何だコレ!?&林修ドリル 日本のナゾ大調査SP【dボタンで商品ゲット】
2019年2月20日(水) 19時00分~21時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2019年2月20日(水)
次の放送>
最終更新日:2019年2月19日(火) 19時15分
座敷わらし調査&視聴者が拾った光る物体…衝撃結末▽山奥の廃墟は日本を支えた(秘)施設▽8時から林修ドリル縁結びで?箱根の神社に朝から大行列!芦ノ湖に竜の化身?
番組内容
今夜は『世界の何だコレ!?ミステリー』と『林修のニッポンドリル』の合体SP! 『世界の何だコレ!?ミステリー』は、ミステリー大好き俳優・原田龍二の座敷わらし調査に同行!今回お邪魔したのは、出雲市にある約100年の歴史を持つ温泉旅館。聞けば、宿泊した人たちが摩訶不思議な体験をしているのだとか…。いつものように調査を進めると、今回も目を疑う数々の怪現象が!その他、“静岡・海で拾った金色に光る物体"“鹿児島・お客さんからもらった不思議な石は隕石?"“兵庫&岩手・山奥にあった不可思議な光景…そこにあったのは「日本を支えた!」とある痕跡"の4本をお送りする! 『林修のニッポンドリル』は、MCの林修先生が「担任」を務め、「副担任」を千鳥のノブが担う。テンポのいい2人の掛け合いの面白さが、ただ情報を提供するだけの教養バラエティーとは一味も二味も違う本番組の魅力。また「学級委員長」の風間俊介の気の利いたコメントや博学ぶりも話題となっている。 今回のテーマは「箱根・朝の三社参り」。箱根に行ったことのある方は多いと思うが「箱根・朝の三社参り」を知っているだろうか。朝の三社参りをすれば、関東最強の縁結びスポットを独り占めできる。今まで皆さんが知らなかった新しい箱根の魅力を楽しみ尽くそう! 子供から大人まで、家族みんなでニッポンのことを楽しく学べる『林修のニッポンドリル』にぜひご期待ください。
出演者
- 世界の何だコレ!?ミステリー
- MC
- 雨上がり決死隊(蛍原徹、宮迫博之) きゃりーぱみゅぱみゅ
- ゲスト
- ビビる大木
- VTRゲスト
- 小島よしお、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、原田龍二
- 専門家
- 三上丈晴(ムー編集長)
- 林修のニッポンドリル
- MC(担任)
- 林修
- 副担任
- ノブ(千鳥)
- 学級委員長
- 風間俊介
- パネラー
- 中田喜子 船越英一郎 松本明子 本仮屋ユイカ 川島明(麒麟)
スタッフ
- 編成企画
- 南條祐紀
- チーフプロデューサー
- 高松明央
- 監修
- たぐちゆたか
- プロデューサー
- 大谷利彦 白鳥秀明
- 総合演出
- 木伏智也
- 制作著作
- オクタゴン
〈世界の何だコレ!?ミステリー〉
スタッフ2
- 企画・編成
- 武田誠司
- プロデューサー
- 大和田宇一 安原勇人 中村倫久
- 演出
- 疋田雅一
- 制作協力
- ワタナベエンターテインメント ハイホーTV 他
- 制作著作
- フジテレビ
〈林修のニッポンドリル〉
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- バラエティ - その他
人物情報
<前の放送
2019年2月20日(水)
次の放送>