで数人分の全身脱毛が出来るようになりました。

で、イーモリジュはその6年前の性能なわけで…
カートリッジ代がたかくついて、結果的にはケノンを買ったほうが安く脱毛できます。


トリプルショットは欠点も多い

イーモリジュのウリは、肌にやさしいトリプルショットです。
ですが、実はこれは欠点も多いんですよね。

・照射に時間がかかる
・痛い回数も3回

まず、3連射しないといけないんで、どうしても照射に時間がかかります。
照射までのチャージ時間は長めですし、一度の照射も3発当たるまで待たないといけないんで、テンポが悪いです。
このせいで、トリアセンスエピに比べると、かなり面倒くさいです。

そして、痛い回数も3回になります。
痛み自体は確かに少ないので、2発目までは楽なんですが、さすがに同じ場所に3回痛みが来ると3発目は結構痛いです。
人によっては、一発大きいのが来る方が楽ということもあります。
はっきりいって人の好みなんで、どっちが楽とか言い切れないんですよね。

どうも、あっちをたてればこっちが立たずという感じです。


やたらと大きくてかさばる

脱毛器のトリアとイーモとセンスエピ3機種を集めた写真です。粗探しに近いかもしれませんが、地味に重要です。
イーモリジュは不要にでかいです。

右の写真は、トリアセンスエピイーモリジュの3台比較です。
イーモリジュはフタをあけてるんで2倍の大きさになってますが、それにしてもでかくて邪魔です。
正直、置き場所にかなり困りました…

あと、動作するときの電子音がやたらとうるさいです…
ミュートに出来るんですけど、そうするとチャージ音が聞こえないんですよね。
かといって、動作音はほんとうるさいんで、ミュートにせざるを得ない感じです。
もうちょい適切な音量に出来なかったのかと(;´Д`)

ただ、蓋の部分に鏡がついてるのは地味に便利です。
これは評価できる点。
ただし、実は両面テープで貼っているというのが(;´Д`)

イーモリジュの廉価版・イーモエイト

家庭用脱毛器イーモリジュの廉価版イーモエイトイーモエイトは、イーモリジュから美顔機能を抜いた機種です。

イーモリジュ自体がもはや使いづらい時代遅れの機種となった今、イーモエイトの需要があるかというと、無いわけですが、「まぁこういうのもありましたよ」ということで。

ちなみに、イーモエイトは39800円と、当時の脱毛器としては激安でした。
今でも買えるみたいですが、どうもイーモリジュが38000円で叩き売られてたみたいで、イーモリジュのほうが安いという。

廉価版なのに高いって一体(;´Д`)

イーモリジュ 公式サイトに行く




女装する人がひたすら脱毛について語るブログ

女装する人がひたすら脱毛について語るブログ

脱毛器の研究家・ゆきにゃんが送る脱毛ブログ☆ケノンやトリアの体験談、ミュゼの体験インタビューまで、脱毛に関するあらゆる記事を掲載中

  • プロフィール

    女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィール☆このブログでは脱毛器で無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆
    脱毛サロンでで顔、
    ケノンとトリアで全身脱毛中★
    つるつるになれて快適です♪

    詳しいプロフは写真をクリック☆
女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします


脱毛器ケノンとトリアの効果が一目でわかるビフォーアフター写真集をたくさん集めました。脱毛器ならゆきにゃんにおまかせだよ☆ケノンなどの人気機種を実際に使って脱毛してつるつるになったわたしが、徹底比較。さらに脱毛サロンや抑毛についても詳しく解説してるよ☆

人気脱毛器のケノンとトリア。どっちがおすすめなのかを、脱毛の部位で比較しちゃいます!

作者プロフィール

女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィールです☆このブログでは、女性として生きたい気持ちいっぱいで無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆

名前:ゆきにゃん
性別:いわゆるMtFで、体は男性ですが、女性として生活しています
肩書:全日本働きたくない協会 会長
職業:無職ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀ 職歴も無し!絶対に働きたくないでござる!

詳しいプロフィールはこちら

女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします

作者・ゆきにゃんの趣味ブログ「めたもるゆきにゃー」へのリンクです☆
作者の趣味ブログ:めたもるゆきにゃー


このブログについて

女装する人がひたすら脱毛について語るブログのゆきにゃんです。このブログではわたしがケノンとトリアとだつもうサロンで全身脱毛した体験談や、読者の体験談から脱毛について徹底的に詳しく語っています☆脱毛なら日本一のブログです☆

このブログは、女装して生活してるオタクが脱毛器でつるつるピカピカになったから、「脱毛器すごいよ!」という主張を全力で発信してるブログだよ!
ミュゼとか銀座カラーの脱毛サロンの体験談も載せてるけど、実はぜんぶ脱毛器の噛ませ犬にするためだよ!

あと、自己顕示欲を満たす目的もあるんで、無意味に自分の写真を貼りまくってるよ!

さらに働きたくないから収入を得る目的もあるけど、ウソつくのはもっとイヤだから、ちゃんと調べた真実しか載せてないから安心してね☆
そもそも私は、広告収入目的で自分の都合のいいことしか書かない豚どものクソサイトが大嫌いで、そんな豚どもに負けないためにやってるよ!

こんな変なノリだけど、たぶん日本一脱毛器について詳しいブログだと思うよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

PAGE TOP


最新記事

ケノン公式サイトが怪しい理由 販売会社の正体を暴け!
ケノンの紹介
2017年11月24日

ケノンの公式サイトって、なんか怪しいよねー(。>_ あのセールスレター、一部で詐欺っぽい雰囲気と評判悪いです! はっきりいって、わたしも嫌いです! あのレターのせいで、ケノンを販売してる会社のエムロックのことが嫌いでした。 商品はいいのに...


ケノンの口コミ・レビューサイトの真実を大暴露!運営側が隠しておきたい裏側
ケノンの紹介
2017年11月19日

ケノンって怪しいよね! 公式サイトは怪しいし、検索して出て来るレビューサイトはステマっぽい嫌な雰囲気のサイトだらけだし! 実際、うちのサイトに寄せられた感想の中に「ステマサイトだらけの中で、唯一信頼できるサイトでした」という声もありました...


ケノンでのひげ脱毛は効果なし!? 脱毛成功の秘訣を教えちゃいます!
ケノンの紹介
2017年10月24日

ケノンのひげ脱毛ってぶっちゃけどう?ひげには無策だと効きにくい効きやすくする方法はある毎日重ねうちしたり、サプリで男性ホルモンを抑えれば効きやすくなる3~4年使い続けて脱毛したという報告もここでは成功事例と失敗事例の両方を紹介 ...





新大阪で女装サロンはじめました❀.(*´▽`*)❀.
ぜひ遊びに来てね☆



レンタルゆきにゃん受付中☆お会いして色々やりますよ~

ゆきにゃん写真集販売中です☆
作者近況・趣味ブログ最新記事

いつもと違った雰囲気の写真&近況報告

写真詰め合わせ】   2019/01/26 12:50

インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.

普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕

これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

近況報告

蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた

タオルを濡らしてビニール袋に入れる

電子レンジで40秒ほど温める

片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める

メガネをかけると、より固定しやすいです


蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.

これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ

片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー

ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…


食費をケチったら食の満足度が上がった話

時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。

…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw

いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。

ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。

もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。

なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。

ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.




おすすめ記事・脱毛器選び編
おすすめ記事・ケノンの詳細
おすすめ記事・サイト運営裏話

脱毛器・旧機種

この記事へのコメント






この情報を登録しますか?

(コメントは管理人の承認を得るまで掲載されません)





この情報を登録しますか?

(コメントは管理人の承認を得るまで掲載されません)

脱毛器ケノンとトリアの効果が一目でわかるビフォーアフター写真集をたくさん集めました。脱毛器ならゆきにゃんにおまかせだよ☆ケノンなどの人気機種を実際に使って脱毛してつるつるになったわたしが、徹底比較。さらに脱毛サロンや抑毛についても詳しく解説してるよ☆

人気脱毛器のケノンとトリア。どっちがおすすめなのかを、脱毛の部位で比較しちゃいます!

作者プロフィール

女装する人がひたすら脱毛について語るブログの作者のゆきにゃんプロフィールです☆このブログでは、女性として生きたい気持ちいっぱいで無駄毛を脱毛した私の体験談や、ケノンやトリアなどの人気脱毛器をみんなで使って効果を検証したりしています☆

名前:ゆきにゃん
性別:いわゆるMtFで、体は男性ですが、女性として生活しています
肩書:全日本働きたくない協会 会長
職業:無職ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀ 職歴も無し!絶対に働きたくないでござる!

詳しいプロフィールはこちら

女装する人がひたすら脱毛について語るブログ・作者のゆきにゃんにメールします

作者・ゆきにゃんの趣味ブログ「めたもるゆきにゃー」へのリンクです☆
作者の趣味ブログ:めたもるゆきにゃー


このブログについて

女装する人がひたすら脱毛について語るブログのゆきにゃんです。このブログではわたしがケノンとトリアとだつもうサロンで全身脱毛した体験談や、読者の体験談から脱毛について徹底的に詳しく語っています☆脱毛なら日本一のブログです☆

このブログは、女装して生活してるオタクが脱毛器でつるつるピカピカになったから、「脱毛器すごいよ!」という主張を全力で発信してるブログだよ!
ミュゼとか銀座カラーの脱毛サロンの体験談も載せてるけど、実はぜんぶ脱毛器の噛ませ犬にするためだよ!

あと、自己顕示欲を満たす目的もあるんで、無意味に自分の写真を貼りまくってるよ!

さらに働きたくないから収入を得る目的もあるけど、ウソつくのはもっとイヤだから、ちゃんと調べた真実しか載せてないから安心してね☆
そもそも私は、広告収入目的で自分の都合のいいことしか書かない豚どものクソサイトが大嫌いで、そんな豚どもに負けないためにやってるよ!

こんな変なノリだけど、たぶん日本一脱毛器について詳しいブログだと思うよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

PAGE TOP



新大阪で女装サロンはじめました❀.(*´▽`*)❀.
ぜひ遊びに来てね☆



レンタルゆきにゃん受付中☆お会いして色々やりますよ~

ゆきにゃん写真集販売中です☆
作者近況・趣味ブログ最新記事

いつもと違った雰囲気の写真&近況報告

写真詰め合わせ】   2019/01/26 12:50

インスタで声をかけて頂いた方に撮ってもらったよー❀.(*´▽`*)❀.

普段はかわいい系だけど、キレイ系で撮ってみたいと言っていただいたので、ちょっと違うイメージで撮ってみました☆
ありがとうございますー(∩´∀`∩)💕

これからも、どんどん幅を広げていきたいですねーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

近況報告

蒸しタオルで目を癒す作戦をはじめてみた

タオルを濡らしてビニール袋に入れる

電子レンジで40秒ほど温める

片目だけ温められるようにして、ヘアクリップで適当に止める

メガネをかけると、より固定しやすいです


蒸しタオルで目を温めると目の疲れが回復するみたいな話はありますが、なかなか続きませんよね。
なので、蒸しタオルで目を回復させつつ、作業できるようにしようと考えた結果、こうなりました❀.(*´▽`*)❀.

これで10分以上、蒸しタオルで片目を温めて目を癒しつつ、なんか色々できます(∩´∀`)∩ワーイ

片目だと遠近感がなくなって不便なのですが、洗濯物をたたむとか、洗い物するとか、ちょっと小物を片付けるみたいな、簡単なお片付けなら出来るんで、そーいうときにやると便利ですー

ちなみに写真はすっぴんですw
地味にすっぴん初公開かもしんない…


食費をケチったら食の満足度が上がった話

時代の変化と目の病気のせいで、慢性的な赤字生活続きで、とうとう食費を切り詰めだしました(;´Д`)
というわけで、安くしようとした結果、写真の食事で、たぶん1食200円ちょっと。
ただし、お米代は換算してません。

…なんか、食費減らしてみても、全然つらくないよーな?
むしろ、今までお肉とかお魚ばっかだったのを、お肉減らす分、湯豆腐とかお味噌汁とか温泉卵とか長芋とかを加えて、品数を増やすようにした結果、なんか明らかに体が喜んでおりますw

いやー、品数増やすって大切なんだなーと、今更のごとく気がついたのでした。

ちなみに200円ですむ理由の半分くらいは「スーパーに19時半くらいにいって、安くなったものを買ってきてるから」ですー
やっぱ半額ソール偉大すぎる。

もう半分の理由は、58円の絹ごし豆腐を買ってきて3回に分けて湯豆腐にしてるのと、温泉卵と、麸とわかめのお味噌汁で、たぶん全部合わせて50円ちょっと。

なんか結局、普段はこんなかんじで、安めで品数多い食事しつつ、たまーに高いものを食べるくらいが一番満足度高くなる気がしました。

ちなみに2枚めの写真は、ちょっと生臭いお刺身だったのですが、チューブのしょうが加えて、温玉とねぎと味付け海苔を使って、だし醤油で食べたら、なんかめちゃくちゃ美味しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

まぁそんなかんじの近況報告でした❀.(*´▽`*)❀.