(cache)価格.com - CANON EOS R ボディ のクチコミ掲示板

EOS R ボディ のクチコミ掲示板

EOS R ボディ

  • 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
  • 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
  • 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。
EOS R ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

楽々!電話注文

最安価格(税込):¥188,589 (前週比:-3,650円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2018年10月25日

店頭参考価格帯:¥188,589 ~ ¥230,850 (全国709店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:3170万画素(総画素)/3030万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 連写撮影/秒:8コマ 重量:580g EOS R ボディのスペック・仕様

この製品に関連する製品

製品をまとめて比較する

α7 III ILCE-7M3 ボディ

α7 III ILCE-7M3 ボディ

満足度:
4.57

¥188,004

Z 6 ボディ

Z 6 ボディ

満足度:
4.60

¥201,990

Z 7 ボディ

Z 7 ボディ

満足度:
4.11

¥359,800

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

満足度:
4.51

¥242,923

EOS 6D Mark II ボディ

EOS 6D Mark II ボディ

満足度:
4.41

¥137,800

α7R III ILCE-7RM3 ボディ

α7R III ILCE-7RM3 ボディ

満足度:
4.59

¥268,000

D850 ボディ

D850 ボディ

満足度:
4.85

¥299,000

α9 ILCE-9 ボディ

α9 ILCE-9 ボディ

満足度:
4.45

¥369,500

FUJIFILM X-T3 ボディ

FUJIFILM X-T3 ボディ

満足度:
4.53

¥152,991

EOS Kiss M ダブルズームキット

EOS Kiss M ダブルズームキット

満足度:
4.30

¥78,800

EOS RP ボディ

EOS RP ボディ

満足度:

¥155,999

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

満足度:
4.56

¥101,898

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

満足度:
4.55

¥501,153

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキ...

満足度:
4.71

¥212,100

OM-D E-M1X ボディ

OM-D E-M1X ボディ

満足度:

¥328,530

EOS Kiss M ボディ

EOS Kiss M ボディ

満足度:
4.53

¥55,999

LUMIX DC-G9 ボディ

LUMIX DC-G9 ボディ

満足度:
4.78

¥124,090

EOS 80D ボディ

EOS 80D ボディ

満足度:
4.59

¥76,800

PrevNext
 
  • EOS R ボディの価格比較
  • EOS R ボディの中古価格比較
  • EOS R ボディの買取価格
  • EOS R ボディの店頭購入
  • EOS R ボディのスペック・仕様
  • EOS R ボディの純正オプション
  • EOS R ボディのレビュー
  • EOS R ボディのクチコミ
  • EOS R ボディの画像・動画
  • EOS R ボディのピックアップリスト
  • EOS R ボディのオークション

EOS R ボディCANON

最安価格(税込):¥188,589 (前週比:-3,650円↓) 発売日:2018年10月25日

  • EOS R ボディの価格比較
  • EOS R ボディの中古価格比較
  • EOS R ボディの買取価格
  • EOS R ボディの店頭購入
  • EOS R ボディのスペック・仕様
  • EOS R ボディの純正オプション
  • EOS R ボディのレビュー
  • EOS R ボディのクチコミ
  • EOS R ボディの画像・動画
  • EOS R ボディのピックアップリスト
  • EOS R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R ボディを新規書き込みEOS R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 神と月さん
クチコミ投稿数:12件

この度、レフ機からミラーレスに移行し新しいフォトライフに試行錯誤しております。

そこでEOSRユーザーの皆さんに質問なんですがボタンのカスタマイズでワンプッシュで1.6倍クロップを振り当てる事ってできますか?色々と試してはいるのですが自分ではできませんでした。
もしできたら便利だなと思い質問させて頂きました、宜しくお願いします。

書込番号:22474372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/17 20:17

>神と月さん

出来ませんよ。

そのボタン僕も欲しくてCANONの人に聞きました。 残念ながらメニューでの切替です。

書込番号:22474416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 神と月さん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/17 21:50

>おじぴん3号さん

やはりそうなんですね、できたら便利だなと思うのですが、、、

返信、ありがとうございました。

書込番号:22474723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あぅ。さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2019/02/18 21:11

>神と月さん

お疲れ様です。
私は、マイメニューに
登録しております。
これが最大限に早く
切り替える手段かと!

( ^ω^ )ノ

書込番号:22476963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3359件Goodアンサー獲得:105件 縁側-音作り・画作りの掲示板flickr 

2019/02/19 23:46

Z6/7は出来るのにね
正確にはコマンドダイヤルも回してクロップの種類選択するけれど・・・

書込番号:22479929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3359件Goodアンサー獲得:105件 縁側-音作り・画作りの掲示板flickr 

2019/02/20 00:00

EOS Rってボタン少ないね。
レフ機にはたくさんついていたよね。なぜ無くしたんだろう?
せめてFn1/2はあった方がいいと思います。

書込番号:22479954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/20 00:14

>神と月さん

激しく同意します。私も試したけど出来ず。仕方なくマイメニューに。だけど、普通にメニューのトップにあるので、あまり便利とは言えないです…

私はシャッター半押しでプレビュー(被写界深度とボケ確認)したいのですが、それも出来ません。
キヤノンの謎仕様に泣きます…

書込番号:22479983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ413

返信44

お気に入りに追加

標準

EOS RP正式発表!

2019/02/14 14:15


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 PeEまんさん
クチコミ投稿数:182件

https://canon.jp/newsrelease/2019-02/pr-eos-rp.html
Rシステムの本命EOS RPが正式に発表されました。
これによってEOS Rは時代の変化に翻弄された徒花となりそうですね。

RPはカタログスペック的には他社の4年前の機種に劣ってはいますが、キャノンならではの魅力があるのでしょうね

書込番号:22465699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/14 14:27

センサー保護目的のシャッター閉幕機構が、Rに続いて採用されなかったのは残念です。(v_v)

書込番号:22465729

ナイスクチコミ!22


k@meさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:28件 東京写真館 

2019/02/14 14:29

RPは価格も安く、EF、EF-Sレンズもアダプターを使う事で使用できるので、
レフ機をメインに使いながら、サブで使う分には魅力があると思います。

一つ残念なのは、バッテリーのサイズが小さい事。
Rと同じ中級機に使われているバッテリーなら、互換性があってサブ機として使用するには丁度いいんですけどね。

本当に欲しいのは、5DクラスのRです。
出るタイミングとしては、来年の秋ですかね~

書込番号:22465735

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 14:30

>PeEまんさん

断固購入!

書込番号:22465736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/02/14 14:43

ついに発表されましたね。
今から購入するのが楽しみです(^^)v

書込番号:22465761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:218件

2019/02/14 14:44

カメラの手振れ補正は静止画にも効くね。

書込番号:22465766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/14 14:46

CPプラスで触ってきます!!

書込番号:22465769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 14:48

>tametametameさん

Rと同じ機能となっているので、
ボディー内手ブレ補正機能はありませんよ。

書込番号:22465775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:218件

2019/02/14 14:53

静止画とあったので。
早とちりかなあ?

書込番号:22465782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:218件

2019/02/14 14:54

機種不明

CanonのHPより

書込番号:22465785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 15:01

>tametametameさん

>手ブレ補正最大5段分※。デュアルセンシングIS。
Rと同じく、RFレンズ・IS機能付きで、
上記の補正が効きます。
動画の手ブレ補正も、Rと同じですね。

Rの発表時に、私も勘違いしました。

書込番号:22465794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:218件

2019/02/14 15:05

紛らわしですね。

書込番号:22465802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/14 15:22

>tametametameさん

Rの発表の時と全く同じで非常に紛らわしいです。

キヤノンいい加減にしろ!と言いたい。

書込番号:22465837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:18918件Goodアンサー獲得:665件

2019/02/14 15:38

でもまぁ…本命だねぇ!

書込番号:22465867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/14 16:09

動画に他では見た事無い注意書き

※画像処理により4K(UHD)解像度での出力としています。

っていうのが凄く気になります。
何なんでしょうか

書込番号:22465928

ナイスクチコミ!4


POPO554さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/14 16:14

RPはここでもやたら褒められてますが、Rのやや安い版だったと認識していましたが、Rより高性能なんですかね。

Rはa7と比べられて性能が悪いと叩かれまくりましたが、値段が近いなら、欠点の多くが直されてないとRと変わらない気もしますが...。




書込番号:22465935

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 16:16

UHD:Ultra High Definition Television
超高精細テレビ の略のようです。

動画に詳しい方
教えていただけないでしょうか?

書込番号:22465937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hassariさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/14 16:26

RPキタムラ予約156,000円との差額35,000円。

中途半端なRを購入するよりも、RPを1年使い、次の本命をL玉と一緒に買うのが正解かもしれません。

ミラーレスの使い勝手もなかなかのようですし、RF70-200f2.8は小型デザインで良い感じで、人気の100-400も登録申請された等、もうレフ機&EFレンズを買う意味がなくなりました。

オリンピックイヤーまでの1年間は、キヤノンユーザーは楽しい年となりそうです。

書込番号:22465947

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29218件Goodアンサー獲得:638件

2019/02/14 17:48

廉価版は別に要らんから小型軽量機出してくれよ(´・ω・`)

大きく重いフルサイズミラーレスはもうお腹いっぱいだよ(´・ω・`)

書込番号:22466106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:217件

2019/02/14 20:28

コレ、RFレンズを買わせるための「撒き餌」ボディとして立派に活躍するでしょうね。
シェア握るにはリーズナブルなモデルが有効なのはKiss M でも実証済みですし。

それにしても、ゴールドは5,000台限定とか、やらしいことするなぁ。(^^;
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/rp/spec/#gold

こんなキヤノンの販売戦略に負けてたまるか…と言いながら、足元グラグラ(笑)。

書込番号:22466490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/14 20:43

海外だとマウントアダプターとエクステンショングリップが付いて、14万くらいなんですよね。

アダプターとグリップに、さらにRF24-105mm F4が付いて24万くらいですね。

知らぬが仏というやつですか。

国内価格はどうしても割高に感じてしまいます。

書込番号:22466528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hiro*さん
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度2

2019/02/14 21:53

超高性能パナソニック。超お買い得廉価版キヤノン。

まあ、数はキヤノンでしょうね。

フルサイズミラーレス、一気に種類豊富になりましたね。

まだまだ、様子見の人も多い気がします。

書込番号:22466726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/02/14 22:13

ソニー信者はもちろん、ソニー陣営は気が気じゃないだろうなぁ(苦笑)。
売れセンのα7Ⅲは早くも3万キャッシュバックしないとキツイかも^^;

書込番号:22466810

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:14件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2019/02/14 22:25

あっ!!
---------------------------------------------------------
EOS初のフォーカスブラケット撮影

1回のレリーズで、カメラが自動的にピント位置を変えながら連続撮影。[Digital Photo Professional]の深度合成機能を使うことで手前から奥までくっきりした画像が生成可能。
----------------------------------------------------------

一部だけど、EFレンズにも対応。意地悪無し

この機能欲しいっ

書込番号:22466842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/14 23:34

思っていたよりも高くて少し悩みましたが、早速予約しました。
東京オリンピックのゴールド仕様です。

Kiss Mに代わって、ソニーα9との併用で使いたいと思います。
到着が楽しみ!

書込番号:22467045

ナイスクチコミ!10


小松24さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/15 00:05

ゴールド、アダプター、グリップ、35mmのセットが限定販売か・・・
ただ35mmハーフマクロがLED発光しないのが残念
50mmコンパクトマクロ、シグマ70mmマクロの3本スタートで
G9と併用もいいなあ

ヒェッ!α9と併用の人が・・・
ワシは青いGIOSだよ

書込番号:22467108

ナイスクチコミ!2


スレ主 PeEまんさん
クチコミ投稿数:182件

2019/02/15 06:42

軽くて安いからという理由でRPを買うような層には、RFレンズは重すぎるし高すぎます。
リーズナブルなEFレンズを使うと軽さという利点がなくなってしまうし。

書込番号:22467412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


lssrtさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:25件

2019/02/15 15:27

>PeEまんさん
今回発表に6D2のキットレンズの24-105/3.5-5.6とか24-70/4とか、
そんなあたりのR版が予告されたなら方向性はよく分かるんですけどね。

今年中にF2.8ズームをしっかり揃えることはとても評価できると思うのですが、
ハイアマ系とかその上のボディが予定されてるわけでもないので、
今の段階では誰に使って欲しいのかチグハグ感強いです。

あと1,2製品で一気にメジャーにできそうな手前までコマを進めて止めた、
ということかなと思います。依然として自社製品へのカニバリズムを恐れて、
誰のためでもないシステムを構築してるように見えますね。
あくまで今の段階の話ですが。

書込番号:22468224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2019/02/15 19:06

>PeEまんさん

ソニーはうかうかしていると、キヤノンとシェアが逆転
してしまうかもしれませんよ^^ 所詮ハイスペック機は
一部のユーザーしか欲しがりませんから、入門機の
価格帯が一番売れる(笑)。

書込番号:22468630

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:45件

2019/02/16 09:33

いつのまにかα7Ⅲより口コミ数が増えてますね^^
それだけ他社ユーザーも含めて今のキヤノンは注目
されているということでしょうか。

EOS RPがあれだけ安いと、α6400がゴミに見えて
しまう(苦笑)。APS-Cとフルサイズミラーレスの
シェアの行方が気になりますね^^

書込番号:22470075

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/16 20:56

>薄暮の君さん

α7 IIが10万ちょっとで購入できるので、RPはまだまだ高いと思いますよ。

書込番号:22471713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/02/16 21:11

>カズマだにさん

???
いまさらα7Ⅱ欲しい(使いたい)ですか?
その考えは全くなかったです^^:

書込番号:22471757

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29218件Goodアンサー獲得:638件

2019/02/16 21:15

最初のご祝儀価格としてはRPは十分安いと思うけども…
RPなら初代α7使う方が良い♪

Rはとにかくレンズがなあああ
予定されてるレンズ含めて欲しいのが無い(´・ω・`)

あくまで個人的にはね

書込番号:22471768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/16 21:26

>薄暮の君さん
いつのまにかα7Ⅲより口コミ数が増えてますね^^
それだけ他社ユーザーも含めて今のキヤノンは注目
されているということでしょうか。

α6300シリーズは、大好きなのだがα7シリーズ
は、どうも駄目。買うとしたらα7R2のキャッシュバックだったが
結局見送った。

フルサイズミラーレス買うならS S目をつぶって
RPしかない。

書込番号:22471801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2019/02/16 21:31

>。MarkⅢさん
α7R2のキャッシュバックだったが結局見送った。

私もこの時が一番やばかったですね^^
フジヤカメラの買取ありでさらに2万円引きで、
計5万キャッシュバックやってて、なんど
悩んだことか(苦笑)。

書込番号:22471821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2019/02/16 21:37

当時、α7RⅡの中古より、キャッシュバック差し引くと、
新品の方が安くて思わず苦笑い。いい思い出です^^

書込番号:22471841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/16 21:55

>薄暮の君さん

はい。いまさらα7 IIを使いたいとは思いませんよ。

でも、RPってそのくらいの機種だと思うのですが。
センサー性能しかり、連写性能しかり、ファインダーや背面液晶しかり、その他色々。

逆にどのあたりがα7 IIIと競合していると思われたのか知りたいです。

書込番号:22471878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/02/16 22:11

>カズマだにさん

ですよね、そもそもα7Ⅱ売ってない(苦笑)。
購入希望者は中古探さないといけないのかと思いました。

上のほうの私のコメントを読んでもらいたいんですが、
私が話しているのはシェアの話ですよ^^

どっちの性能が上か下かとかあんまし興味ないなぁ^^;
今売ってるデジカメってどれも自分には使いこなせない
くらい性能たかいかな~。

書込番号:22471924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/16 22:24

>薄暮の君さん

シェアの話でしたか。

どっちが売れるかはどうなんでしょうね。

kiss Mが売れていることを考えると売れそうにも思いますし、APS-Cとフルサイズの客層は違うとも思いますし。

書込番号:22471954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2019/02/16 22:41

当機種

私はRFマウントが面白そうなのでキヤノンを

>カズマだにさん

キヤノンでいう所の5D系より6D系の方が
合っている自分は、スペックにはそれほど
拘っていないんです。

それよりも、キヤノニコパナがフルミラー
に参入し、今後シェアがどうなるのか?
って所のほうを考えるほうが楽しいですね、今は^^

書込番号:22472001

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:446件

2019/02/17 07:13

そだねー、僕もそう思う

夏のボーナスシーズンで答えが出るかも。

書込番号:22472544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/02/17 09:03

つーかペーマン、α板全然盛り上がって
ねーじゃねーか(゚∀三゚三∀゚) !?

ヒロと一緒にこっちをなんとかしろ。
それがお前の今の使命なヽ(`Д´)ノ

書込番号:22472747

ナイスクチコミ!8


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:63件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/17 10:31

>PeEまんさん
α板。もはや無人駅笑い。

書込番号:22472935

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/17 11:29

>薄暮の君さん

あまりこういう板に書き込みたくないのですが、
どう見ても事実と違う事を書かれているので…

https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=32024
マップカメラ1月の人気ランキング9位のα7IIが売っていないとはどういうことなのでしょうか?

ここでも普通に扱い店舗43店舗となっていますし
ご説明お願いします。

書込番号:22473107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2019/02/17 11:34

>渡航したいさん

まだ普通に売っているんですね。
全く気づきませんでしたm(__)m

書込番号:22473121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ618

返信86

お気に入りに追加

標準

EOS RP 楽しみです。

2019/02/13 23:16


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

返信する
クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/13 23:23

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:22464609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/13 23:25

機種不明
機種不明
機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22464613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hirappaさん
クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:142件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト予想の掲示板ペンタな道具箱 

2019/02/13 23:27

やったね

もうこれでイイよね。

書込番号:22464621

ナイスクチコミ!9


nack'sさん
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/13 23:30

>ロロノアダロさん

ちょっと気になります(^^)

今後のレンズ次第かなー( ´∀`)

書込番号:22464631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18918件Goodアンサー獲得:665件

2019/02/13 23:41

これいいね( =^ω^)

書込番号:22464655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8765件Goodアンサー獲得:385件

2019/02/13 23:50

5軸の手ブレ補正内蔵で、17万円って、なかなかすごい。

ソニーの7III対抗機ですね。というか7IIIつぶしというか・・・

書込番号:22464668

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:20件 縁側-BIRD STUDIOの掲示板

2019/02/13 23:55

ファインダーの画素数がkiss mと同じなのが気になりますね。ファインダーはおまけって感じかな。

書込番号:22464679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


犬輔さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/14 00:16

グリップ・エクステンションを付けるだけで、これほどカッコよくなるとは。
驚きました。 しかしRP、バッテリー容量は小さい気がしますね(^_^;)
個人的には、まだまだミラーレス移行は先の話ですが、
将来、移住するであろうマウント?なので、楽しみなことは楽しみです。
先日 EOS-Rを触ってきましたが特にビビビと来る物は感じませんでした。
まぁ普通の良いカメラという感じでした。(あくまでフィーリングの話)
RPのほうが、今までなかった領域のカメラかもしれません。(超軽量フル)

書込番号:22464718

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:98件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/02/14 00:23

原価を安くするために、マウントとセンサー以外はほぼKissMな訳ですが、
フルサイズエントリーならこれぐらい思い切ってもらった方が良いです。

でも・・・、
自分が家族用にと、ちょっと考えていたEOS RPと35mmハーフマクロの組み合わせが、セット販売されそうな噂。
夏のボーナス出るまで(価格がこなれるまで)、我慢できるか微妙になってきました。
自分用にぽちりそうで。

書込番号:22464733

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:825件

2019/02/14 00:56

>☆M6☆ MarkⅡさん
画像をありがとうございます。

>hirappaさん
性能的にはEOS Rが欲しいけど、RPでもいいかも?って思っています。

>nack'sさん
ミラーレス機が特に必要なわけではありませんが、物欲で少し気になっています。
レンズも色々出るみたいなので楽しみですよね。RFレンズは性能が良さそうなのでかなり気になります。

>松永弾正さん
いいですよね。小さくて軽いので気になっています。

>デジタル系さん
初値から安いのかもしれませんが、私はもう少し安くならないと買えないので、発売後半年くらいは我慢するつもりです。

>お気楽趣味人さん
EVFは、KissMやM5と同じみたいですね。ちょっと期待はずれでしたが...キヤノンだから仕方ないですよね。

>犬輔さん
グリップを付けるとカッコイイですよね。RPを買うならグリップも買いたいです。

>koothさん
EOS RPと35mmハーフマクロのキットでどのくらいの価格になるか?早く知りたいですね。

書込番号:22464790

ナイスクチコミ!9


テト親さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/14 01:10

ボディは今の所の情報だと、初値156,000円くらいですかね。
ご祝儀価格が終わったら、12万くらいまでは一気に落ちそうです。

書込番号:22464808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:825件

2019/02/14 01:58

>テト親さん
12万円くらいに下がったら機材を少し売って買ってしまいそうです。

RPを買ってしまったら、そのあとRFレンズが欲しくなってしまうと思うので...予算がないのでなるべく我慢するつもりです。

書込番号:22464855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2019/02/14 02:28

>デジタル系さん
手ブレ補正は電子式で動画時と読めるのですが。
このボディサイズ、重量と値段で5軸の手ブレ補正内蔵だとSONYはおろかOLYMPUSもビックリですね。
でも次は実現して欲しいです。
なんたってカメラメーカーNo. 1なんですから。

書込番号:22464878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/14 02:38

キヤノンのすごいところは今更カタログ値がα7II相当のカメラを発表して、そのカメラが人気機種になってしまうところだよね。センサー性能に至ってはα7II以下になりそうだし。
実際は表面的なカタログ値が似てるだけで、それ以外が別物なんだけど。一部のソニーファンからソニー機と比較して世代が遅れまくってるカメラとか言われそう(笑)

個人的にはキヤノンのグリップ周りというだけでα7IIとは比べ物にならない魅力があるんだけどさ。ファインダーもM5相当ならぎりぎり及第点って感じだし。
設定のショートカットがほぼないけど、サブ液晶もないしそんなに早く設定を切り替えるような使い方をするカメラじゃないから不要なのかな?

書込番号:22464883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


hiro*さん
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度2

2019/02/14 07:01

個人手には、このカテゴリーが一番好きです。

これで、センサーブレ補正があれば、良いのにな。

書込番号:22465003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 07:42

>>5軸の手ブレ補正内蔵で、17万円って、なかなかすごい。
ソニーの7III対抗機ですね。というか7IIIつぶしというか・・・

キヤノンの手ブレ補正は動画だけね。
7Ⅲじゃなく、初代α7の対抗馬??

書込番号:22465060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/14 07:55

>デジタル系さん

IBISは搭載してないですよ。搭載して欲しいけど。

書込番号:22465080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 08:19

>テト親さん

> ご祝儀価格が終わったら、12万くらいまでは一気に落ちそうです。

そのタイミングで、二号機をお買い上げ?
(^^)/

キヤノンダイレクトで予約…ううぅ。頭の中で悪魔の声がする?!(自爆笑)

書込番号:22465109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/14 08:48

機種不明

初値10万・実勢価格8万くらいで☆

だからこんなR出せと言っとろーもん☆

書込番号:22465156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:216件 縁側-初めてのデジタル1眼レフの掲示板

2019/02/14 10:13

機種不明
機種不明

一部がカラーの赤と青なのですね

書込番号:22465289

ナイスクチコミ!5


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:63件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/14 10:51

ホットシューにも赤いツノ付けたい。
セット売りないかな。

書込番号:22465354

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8765件Goodアンサー獲得:385件

2019/02/14 10:53

ありゃ、本当ですね。5軸手ブレ補正と書いてあったので、読み間違いました。

動画撮らないかたは、次機種待ちですかね。

大丈夫なのかなあ・・・初代Rの手ぶれ補正なしが、相当問題視されてたのに、対応
なしですか・・・・。

ソニーにシェア取られてしまうのでは?
経営戦略のキヤノンらしくないですね。

ニコンは経営戦略が下手なので、負けることはないと思ってますが・・・・

書込番号:22465357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/14 11:39

機種不明

別売オプションのツノ♪(´・ω・`)σ

書込番号:22465419

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件

2019/02/14 11:40

初代a7は、センサーはよかったかもしれませんが、マウントが貧弱とか、操作性やら、カラーバランスやら、とにかくカメラとしての完成度がいただけませんでした。そこら辺は、キチンと押さえているとおもいますし、ダイナミックレンジも、DPP使用の範囲なら十分でしょう。流石にa7IIIと同じ写りだとは、思いませんが、値段も相当安いですし、かなり売れそうですね。手振れ補正もほぼレンズに入ってるし、大きな欠点ではなさそうです、次世代まで待つか、買ってしまうか、悩ましいです。

書込番号:22465421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 11:53

エクステンショングリップ R用が欲しい!!

書込番号:22465440

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 12:08

>こてーつさん

> 一部がカラーの赤と青なのですね

グリップ付きのキットでは、色を選べそうにないのが、残念…

別に、一号機、二号機、を目論んではいません(^○^)

書込番号:22465467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/14 12:19

今の情報だと私が思っていたより少し高い値付けです。
予約購入するつもりでしたが、ちょっと待った方が利口みたいですね。
(どうしようか、迷い中)

書込番号:22465478

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/14 12:39

>キヤノンのすごいところは今更カタログ値がα7II相当のカメラを発表して、そのカメラが人気機種に
>なってしまうところ、センサー性能に至ってはα7II以下になりそう
>5軸の手ブレ補正内蔵で、17万円って、なかなかすごい。

これはほんとにすごい。
1インチセンサーよりダイナミックレンジの狭いフルサイズセンサーで「α7ll相当」「十分」と思わせ、1.7倍クロップのこんにゃく電子補正をデュアルセンシングISとコンビネーション ISの5軸手振れ補正と宣伝して「α7lllつぶし」と勘違いさせる。さらに平身低頭を形にしたような媚びた情けないデザインをグリップでかっこよくみせたり。


>実際は表面的なカタログ値が似てるだけで、それ以外が別物なんだけど。

これが一番すごいところ。実際はα7ll相当になるのが次機のEOSR上級機で、カタログ値以外の思いつくいい点は何もないけど確かに別物のような気がする。マウント、操作性、色など慣れや好みの問題を完成度と思わせるのはさすが。

書込番号:22465521

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/14 12:48

どこぞのユーザーさんたちはカタログスペックの数値だけで売れると思い込みですね

EOSRPは売れるでしょう

書込番号:22465545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/14 13:00

小型軽量カメラの場合・・・
バリアングル液晶のタッチシャッター機能1つで、かなり優位になるように思います。

他社、特にソニーが何故採用しないのか疑問でしたが、キヤノンが特許で押さえているとの情報を見たことがあって成る程なと思ったものです。

書込番号:22465570

ナイスクチコミ!12


mtmeptinさん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/14 13:00

動き物対象だから、これも要らない。ポイッ(-_- )ノ⌒

書込番号:22465573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 13:04

>~赤い自転車~さん

> バリアングル液晶のタッチシャッター機能

パナソニックが、本家、では?

書込番号:22465581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:63件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/14 13:05

公式キター!!!

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/

なんで仕様欄に放熱板の重量書いてないんだ!(笑)

書込番号:22465584

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 13:17


サイレントシャッターがなく シャッタースピード1/4000
このあたりが 5Dと6Dの差と同じ位置づけなのかな。


書込番号:22465602

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 13:21

>おじぴん3号さん
サイレントシャッターあるようですよ。

HP抜粋
スペシャルシーン
シャッター音を無音にできるサイレントモードや流し撮り、集合写真、料理など12種を搭載。シーンをさらに細かく分類して、より適切な設定で撮影できます。

書込番号:22465610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 13:29

>Luna-Rossaさん

ありがとうございます。 あるのですか。
仕様に載っていなかったのでないと思いました。 見落としかな。

でRPにあってRにない機能探していたのですが、 サーボ時の瞳AFとフォーカスブラケット撮影、その他あるかな。

これは、同時期のRのファームウェアアップあるかな?

書込番号:22465623

ナイスクチコミ!5


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:63件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/14 13:46

新レンズは開発発表のみで、発売はまだまだ先になりそうです。
RF24-240mm F4-6.3 IS USM は、フォーカスとコントロールの切り替えスイッチがあります。

https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/rflens-announcement/

書込番号:22465645

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 13:50

シルバーボディ来たー!

書込番号:22465652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 13:54

ちゃう。
ゴールドや!
シルバーが良かったぞ(o^^o)

書込番号:22465657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 14:03

>黒仙人さん

> 新レンズは開発発表のみで、発売はまだまだ先になりそうです。

今回、出てこなかった、あと、二本、は…
なんでしょうね?
5月のフォトキナのお楽しみ、かも?
個人的には、一本は。新キットレンズ
24-70、24-85、24-105 、のnon-L
北米では、苦し紛れ?に、EF24-105 STMのキットが設定されています。もちろん、アダプター付き。

RFネーティブレンズなら、$1599も、アリ?!

もう一本は、並単だといいですね♪

書込番号:22465670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 14:04

ゴールド!!

https://canon.jp/newsrelease/2019-02/pr-eos-rp-gold.html

東京オリンピック観戦チケット当たるよ!!

書込番号:22465674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件

2019/02/14 14:16

>黒仙人さん
RPの公式情報をありがとうございます。主要なRFレンズが今年中に発売みたいですね。

本格的にミラーレスの時代になっていくと感じ、一眼レフ機が大好きな私はちょっと寂しい気持ちになりました。

>itumokokoroniさん
私もゴールドよりシルバーのほうが良かったです。

書込番号:22465702

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:825件

2019/02/14 14:22

キャッシュバックキャンペーンもあるみたいです。欲しくなってきちゃいました。
https://cweb.canon.jp/eos/campaign/rf-lens/

書込番号:22465715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:217件

2019/02/14 14:25

機種不明

アカン、せっかく断捨離しようと思ってたのに、モロに好みのデザイン…(汗)。
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/rp/spec/#gold

ヤバい、まさモンの「こーてまえ!」が聞こえてきた(笑)。

書込番号:22465720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 14:31

>ロロノアダロさん
 
ヨイジョウ!

書込番号:22465741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 14:44

>おじぴん3号さん

Rの瞳AFは、ファームアップで
サーボAFに対応するようですよ。
時期は、未定ですが・・・

書込番号:22465767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:63件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/14 14:48

ホットシューに紫色のカバーを付けて、
ゴールデンフリーザにしたい。
セット売りないかな。

書込番号:22465776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/14 14:49

|ω・`) …こーてまう?
|彡 サッ

書込番号:22465777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 15:20

>Masa@Kakakuさん

サッサと、こーてまえ!

書込番号:22465827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 15:24

>Masa@Kakakuさん

って、EOS Mは、どうしよう?
だけが、唯一の心残り、だったりして?

なら
#MeToo

かも?

書込番号:22465840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/14 15:32

Mろっくライクな田中一郎が出たら考えんでもないが、それでもEF-Mシステムはドナる気にならんなぁ。

だってサイズ感じぇんじぇん違うやん☆ ( ・`ω・´)b

書込番号:22465855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/14 15:49

実際問題、みなさんはRP買ってレンズはどうするつもりなんだろう?

書込番号:22465892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 15:58

>Luna-Rossaさん

わざわざありがとうございます。

気長に待ちます。ファームアップは確実なので。


あとはRF24-240mmが早く見たいなあ。

書込番号:22465905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 15:59

>カズマだにさん

私の場合、…
レンズは、当面、EFレンズとAF-Sレンズ、の予定です。キットは買う予定ですが…。
RFレンズは、Zボディにも付くことを願っています。

書込番号:22465909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 16:02

>Masa@Kakakuさん

> だってサイズ感じぇんじぇん違うやん☆ ( ・`ω・´)b

サイズ感だけなら、m4/3というものが…(´・ω・`)
私の場合…(-。-;

書込番号:22465918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


第1団さん
クチコミ投稿数:85件

2019/02/14 16:19

>実際問題、みなさんはRP買ってレンズはどうするつもりなんだろう?

アダプターかまして、EF24-105mm F3.5-5.6 ISとかどうですかねぇ…?

書込番号:22465941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:825件

2019/02/14 17:33

>カズマだにさん
>実際問題、みなさんはRP買ってレンズはどうするつもりなんだろう?

RPを買うならとりあえず1本はRFレンズを使ってみたいので、RF24-105mm F4 L ISは欲しいです。

あとはアダプター使用でEFレンズを使うつもりです。

書込番号:22466068

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:35件 縁側-nobird☆nolifeの掲示板

2019/02/14 18:06

別機種

kiss M だとAF厳しかったシーン

ロロノアダロさん はじめまして。おじゃまします。

-5EVが夜行性猛禽に活躍してくれそう?と興味あります。kiss MだとAFしてくれない、OVFだと暗くてピン見えない時間帯に。EVF×5拡大MFって僕には難しい。特に手持ちでは。飛んでるバチピン撮れないかなぁ...

Mas@さん あのねぇ、超わかりにくいんすよ...ミュージシャン田中一郎氏(初見)散々ウィキったあとに

https://dic.pixiv.net/a/R%E3%83%BB%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B8%80%E9%83%8E

これ見つけた瞬間 ソイラテ スプラッシュ!責任とってくださいね( ̄ー ̄)

書込番号:22466150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/14 18:30

RPは6D2と同じ値引率の場合、10万円を切るらしいですね。
キヤノンとしてはRFマウントにおける二桁機をフルサイズ化しようとしてるのでしょうか。となるとレフ機における7Dと二桁機の統合の噂も信憑性が出てきます。

書込番号:22466208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 19:04

>たかみ2さん

> となるとレフ機における7Dと二桁機の統合の噂も信憑性が出てきます。

ついでに、M一桁も、RPに統合!!、だったりして?!
それとも、二桁Dの生まれ変わり、として、新世代M一桁が爆誕?
とすると、7Dは、高速Rのクロップ・モードに生まれ変わる?

書込番号:22466266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件

2019/02/14 19:20

>PARK SLOPEさん
はじめまして。

RPなら暗い場所での撮影で活躍してくれるかもしれませんね。

>たかみ2さん
>レフ機における7Dと二桁機の統合の噂も信憑性が出てきます。

確かにこの流れをみると、残念ですが、7Dと二桁機の統合は仕方ないことのように感じます。

高速連写のRF機、高画素のRF機とか色々出て来るのかもしれませんね。

>あれこれどれさん
M一桁機は出るとしたら、かなり小さくなるとか?EOS R系が中心になるのは良いけど、一眼レフ機を見放さないで欲しいです。

書込番号:22466302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/14 19:43

>たかみ2さん

> M一桁機は出るとしたら、かなり小さくなるとか?

その情報は、どこから?
私自身は、M一桁については、ノーアイデアです。なので、M系で買うなら、Kiss Mを考えています。出るか出ないかわからないものを待つのは、……なので。

> EOS R系が中心になるのは良いけど、一眼レフ機を見放さないで欲しいです。

Kissと5D以上は、当面は安泰だと思います。5Ds系は、微妙かもしれませんが…。二桁と7Dは、正直、わかりません。

書込番号:22466361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:217件

2019/02/14 19:58

レンズは、一部の裕福な方(おそらく3台目の上位機種を買われるような方)を除いて、当面EFレンズを使われる方が多いのではないでしょうか。

私がもし誘惑を振り切れなかった場合(笑)、そこまで散財できないのでやはりEFレンズを使うことになりますが、コンパクトにまとまる35F1.8や(EF-M18-150より広角側で有利な)24-240は少し気になります。
マウントアダプターでEF40付けたら結構コンパクトかな?

バッテリがM6と兼用できますし、レンズのコンパクトさでトータルではM系が携帯性に優れるので、結局Mは残すということになり、断捨離はまた遠のくような…。EF-Mレンズも使えたらよかったんですけどねぇ。

書込番号:22466405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/14 21:04

写真やってて田中一郎知らない奴はモグリである。
(`・ω・´) コレだから自己中心派知らない世代は。



んで、もしも万が一ひょっとこしてRシステムこーたら

RF50F1.2L一択☆

しかしなんだよRF85F1.2Lの2種展開。
DSってなにさニンテ◯ドーかよ☆

書込番号:22466579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/14 21:09

RFマウントはフルサイズのみでエントリー機はEF-Mになるんじゃないですかね。
よく互換性がないって非難されますけど、APS-C機でフルサイズ用レンズを使う場合ってフルサイズ機メインでAPS-C用レンズを買う理由がないケースと、焦点距離を稼ぎたいときくらいです。
そういう意味ではエントリー機中心に手軽に写真を楽しみたいならEF-M、写真趣味に目覚めて本格的に楽しみたいならRFという棲み分けになると思いますよ。

書込番号:22466591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/14 21:25

>んで、もしも万が一ひょっとこしてRシステムこーたら

あ、この展開マサモン絶対買うな(・∀・)

書込番号:22466642

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/15 01:03

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22467194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:35件 縁側-nobird☆nolifeの掲示板

2019/02/15 03:19

別機種
別機種

kiss M

kiss M

ロロノアダロさん
手持ちのレンズでRPに×1.4IIIかました時のAF速度とサーボ精度試してみたいです。RFで気になるのは...開発中の85L 2本ですが多分、ほぼ、間違いなくお高いので買えません(^^)

Mas@さん
不思議なコト言いますよね、M6スタイル希望なのにレンズはRF50Lイッタクって。外付EVF装着しないで?ND付けてでも1.2ですよね?やっぱスキル半端無いんだなぁ...そろそろRYO様の等倍スレにupしてくださいね(´-ω-`)

書込番号:22467290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/15 07:53

他に使ってみたい and/or EFで持ってないレンズが無いんだよ☆

F2通し?いるかあんなスレッジハンマー★
(* ゚Д゚)凸

書込番号:22467497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/15 08:30

>Masa@Kakakuさん

> RF50F1.2L一択☆

もしかして、隠れデ◯専だったんか?

> しかしなんだよRF85F1.2Lの2種展開。

フジの真似をしてみたかった、のでは?
観音様の出来心♪

書込番号:22467560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:35件 縁側-nobird☆nolifeの掲示板

2019/02/15 09:06

そういえばMas@ラインナップの50単は欠員だったような...

コントロールリング使ってみたくないですか?
特に望遠レンズで動体だとISOを左手で変更できるのは非常に魅力的だと思うのですが^ ^

追伸: 任天堂とかハンマーじゃスプラッシュ出来ないので田中一郎的なの希望( ̄ー ̄)

書込番号:22467624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件

2019/02/15 16:05

4Kが24Pとか5軸手振れ補正が電子式とか、さすがはキヤノンは手の抜き方が上手いです。
EOS Rでも4KはクロップさからEPS RPでも当然かな。

NEX-7並のボディの機能削減フルサイス機をソニーが発売しちったりして(^_^)/

書込番号:22468282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/15 17:09

EOSRP欲しいなぁ
買うならEOSR の方だけど(笑)

書込番号:22468407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件

2019/02/15 17:32

>sadou.dakeさん

冷静に考えると買うならEOS Rのほうがいいかもしれませんね。

書込番号:22468446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件

2019/02/15 19:04

>これいいね( =^ω^)

いいでしょこれ。

これオタクの?
そう、これ僕の。
って、昔、ナベサダがしてたYAMAHAタウニーのCM

書込番号:22468625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件

2019/02/15 19:10

機種不明

左側がニコンだった(去年の)

>ロロノアダロさん

どっちがいいか微妙
CP+で比べてみよう!っと。

確かにキヤノンブースは人多くて。

書込番号:22468636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/16 09:31

開封動画が落ちてました。

NEW Canon EOS RP - Unboxing and first impressions review
https://www.youtube.com/watch?v=PWFbgaz-HH0

本当に、初代KDくらいのサイズ感のようですね。
想像したより、箱がデカイ?! キット?!と思ったら、本体だけだった…(^^)
ちなみに、この人も、RF35mm IS STMをお買い上げ?だったようです。

書込番号:22470067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件

2019/02/16 20:19

>あれこれどれさん
開封動画をありがとうございます。

赤のグリップが想像以上にカッコイイですね。我慢しようと思ってたけど、欲しくなってきちゃいました。

書込番号:22471606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/16 20:49

>他に使ってみたい and/or EFで持ってないレンズが無いんだよ☆

別にアダプターでEF付けて使えばいいんじゃねぇの?


>ロロノアダロさん

横レスばかりで申し訳ないです。

ちなみにRPの感想と言うと形は好き♪

買わないと思うけど(´-ω-`)

書込番号:22471690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件

2019/02/16 21:10

>mirurun.comさん

横レス歓迎です。

最初は買わないと思っていても、1年後とか?買っているかもしれませんよ。

書込番号:22471754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/16 21:25

>ロロノアダロさん

> 赤のグリップが想像以上にカッコイイですね。我慢しようと思ってたけど、欲しくなってきちゃいました。

グリップの細かい配色が仕向地で違う、とかいう書き込みを見たような気もするので、日本向けの現物を確認した方が良いかも?

黒仙人さんのスレに日本のショールームでの画像が貼ってありました。ご参考まで。

書込番号:22471798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/16 21:27

>ロロノアダロさん

あざ~っす!

んとね。白ボディ出たら買うかも( ̄▽ ̄)

書込番号:22471812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:825件

2019/02/16 22:14

>あれこれどれさん

ありがとうございます。グリップ見てきました。やっぱり赤がいいと思いましたが、青も気になるし、無難に黒がいいかなぁ?

って、いつのまにか買うことを前提に考えている自分がいます。キヤノンの戦略にハマっているのかも?

>mirurun.comさん

キャンペーンとか終わって少し落ち着いた頃に、白ボディ&白グリップが出るかもしれませんね。

キャノンは本当に商売が上手いですよね。

書込番号:22471932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/16 23:46

>>別にアダプターでEF付けて使えばいいんじゃねぇの?

フツーに5DIVで使うわい☆

書込番号:22472155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:446件

2019/02/17 06:59

>だからこんなR出せと言っとろーもん☆

.Rなら即買うとばってん☆

書込番号:22472523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/17 07:20

>mirurun.comさん

> んとね。白ボディ出たら買うかも( ̄▽ ̄)

(短くて軽くて安い)白レンズも出ると良いですね♪
NonLな白レンズ…やっぱり、青っぽい?

書込番号:22472557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ227

返信48

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eosr-firm.html

1."サイレント撮影時の連続撮影" の機能を追加しました。
2.記録メディア(カード)内に特定ファイルが大量に存在する場合にエラーが発生することがある現象を修正しました。
3.サイレント撮影時にエラーが発生することがある現象を修正しました。
4.特定レンズと記録画質の組み合せによっては、横方向の線状ノイズが発生することがある現象を修正しました。
5.ファインダーの情報表示が異常となることがある現象を修正しました。

以上です。

書込番号:22461151

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 12:42

RF24-105mm F4 L IS USM ファームウエア Version 2.0.0
今回はバグフィックスが中心でしょうか。
レンズ用はこちらです。

https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/rf24105f4l-firm.html

書込番号:22461183

ナイスクチコミ!7


torupyさん
クチコミ投稿数:8件

2019/02/12 12:50

>黒仙人さん

情報ありがとうございます。
1は,嬉しい追加機能ですね。
2以降は,今のところそういう現象に遭遇していないので,あまり有難みは感じません。
さらなるファームアップ(特に機能の追加)に期待しています。

書込番号:22461200

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 12:59

>torupyさん
噂では大型アップデートはこの後に来るとは書いていましたが、
どうでしょう。
RP の発表と同時に大型アップデートの発表ですかね。
であれば月末あたりにダウンロード開始しそうです。

書込番号:22461219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/12 14:39

Rのバージョン2.0を待ってます。
瞳AFの追随性が10倍くらい向上してほしい。そしてサーボAFでも使えますように(^^)

だいたい、キヤノンはDPCAだから瞳AFの精度も本来なら他メーカーよりずっと高められるはずなんだが…
デジックもアップデートしないとだめかもだけど。

書込番号:22461366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PeEまんさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/12 14:54

ソニーでさえあれだけのアップデートをするというのに。。。

書込番号:22461392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 14:55

>ミノルタファンになりましたさん
恐らく瞳が何処にあるのかさえ分かれば、
そこからは速いのだろうけど、
瞳が何処にあるのかが分からないのでしょうね。
きっと。

書込番号:22461393

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 15:16

>PeEまんさん
それは良かったですね。羨ましいです。
では。

書込番号:22461424

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/12 16:15

>黒仙人さん

情報ありがとうございます。

ところでサイレントシャッター SERVOで効きましたか?
実際にアップしてみれば分かりますね。OneShotのみなのかな。

いずれにしても娘の卒業式、入学式に間に合うので助かります。

書込番号:22461519

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 16:35

>おじぴん3号さん
まだ試してなくて。。。
大型アップデートはこの後に来る筈ですよ。
R の体験会の時にあると聞いたので。
これがそのアップデートなら、かなり凹みますが。。。

書込番号:22461570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/12 16:46

>黒仙人さん

サイレントシャッターの件は僕も聞いていました。
大型アップデートもあると思ってますよ。
個人的にはRPが発売されたのちRのファームウェアのアップあるのではと想像しています。
外れないでほしいですが勝手な予想なのでどうなるかな。

今はサイレントシャター使えるだけでOKです。
次はゴールデンウィーク前にはお願いしたいかな。

書込番号:22461596

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 17:14

>おじぴん3号さん
僕は RP の発表と同時にと思っています。
そうしないと全部 RP に持って行かれるので。
なので二日後は RP の発表、新レンズの発表、
大型アップデートの発表と三大ニュースと読んでいますが、
全部、外れたらお通夜ですかね。。。

でも CP+ であれだけの写真家を呼んで来るのですから、
何もない訳がないだろうと。

書込番号:22461645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/12 18:08

>黒仙人さん

まあ、何れ瞳AFの進化版は出るでしょうが、タイミングは何時でしょうかね。
まあ、僕的には瞳AFほぼ使わないのであまり関心はないのですがSERVO時の連写枚数が1枚増えてくれたら嬉しいですね。
レンズは皆高いです(笑)
ただレンズがどんどん出てくるとEFからRFへの完全移行も視野に入れる日も近づくかも知れませんね。

書込番号:22461753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10434件Goodアンサー獲得:172件

2019/02/12 18:27

つうか、サイレント撮影時の連続撮影位、クリアーしてから発売すれば良いのに、なんでそんなに発売を焦ったんだろ?
先行展示の際に、キヤノンの社員が「大砲レンズのリニューアルは聞いてたけど、EOS Rの事は聞いてなかった。おかげで皆てんてこ舞いですよ。」って言ってたのを思い出した。

書込番号:22461805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 18:43

>おじぴん3号さん
>タイミングは何時でしょうかね。
確か 7D の時は発表から一ヶ月半だったので、
RP の発売日に合わせるか、
その RP の発売日もホニャララ・・・ですが。
無いとは思うけど最短 2/28 か、
遅くとも 3/15 or 3/29 くらい。
全然、外していたらスミマセン。妄想です。

>レンズは皆高いです(笑)
お高いですね。
大三元は EF があるので、キャッシュバックとか、
イベントがない限り買わないと思います。
買うとすれば RF85 かな。

書込番号:22461840

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/12 20:13

>黒仙人さん

良い情報有難うございます。

早速DLしてファームを入れ替えました。

電子シャッターで連写OKとなりましたが、やはり「高級パラパラ漫画表示」の域は出ていません。

絞開放ならば殆ど無音ですが、絞って連写すると、カッカッカッと絞が動く音がします。

ソニー機の様な実絞りも選択出来る様にして欲しい所です。

まぁ、他社のしてきた苦労をこの会社も追体験しているといった感じがします。


さて、以前ソニーα9+SEL70200G(或いはSEL100400GM)で発生した(これもファームアップで解決済み)、「連写しながらズーミングするとピンボケ多発」に関しては当該機種での電子シャッター+連写+AF-C(SERVO AF)では起きない様です。

(当然連写は早く無いです。)

但し私のテストは初代EF70-200F2.8ISとリング無しアダプタでの静止物です。

ソニーはα9で頑張りました。私達消費者は苦労の追体験はあんまりしたくないのでキヤノンにも頑張って欲しいです

書込番号:22462022

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10434件Goodアンサー獲得:172件

2019/02/12 21:28

>ソニーでさえあれだけのアップデートをするというのに。。。

ソニーのアップデートは引き離すためのアップデート
キヤノンのアップデートは追いつく為のアップデート。

書込番号:22462221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/12 23:39

>おじぴん3号さん
アップデート終わりました。
今まで一度も使った事なかったけど最高です!
ワンショット・サーボ共に無音連写できました。

>6084さん
こんなものだと思いますよ。
RF24-105mm でも確かに絞り音は聞こえますが、微々たるものですし、
サーボ時は開放にしないとピント精度が出せないので仕方ないと思います。
パラパラ感に関しては、まあね。。。(苦)

書込番号:22462583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/13 00:38

>黒仙人さん

私もテストしました。
絞った時の音は許容範囲でしょう。
これで来月の娘の卒業式、そして再来月の入学式に間に合いました。
あとフラッシュつけてのテストまだですが何とかなるでしょう。
明日にでも仕事帰りにテストしてみます。

RF35mmF1.8STMの開放が一番音聞こえたかな(AF音?IS音?)

進化は始まったばかりだと思うので今後の展開に期待です。

書込番号:22462676

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/13 01:26

>黒仙人さん
>おじぴん3号さん

私もファームアップ終わりました。が、謎(?)の現象が。
適当にやった1/640での撮影でトーンジャンプのような光の帯が8本出ます。
でも同じSSで非サイレント(フリッカーレスなし)だと発生しません。
SSを下げると見えにくくなるのでやはりフリッカーの影響?

同一環境でサイレントで撮影したことがなかったので気づきませんでしたが、
これはファームアップの影響によるものなのか元々の物なのか…。

書込番号:22462727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/13 01:54

機種不明
機種不明
機種不明

メカシャッター

サイレント+35mm

サイレント+24-105mm

追記:ちゃんと全部読んでからレスしようと反省。
>4.特定レンズと記録画質の組み合せによっては、横方向の線状ノイズが発生することがある現象を修正しました。
これだとしたら治ってない!
RF35㎜とEF24-105(初代)+アダプタ、CRAW+LとRAW+Sで試して発生なので関係ないかも…。

書込番号:22462752

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/13 04:37

>裏路地の猫さん

室内照明は何をお使いですか?

コレはやはり、ご説の通り、フリッカーだと思います。

高周波インバーターを使った蛍光灯やLEDなら消えると思います。

元々、EOSRはメカシャッターではフリッカーフリー可能ですが、電子シャッターではフリッカーフリーにはなりません。

α9もそう(メカシャッターでも)なので、古いホールでの偉いさんの挨拶を音がしないからと喜んで電子シャッターで、ストロボ無しで撮影したら、盛大にフリッカーが発生して困りました。


書込番号:22462832

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/13 05:11

当機種
当機種
当機種
別機種

EOSR電子シャッター

EOSRメカシャッター

EOSRメカシャッター+フリッカーフリーON

α9電子シャッター

>黒仙人さん
>裏路地の猫さん

私もたった今テストしてみました。光源=50Hz地域の旧式な蛍光灯、被写体=大学ノートの表紙www

EOSRで電子シャッター利用では盛大にフリッカーが発生します。

フリッカーのシマシマが多い少ないは(同じシャッター速度でも)幕速の関係だと思います。

書込番号:22462849

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/13 05:19

あ゛っ、ファームアップで社外品レンズの名称がexif情報に載るようになったわ。

書込番号:22462853

ナイスクチコミ!4


kenhamさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/13 08:45

64GB以上のSDカード使えと書かれてましたが、手持ちは最大で32GB…
皆さんは何GBのカードでアップデートしましたか?

書込番号:22463032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/13 08:48

kenhamさん

>64GB以上のSDカード使えと書かれてましたが

 64MBですよ。手持ちでOKです。

書込番号:22463035

ナイスクチコミ!3


kenhamさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/13 09:41

>おじぴん3号さん

あ! 本当だ!
こんな読み間違いするなんて…
(今日び64MBのカードってのも珍しい気もしますが…)
お恥ずかしい〜!
ありがとうございます!

書込番号:22463100

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/13 10:21

>裏路地の猫さん
>6084さん
確か LED は 1/100 超えで半分近く消えた筈。忘れた。 \(^o^)/
なのでイルミなんか撮る時は極力シャッター速度は落としてます。

>kenhamさん
バージョンアップささやかに嬉しい機能です。

>おじぴん3号さん
フォローありがとうございます。 m(_ _)m

書込番号:22463150

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/13 18:50

>LED!!!

室内の照明用とは違って・・・・

電車やバスの昔で言う方向幕(半透明なシートだった)のLED表示!ダイナミック点灯なので、文字が写らない、動画も、正常にう写らなかったり。

テレビドラマや映画の撮影用に直流点灯になってるバスや電車を作っておいて、テレビ局や映画製作会社にバス会社や鉄道会社が「特別ですよ。」ってレンタルしたら儲かるかしらん。

まっバスなら、ラッピングでどんなバス会社のバスにでも化けられるから、撮影用のレンタカー会社がもうやってるかしらね。

回送中に「劇車」ってマグネットシート貼って赤灯に黒い布被せた、偽パトカーとかあるでしょ。

バスの劇車、ナンバーが白だったりしてwww

でも、電車は無理っぽそう。鉄道会社のお小遣い稼ぎかしら。

書込番号:22463927

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/13 20:50

皆様

既にファームアップしてしまい、ファームアップ前後の比較作例が作れないのですが・・・・

ストロボ関連の制御が改善している様に感じます。

具体的には

純正ストロボ(600EX-RT)と純正送信機(ST-E3-RT)では、クリップオンでも、ワイアレスオフシューでも以前のファームでも当然無問題でしたが、

EOSRはニッシンデジタルの一部の製品と相性が悪く、

Di700AをクリップオンでTTLで使うと至近距離では酷くアンダーになりました。

Di700Aと送信機のAir1(キヤノン用)でも同様の状態。

Di700Aと送信機のAir10s(キヤノン用)では良好。(ニッシンさんのサイトからもそう読めます。)

つまり私はDi700AをクリップオンでEOSRには使えない状態で、Air10sを買って、オフシューで使っていました。

この状態が幾らか改善している様に感じます。(まだ軽いテストだけで、使い込んでいないので断言できませんが。)

Di700Aをクリップオンで使って、至近距離ではやはりアンダー気味になりますがファームアップ以前よりは遥かに良いです。

Air1でも同様でした。

50cmも離れれば無問題と感じました。因みにAir1は1DXモードではダメで通常モードです。

ニッシンさんとしてはAir1はディスコン品で、これをEOSRに対応させる予定は無いとの事ですが、キヤノン側から社外品のストロボに歩み寄ったのでしょうか??

同じボディを2個お持ちの方はいきなり両方ともファームアップせず、取りあえず片方だけファームアップして、味見、検証してから2個目もされると良いと思いました。

取り急ぎ。

書込番号:22464221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/14 01:23

>黒仙人さん
>6084さん

>EOSRで電子シャッター利用では盛大にフリッカーが発生します。
やはりフリッカーですか…。
実はファームアップまで特に自分には必要な機能ではなかったので
アプデ後のお遊びで試してみるまで触っていなかったというのが実情です。
それにしても盛大に出ますねぇ。
ウチは50Hzでバルブ球の形をした蛍光管(あのフードの中でトグロ巻いてる奴)使ってます。

書込番号:22464822

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/14 06:35

>裏路地の猫さん

ドクロでもリングでも、直管でも、インバーターが入っていて、高い周波数で点灯していれば被害はほぼ出ないんです。

50/60Hzを高い周波数に変換しているので。テレビ局のホームドラマなんかのセットではかなり古くから高周波インバーターでした。

LED、直流=電池の懐中電灯ですら、スイッチングして高周波点灯ですね。

LEDでも、今はあんまり無いと思いますが、50/60Hzをただ全波整流しただけのモノはフリッカーすると思います。(蛍光灯とおんなじ毎秒100・120回ですから)

手軽に出来るフリッカー対策=ISO感度は下げて蛍光灯の影響を排除して、フラッシュを炊いての撮影ですね。

知ったかぶりご容赦下さい。

書込番号:22464980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 09:59

昨夜、試しにサイレントシャッターで動態撮ってみました。

Fvモードで Tv固定、路面電車ですが問題なく撮れましたよ(当たり前か)
音がしないので、逆にコマ速の遅さを感じず撮れたのは良かったかもね(笑)

今日、EOS RP発表なのかな。RFレンズ6本と。

RPが瞳AF、サーボ時でもOKなので、RのファームウェアのアップもRFの発売に合わせて出てくれるのかな?
ちょっとだけ期待してみます。

書込番号:22465265

ナイスクチコミ!7


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/14 15:08

機能向上ファームウエア 第2弾情報です。

[準備が整い次第公開予定]

静止画撮影時、瞳AF時のサーボAFが可能になります。
静止画撮影時、サーボAFでのAFフレーム[小]が設定可能になります。
動画撮影時、瞳AFと瞳AF時のサーボAFが可能になります。

※ファームウエアの公開時期は現在未定です。決定次第このページでお知らせいたします。

https://cweb.canon.jp/eos/info/eosr-firmware1902/

書込番号:22465810

ナイスクチコミ!10


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/14 18:30

>黒仙人さん

良い情報を有難うございます。

最近少しだけ、ポトレに手をだしている私には良い知らせですね。

スポーツ撮りにも良いと思います。



メーカー各社への要望としては、他の方が既に仰せですが、両眼に対して、被写体がお顔をカメラに正対して居ない場合も、平均処理して、設定により、自動で幾らか絞り込むなどして、両眼に効く瞳認識AFが出来れば、ポトレファンに感謝されると思います。

書込番号:22466211

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/14 18:36

>おじぴん3号さん

電子シャッター利用での動体撮影、コンニャク現象の具合は如何でしたか?

電子シャッターでフリッカーが盛大=電子シャッターでの幕速はメカシャッターでのそれと比べて遅いのだと思います。

私はかつてパナ初代GX7で、電子シャッターでスポーツ撮りを試し、コンニャク現象でその使い方を諦めました。

書込番号:22466221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 18:50

>6084さん

動態といっても路面電車で交差点カーブなのでそれほど早くないですけど特に問題なかったかな
今はまだ仕事中なので画像ありませんが帰ったら現像して載せられると思いますよ。

レンズ:EF35mmF1.4LⅡ SS:1/400 F1.4開放でした。ISO感度は忘れた(笑)
今日もカメラはあるのでちょっと絞って撮って、メカシャッターでも撮ってみるかな。
昨夜はゾーン使ったので今夜は領域拡大くらいで撮ってみます。

ただ、帰れる時間によりますが。
あ、今日も撮影用手袋忘れた。 氷点下-6度前後でずっと素手で撮るのはちょっと辛いかも(笑)

書込番号:22466244

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/14 19:28

>おじぴん3号さん

有難うございます。

ご無理なさないでご自愛ください。

書込番号:22466323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 23:52

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

今日は仕事が遅くなり真っ直ぐ帰宅したので昨夜撮ったものです。

駄作すぎて参考にならないかもしれませんが

サイレントシャッター、連写です。
評価測光、サーボAF、Fvモード
CRAWをDPPにてデフォルトで現像しています。

書込番号:22467084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 23:53

当機種
当機種
当機種

Part2です


書込番号:22467088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/14 23:59

情報追加です。

FvモードでTv1/400固定です。1枚だけF1.4からF1.6になっていますね。

書込番号:22467094

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/15 06:38

>おじぴん3号さん

寒い中、しかも夜間、作例有難うございます。

撮れてますね!






でも、方向幕がやはり・・・・LEDのダイナミック点灯だから仕方なし、レフ機でもこうでしょう。

書込番号:22467406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/15 06:50

>6084さん

方向幕、考えないで撮ってましたね。
SS落とさないと(笑)
雑踏の中なので1DX2でも大丈夫な場所ですが試しにね。
一つ、音がしない方がコマ速の遅さ感じないから良いかな(笑)

書込番号:22467422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/15 08:54

>6084さん
>裏路地の猫さん
>おじぴん3号さん

お疲れ様です。
取り敢えず、日付は未定ですが三大ニュースが当たったので一安心。
無音連写は室内の動物撮りには使えそうなので、
今度、使ってみようかなと思います。
音で逃げてしまうので、今まで単写でした。
ただこれが当たり前になってしまうと悪用する人が出てきそうですね。
スナップなんて撮られたの気付かないし。

書込番号:22467603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2547件Goodアンサー獲得:107件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2019/02/15 10:38

おはようございます。

>黒仙人さん
 次のファームウェアアップの方が期待度大です。

 サイレントシャッター自体殆ど使わないのでね。
 街撮りスナップとかしますが、シャッター音ないとかえって怪しまれても困りますからね。
 僕はレフ機のシャッター音が好きなのでRのシャッター音でさえもっとシャキっとしてと思うくらいですから(笑)
 ただ、来月、再来月と娘の卒業式、入学式とあるのでその時には重宝しそうです。

 あとはカメラでないけど RF24-240早く出してくれないかな。
 卒業式入学式の4K動画撮りに使いたいかな。無理ですよね。

書込番号:22467789

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/15 13:56

>おじぴん3号さん

RP で瞳 AF 試してみたのですが、ううんって感じでしたね。
適当に構えて撮ったので、撮り方が下手だったと思います。
まあ無いよりあった方が良いので期待して待ってます。

新レンズは遅れそうですね。開発中となっているくらいですから、
モックアップだけで、中はまだ決まってないと思います。
発売は早くても 8 月くらいではないでしょうか。

書込番号:22468122

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:183件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3 縁側-ざっかん~♪の掲示板

2019/02/15 19:31

当機種
別機種
当機種

猫ちゃん EOSR

猫ちゃん α9

猫ちゃん EOSR

皆様

>無音連写は室内の動物撮りには使えそうなので、今度、使ってみようかなと思います。

ほぼ単写ばかりでしたが、私も猫カフェで電子シャッター使います。

猫カフェ、フラッシュは禁止で、五月蠅いカメラは禁止では無いですが、やはり猫ちゃんを労わりたいので。

>スナップなんて撮られたの気付かないし。

モデル撮影ではシャッター音がしないとモデルさんがタイミング取れないそうです。(私も電子シャッターは使いません。)

>Rのシャッター音でさえもっとシャキっとしてと思うくらいですから(笑)

それを言ったらα9のメカシャッターの音なんて「テション、テション」って感じの情けなーい、音(ToT)。


写真は既出のモノで申し訳無いですが猫ちゃんです。(勿論電子シャッター)

書込番号:22468675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/17 02:57

機種不明

もちろん本物のドア形状は平行四辺形ではありません。

電車がホームに入って来たところを撮りました。
変形が激しいですね。

ところで新しい機材、機能が手に入ると
試してみたくて無駄に外出&連写が発生しますね(笑

書込番号:22472354

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1513件 EOS R ボディの満足度5

2019/02/18 09:48

動物相手に無音連写してきました。結果めちゃ便利でした。
驚くこともないし、周囲にも気を使わなくていいし、かなり便利です。
しかし、あっという間に 300 枚超えてしまい後々の編集が大変でした。
この機能は本当に有難い。次も期待しましょう。

書込番号:22475616

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 あぅ。さん
クチコミ投稿数:144件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

お疲れ様です。

こないだ、EOS Rボディーにて
マウントアダプター(コントロール
リング付)を介してEF-85mmF1.4
使っておました。
RFレンズに交換しようと、ボディーの
電源を切り、EF-85mmをアダプター
ごと外したら、何故か、EF-85mm
レンズが内部で「カタカタ」音がします!

な、な、なんと!ISユニットがフリーの
様な状態だったのです!!
その後、レンズからアダプターを外しても
「カタカタ」します!
((((;゚Д゚)))))))

もう一度、全て取り付け、電源ON→OFF
にして、少し待ってからEF-85mm
レンズだけ外したら、問題は無くなり
ました!レンズも今のところ大丈夫です!

原因の切り分けまで至っておりません
が、おそらく、当初は電源を切ったあと、
シャッター幕が落ちるくらいのタイミング
でレンズをアダプターごと外したのが
いけなかった?
または、マウントアダプターごと外す
事はあまり良くない?
だろうと思います。

EOS Rユーザーの方は、アダプターの
取り扱いに、ご注意下さい!

( ^ω^ )ノ

書込番号:22461106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/12 12:08

|
|
|、∧
|Д゚ MarkⅢまで待ちます!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22461117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/12 12:11

|
|
|、∧
|ω・` RPまで待ちます!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22461120

ナイスクチコミ!3


スレ主 あぅ。さん
クチコミ投稿数:144件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2019/02/12 12:12

>☆M6☆ MarkⅡさん

Mark IIIとは、RPの次狙い?
という意味ですか?

書込番号:22461122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:5756件Goodアンサー獲得:430件

2019/02/12 12:22

別機種

な、な、なんと!ISユニットがフリーの
様な状態だったのです!!
その後、レンズからアダプターを外しても
「カタカタ」します!
((((;゚Д゚)))))))

⇒このレンズがそうですよ。
カメラバッグの中でカタカタ
車の中でカタカタ
こんな最初から壊れている様なモノ
すぐ壊れるわで
スペアと2本用意してます。

書込番号:22461137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 あぅ。さん
クチコミ投稿数:144件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2019/02/12 12:36

>謎の写真家さん

明らかに、普段の状態ではなく、
少し振ると、ブルブルカタカタ
異常な振るえ方でしたよ~!
((((;゚Д゚)))))))
こんな感じみたいに!!

書込番号:22461169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:5756件Goodアンサー獲得:430件

2019/02/12 12:43

>あぅ。さん
シグマのレンズは各社用にOSを付けてる
ソニーのAマウントには レンズ内補正のレンズが存在しない。
だからボディ側で何も対策されてなくて
いつでもどこでも
OSが微細な揺れでも動くんかなぁ?と想像してます。

書込番号:22461185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:117件 よいとこ しれとこ 

2019/02/12 12:57

こんにちは

kiponのEF用のアダプターを使って、パナ機で使うことあるんですが、
同様のことが起こりますから、脱着の順序は守るようにしています。

基本的にキヤノンレンズは、IFがフリーになることはありませんが、
他社のレンズは、はじめからフリーのものもありますから、
たぶんキヤノンがパテント持ってるんじゃないでしょうかね?

書込番号:22461217

ナイスクチコミ!5


hiro*さん
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度2

2019/02/12 15:54

プロのメンテナンスショップの方が言っていましたが、OFFにしてから、ISが固定されるまで、少し時間がかかるようです。焦らずに待ちましょう。

動いている状態だと、レンズが壊れるようですので、ご注意を。

書込番号:22461487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/12 20:00

こんばんは。

以前もどこかで書き込んだことがありますが
70-200F2.8Ⅱでその状況になり、新宿に持参して
IS故障しました!

って言って恥かきましたけどそれと同じ症状に感じました。
もちろん現地では電源ONで普通に固定されました。

私はレフ機なのでアダプターは入れてませんけどね。
アダプターが悪さしているのかどうかは不明ですが
hiro*さんが仰るような感じで外すとその状況になりますね。

書込番号:22461994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/12 23:58

|
|
|、∧
|Д゚ EOS R MarkⅢ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22462622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/13 00:38

|
|
|、∧
|ω・` EOS RP♪
⊂)
|/
|

書込番号:22462673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信61

お気に入りに追加

標準

展示(´・Θ・`)

2019/02/10 16:42


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

あなたの街の山田さんやケーズさんに展示品はありますか?(´・ω・`)b



私の街のお店には展示してません( pωq)シクシク

ニコンのミラーレスも…

確かαⅢも無かったよーな…

お店はすごく大きいのに…(´・ω・`)

書込番号:22456389

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 16:46

|
|
|、∧
|Д゚ きたむーに置いてあるよ
⊂)
|/
|

書込番号:22456396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10890件Goodアンサー獲得:113件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2019/02/10 16:48

ケーズ、にはありました。ヤマダ、にはありません。ノジマにもなくて、ビックやヨドバシにはありました。キタムラは.、多分、ないと思われます。そもそも、カメラを展示しているかどうかも?

書込番号:22456401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2531件

2019/02/10 16:48

|
|
|、∧
|ω・` 山田さんわ?
⊂)
|/
|

書込番号:22456402

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:5756件Goodアンサー獲得:430件

2019/02/10 16:49

展示品は無いです。
どっちかと言うと量販店は
良く売れそうな普及価格帯の商品を
大量に仕入れて、その一台を展示品にして売る。
商法に思えます。

書込番号:22456403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:32526件Goodアンサー獲得:5683件

2019/02/10 16:53

☆観音 エム子☆さん こんにちは

自分の場合 ケーズに EOS Rは置いてありました。

書込番号:22456415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 16:54

|
|
|、∧
|Д゚ 山田は間違いなく置いてない!
⊂)  フルサイズ見たこと無い…
|/
|

書込番号:22456418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/10 16:55

展示してあるかないか見てない。

熟成するまで年数がかかる。

書込番号:22456420

ナイスクチコミ!2


pky318さん
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:23件

2019/02/10 17:01

>☆観音 エム子☆さん
近所のコジマにはありましたよ。ニコンZはなかったですけど。
ジョーシンには両方なかったです。
昨日立ち寄った京都駅横のビックカメラには両方ありました。

出張で地方に行くことが多く、時間あれば量販店に行きますが、あまり置いてないですね。
量販店は規模(面積)が大きなところでもカメラコーナーは充実しているとは言い難い所が多いですね。

書込番号:22456428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:9801件Goodアンサー獲得:429件

2019/02/10 17:02

あるよ、自由に?さわります \(◎o◎)/!

書込番号:22456432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/02/10 17:24

新宿区に住んでてよかった。
新宿・中野はチャリで15分圏内っス^^v

書込番号:22456477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6014件Goodアンサー獲得:315件 ・ 

2019/02/10 17:34

キヤノンだときたむーならだいたいあるけど田舎だと展示するのが遅いですね。

書込番号:22456500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/10 17:43

…ワタスは未だにおさわり出来てません(; ̄ー ̄A

書込番号:22456525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/10 17:50

静岡県(浜松)は ケーズデンキにも キタムラにも置いてありますよ。
キタムラには RFレンズもありました。
Nikonの Z7、Z6も展示してますよ。

書込番号:22456540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 18:01

|
|
|、∧
|Д゚ ケーズ荷物置いてあるかも…!?
⊂)
|/
|

書込番号:22456571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:53件

2019/02/10 18:07

ルミ子さん

福井県 キヤノン EOS R 先行展示 (福井県)
カメラのキタムラさんの下記店舗
福井/バイパス南店
武生/武生店
福井/二の宮店


[出典] カメラのキタムラさんのネットショップより
キヤノン EOSR先行展示開始!
ぜひお近くのカメラのキタムラへお越しください
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/camera/feature/canon/eosr/previous-exhibition/#prd_info

書込番号:22456582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2531件

2019/02/10 18:14

|
|
|、∧
|ω・` 北村さんわショーケース内にあって店員呼ばないとお触りできません
⊂)
|/
|

書込番号:22456608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3355件Goodアンサー獲得:128件

2019/02/10 18:19

有る!

GAちょうだい(^-^)/

書込番号:22456626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gocchaniさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/10 18:19

>☆観音 エム子☆さん

一般的に家電量販店はお店ごとに何を置くかは本社が判断していますので、お店ごとに置いてある機種が違います。☆観音 エム子☆さんのお近くのお店に置いてないとすれば、いろんな意味でおく価値がないと判断されたということだとおもいます。

書込番号:22456629

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:53件

2019/02/10 18:21

ルミ子さん

>北村さんわショーケース内にあって店員呼ばないとお触りできません

何か不都合でもあるのですか?

書込番号:22456634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 18:23

バイパス南店には置いてあって、普通にお触りできます(*`・ω・)ゞ

他の店舗は知りません( ;´・ω・`)

書込番号:22456640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 18:32

★ Tio Platoさん

それ私じゃない…( ;´・ω・`)

書込番号:22456671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6014件Goodアンサー獲得:315件 ・ 

2019/02/10 18:35

私のところにあるキタムーは晒し者になっているカメラが殆ですね。
おさわりし放題です。

書込番号:22456683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 18:41

二の宮店にもあるのか…

カメラ機材はあまり置いてない印象だけどね…

書込番号:22456701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10434件Goodアンサー獲得:172件

2019/02/10 19:02

つうか、先行展示用にばら撒いた展示機を回収したんじゃないの?
あまり、数が無いのを結構無理してかき集めたみたいよ。
で、回収した展示機は機材貸与型撮影会イベントに使うみたいな。

それより、深刻なのは書店のカメラ雑誌スペースがどんどん縮小してる事。
カメラ板的には「ネットで情報収集すれば済む話。雑誌なんて要らない」
って言うかも知れないが、自動車雑誌だって音楽雑誌だってそれは同じ事。
モデルチェンジのサイクルがどんどん長くなって新車は少ないし。CDだって売れてない
でも、以前と変わらないスペースを確保してるのに、カメラ雑誌コーナーだけ縮小してる。

書込番号:22456754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5591件Goodアンサー獲得:85件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2019/02/10 19:53

みなさま、こんばんは、

確かに数件の本屋さんでは、
カメラ雑誌コーナーは、縮小されてました^^;。

残念です。。。


書込番号:22456876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/10 20:17

>YAZAWA_CAROLさん

スマホに押されてユーザー減少してるからね。

書込番号:22456940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:80件

2019/02/10 20:40

買えば毎日さわれる

買いましょうよ

書込番号:22457020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 21:06

|
|
|、∧
|Д゚ SONYやNikonには興味ないから
⊂)  置いてあるのかどうかも見てない…
|/
|

書込番号:22457093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 21:07

|
|
|、∧
|Д゚ Panasonicには興味あるけど、
⊂)  レンズ資産無いしなぁ・・・
|/
|

書込番号:22457097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/10 21:08

|
|
|、∧
|Д゚ って事で、
⊂)  MarkⅢ辺りで・・・
|/
|

書込番号:22457099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5591件Goodアンサー獲得:85件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2019/02/10 21:23

1dx 買うと、canon 以外、いや他のカメラはout of 眼中 になります。
でも本カメラは、じじじじつは、マニュアル等pdf file downloadしました^^;。

>。MarkⅢさん
そうですね、、でも本屋、立ち読みは楽しいのですよ。

先日、本屋さんでPC雑誌縮小があり、何でも今まで雑誌にCM記載していたが
いまはスマホなので縮小とのこと、、、


いいことなんだろうか、、、

疑問でした。
USER NAME変更したの???


書込番号:22457150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/11 08:46

|
|
|、∧
|Д゚ Canon頑張れ・・・
⊂)  使えるようになったら買ってやる
|/
|

書込番号:22458148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Alinoneさん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/11 08:53

デカい、重い、要らん

書込番号:22458164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5591件Goodアンサー獲得:85件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2019/02/11 10:35

素朴な疑問です。

ミラーレスなのに
なんでこんなに大きく重いのでしょうか?
うん。

ご購入の方に、失礼しました。

書込番号:22458385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3359件Goodアンサー獲得:105件 縁側-音作り・画作りの掲示板flickr 

2019/02/11 10:47

>☆観音 エム子☆さん

EVFだけは実機でないと確認できないポイントです。
展示品が見つかるといいですね。

私はFマウントからRFマウントにマウント替えしようかと思っていたのですが、EVF見てZに撃墜されました。
Zを推奨しているのではありません。納得してからRFに行くべきです。

書込番号:22458412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/11 11:57

|
|
|、∧
|Д゚ そう言えば、SONY機は
⊂)  ショーケースの中に展示してあった…
|/
|

書込番号:22458596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2531件

2019/02/11 11:59

|
|
|、∧
|ω・` ウンウン
⊂)
|/
|

書込番号:22458605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/11 12:00

↑↑↑
きたむーの事ね(^-^)/

書込番号:22458610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/11 12:01

|
|
|、∧
|Д゚ 間に変なの挟まった…
⊂)
|/
|

書込番号:22458613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2531件

2019/02/11 12:01

|
|
|、∧
|ω・` ウンウンウン
⊂)
|/
|

書込番号:22458615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/11 13:32

何だか気になったので徘徊してみました。

ケーズ2軒と上新さんと北村さん・・・。
予想通りRの展示品はありませんでした~。ソニー置いてたのは一軒だけ

6dのレンズきっとが今なおありました。

北村さんはどうやら荷物を纏めて故郷に帰ったようでした・・・。
山田さんにはもう行く気力がなくなりました・・・。

書込番号:22458855

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度2

2019/02/11 14:25

都内だと大体置いてありますよ。山田さんは。

ケーズさんは、都内だと、お店自体を見ません。

書込番号:22458954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/11 14:47

|
|
|、∧
|Д゚ 触る価値もないカメラだけど…
⊂)
|/
|

書込番号:22459003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:80件

2019/02/11 14:48

メーカーがこの店にサンプル機を置いて有効かどうかを判断してる。
店が身銭で一機置くわけじゃないと思う。

書込番号:22459006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:4025件Goodアンサー獲得:402件

2019/02/11 20:07

>あなたの街の山田さんやケーズさんに展示品はありますか?(´・ω・`)b

うちの街、県庁所在地なんだけど・・・
ケーズもない、コジマもない、ビッグやヨドバシ見たことない・・・

そんな街ですが・・・キタムラには複数店で置いてあります。
ケースの中ですが、お店が暇そうなら、かなりの時間お触りして楽しめます。
レンズもRFの24-105mmと35mmがありました。
もちろん、Zも7IIIも置いてあるから、並べて比べて遊べるし。
たまにはお買い物もしてるから、顔見知りでもあったりはしますが・・・

ちなみに・・・最寄りの山田さんには置いてなかったです。

書込番号:22459794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2531件

2019/02/11 20:27

いつも空いている店内で、

買うつもりが無いのに店員呼んでサワサワするなんてできません( pωq)シクシク

書込番号:22459846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/11 20:32

|
|
|、∧
|Д゚ 私も・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22459861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/11 21:03

…同じく( ̄▽ ̄;)ゞ

書込番号:22459972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5591件Goodアンサー獲得:85件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2019/02/11 21:20

>スマホに押されてユーザー減少してるからね。
ですね。

FUJIFILM X100Fは一生懸命、使い方店員さんに聞きました。

本カメラは記憶では八王子ヨドバシにありました。
ちょっとだけさわったような、、、

書込番号:22460026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/11 21:20

別機種

本文とは関係ございませんてん

>買うつもりが無いのに店員呼んでサワサワするなんてできません( pωq)シクシク

買わんのかい…(´-ω-`)

書込番号:22460028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/11 21:21

|
|
|、∧
|Д゚ MarkⅢ待ちッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22460034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2531件

2019/02/12 10:56

|
|
|、∧
|ω・` RP待ちッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22461004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:446件

2019/02/12 11:19

|
|
|、∧
|ω・` お触りしてきました^^
⊂)
|/
|

書込番号:22461041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:15件 縁側-すずめクラブの掲示板

2019/02/12 21:29

EOS R さわってみたいですね

CanonはEOS EFマウントの 前に

F-1 とか A-1 の FDマウントが あったわけで

87年に EOS 650 が 販売され

EOS 620 など 何種類か 出た後

89年に EOS-1 登場

EOS R の 次 EOS RP

しばらく フィルムEOS 600シリーズ みたいな EOS Rシリーズ が 続いてから

EOS-1 クラスが 出るんでしょう

EOS-1RD ? とか

書込番号:22462226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/13 15:29


|
|、∧
|Д゚ Panasonicには興味あるけど、
⊂)  レンズ資産無いしなぁ・・・
|/
|

きっと何処かがマウントアダプタ~なんかを作ってるくれる事を期待している私・・・。
でもまぁ今と違ったカメラなら買ってみたいけれど。もうあんまり興味がないかもしれない。

書込番号:22463616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/14 01:28

>店が身銭で一機置くわけじゃないと思う。

近所のキタムラに聞いたら、メーカーから展示機に貸してなんてくれないと。

売るための一台を展示していると言っていました。だから触り放題にはせず、ショーケースに入れて管理して、将来誰かが買うカメラを触ってる感じですかね。

書込番号:22464831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/20 07:14

|
|
|、∧
|Д゚ で?
⊂)
|/
|

書込番号:22480302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2531件

2019/02/20 09:24

|
|
|、∧
|ω・` RP置け
⊂)
|/
|

書込番号:22480487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:213件 縁側-カメラ板 発の 釣りの話。その他 徒然に。の掲示板オンラインアルバム 

2019/02/20 09:27

CP+ に行けば、RP 試せますよ。

キヤノン フォトサークル の会員なら、会員用の部屋で試せます。

招待状、来ました。

年々混んできているので、今年はどんなだか、ですが。

書込番号:22480494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5032件Goodアンサー獲得:97件 ちび6 

2019/02/20 12:10

|
|
|、∧
|Д゚ M子で我慢我慢!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22480757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5591件Goodアンサー獲得:85件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2019/02/20 14:11

>EOS R さわってみたいですね
>

買わない方は、触らないこと!!

アッハッはーーー

書込番号:22480966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R ボディを新規書き込みEOS R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS R ボディ
CANON

EOS R ボディ

最安価格(税込):¥188,589発売日:2018年10月25日 価格.comの安さの理由は?

EOS R ボディをお気に入り製品に追加する <1821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

4K Ultra HD特集-Blu-rayソフト続々登場! 映像新時代へ-

新製品ニュース Headline

更新日:2月19日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング