delphi.gif (306 バイト) ダイアログボックスの作り方


ダイアログボックスにはモーダルダイアログボックスとモードレスダイアログボックスがあります。ふつうのダイアログボックスはモーダルダイアログボックスです。

モードレスダイアログボックスとは、そのダイアログボックスを閉じないで別の作業をできるようなダイアログボックスです。コモンダイアログボックスの「文字列の検索」ダイアログはモードレスダイアログボックスです。

どちらのダイアログボックスも作り方は同じで、使い方が違います。

toach.gif (917 バイト) ダイアログボックスを作るには

  1. 「ファイル/新規作成」を実行して、「ダイアログ」タブの中から適切なダイアログを選んでOKボタンを押します。(あるいはダイアログウィザードで作成します)
  2. ダイアログのフォームを表示させて、必要なコントロールをコンポーネントパレットから選んで貼り付けます。
  3. ダイアログに貼り付けたコントロールの各イベントに対応するハンドラを記述します。
  4. メインフォームや他のウィンドウは、別ユニットになるので他のフォームのオブジェクトを参照するときは、フォーム名をそのオブジェクトの前に付けなければなりません。

 

toach.gif (917 バイト) ダイアログボックスを表示するには

  1. モーダルダイアログはShowModalメソッドを使って表示します。
  2. モードレスダイアログはShowメソッドを使って表示します。

Form1.ShowModal; // モーダル

Form2.Show; // モードレス