Win32
VCLでサポートされていない機能をWin32 APIを使って実現できます。
コンポーネント作成機能と合わせることによりDelphiの機能を拡張できます。
共有メモリ | ||
ミューテックス | ||
システムディレクトリ(フォルダ)の取得 | ||
システムメトリクスの取得 | ||
テンポラリファイルの作成 | ||
OSとバージョンの判別 | ||
コンソール関数 | ||
デバイスドライバの制御 | ||
コールバック | ||
トレイアイコン | *1 | |
ビープ音 | *1 | |
フォルダ選択ダイアログボックス | *1 | |
電源断とサスペンドの検出 | *1 | |
シェルからの実行 | *1 | |
名前つきパイプ |
*1 WindowsパッケージでサポートされないAPIの例
Copyright (c)1998-2001 by Nakamura,T. All rights reserved.