トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

巨人・岡本、稲葉Jの4番に名乗り “御前試合”で3安打4打点

2019年2月21日 紙面から

5回表1死三塁、巨人の岡本が左前へ勝ち越し打を放つ=那覇で(平野皓士朗撮影)

写真

◇練習試合 巨人7-5KIA

 侍4番へ猛アピールだ! 巨人の岡本和真内野手(22)が20日、練習試合の韓国・KIA戦(那覇)に「4番・指名打者」で先発し、3安打4打点。視察に訪れた侍ジャパンの稲葉篤紀監督(46)に、3月の強化試合メキシコ戦はもちろん、来年の東京五輪で主軸を担うだけの勝負強さを見せつけた。

 適時打を3本そろえる固め打ち。岡本は「チャンスで打つことは大事。あんまり内容は良くなかったけど、ヒットはヒット。積み重ねていけるようにしたい」とうなずいた。1回2死三塁では、全力疾走で三塁への適時内野安打。5回1死三塁では三遊間を破る勝ち越し打。7回無死満塁では三塁線を抜く2点二塁打でダメを押した。

 「あんまり打つ打たないは気にしていなかった」と話すが、実戦で12打席連続無安打だった。前日のフリー打撃後、原監督から身ぶり手ぶりを交えて「スイングが中途半端になっているぞ」と声をかけられ、思い切りの良さを心掛けていた。「すぐできているとは思わないけど、感じは良くなっている」と好結果につなげてみせた。

 昨秋の日米野球最終戦で岡本に4番を託した稲葉監督も「チャンスでしっかり打てるのは状態が良いんじゃないか。求められているものはジャイアンツでもジャパンでも同じ」と目を細めた。

 若き主砲は浮かれることなく「振れるようにはなってきたので、確実性を上げていきたい」と先を見据えた。巨人でも侍ジャパンでも走者をかえす役割を全うし、チームに勝利をもたらす。 (小林孝一郎)

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ