トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

「なにわ男子」藤原&大橋 バーチャルアイドルの声演じる

2019年2月20日 紙面から

関西ジャニーズJr.の藤原丈一郎(左)と大橋和也=東京・六本木のニコファーレで

写真

 関西ジャニーズJr.内のユニット「なにわ男子」の藤原丈一郎(23)と大橋和也(21)がジャニーズ事務所のインターネット事業第1弾「バーチャルジャニーズプロジェクト」でバーチャルアイドルのキャラクターボイスを演じることになり19日、東京・六本木のニコファーレで発表した。

 ライブ配信サービスの「SHOWROOM」とタッグを組み、ジャニーズ初のバーチャルキャラクターによる動画配信を行う。19日夜から配信が開始された。

 トーク力などを評価されての起用になった藤原と大橋が演じるキャラクターは、アイドル志望の高校生という設定の海堂飛鳥と苺谷星空(いちごや・かなた)。デビューに向け、日々レッスンに励むストーリーが展開される。

 海堂の声を演じる藤原は「お笑いが大好きな僕と違って、海堂はクールなキャラクター、いつもの藤原じゃないところを見せられるのが楽しみ」。苺谷を演じる大橋は「僕とキャラがそっくり。よりいっそうかわいいキャラを出せたら! 世界の人にも見てもらいたい」と張り切っていた。

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ