Featured Content
〜K's Interview〜
今回のゲスト
キャサリン・ウォーターストン
Katherine Waterston
Katherine Waterston
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
イギリス出身 1980年生まれ
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
「エイリアン:コヴェナント」
主な出演作
「スティーブ・ジョブズ」『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
「エイリアン:コヴェナント」
Kazuo:
What was the atmosphere like on set?撮影現場の雰囲気はどうでしたか?
Katherine Waterston:
It was great coming back. It was for me a new and wonderful feeling to be familiar on a set on the first day, to have already built great relationships with all my co-stars and to feel really comfortable with them — not just like awkward and getting to know each other. But it's not just the actors, obviously the director too, and the entire crew. And then, to have this infusion of energy of these wonderful new actors too, obviously Jude and Johnny, they were all just so great and just made it more fun.この映画に戻ることができて最高でした。新鮮でしたし、初日からすばらしいと感じたのは、共演者とはすでに関係性を築いていましたし、とても居心地が良かったことです。お知り合いにならなきゃ、なんていう気まずい雰囲気ではありませんでした。共演者だけではなく、監督やスタッフ全員もそうでした。新しい共演者からは、新たに活力をもらいました。ジュード・ロウやジョニー・デップもすばらしく、さらに楽しくなりました。
映画の時代設定は1920年代。当時のパリをイメージしたセットについて
Katherine Waterston:
They give us a set that's like no other set in the world. It looks beautiful, and you can see, in this case, like Paris as far as the eye can see they build these sets, it's not all green screens.美術スタッフが、世界でも他にないようなセットを造りました。とても美しくて、見渡すかぎりパリのようでした。全部が合成ではないんですよ。
Everything is so detailed and practical and it makes it really easy to improvise with the set. We think of improvisation as playing with – throwing away the script and making up new lines – but you can also really improvise in your environment, particularly in a magical world, like, "Why don't I flick my wand and have that door open" or like, you know, "Why can't ... someone is chasing me, I could open that bakery drawer and have the flour go everywhere and distract somebody" or, you know, you can always be inspired by what's around you in a set this carefully built. And we have, you know ... it often doesn't feel like work because it's so much fun to play within that world.
何もかもが細かく現実的に造られていて、このセットなら即興もすぐにできるんです。台本を投げ出して、新しい台詞を作ろう!みたいにね。セットによって即興が生まれます。特に魔法の世界だとね。例えば「魔法の杖を振って、あのドアを開けさせよう」とか「パン屋の引き出しを開けて、小麦粉を振りまいて追手をかわそう」など、丹念に造られたセットが思いつかせてくれるのです。仕事だということを忘れて、セットの世界で楽しく遊んでいる感じでした。
20世紀初頭に使われていた英語表現について
Katherine Waterston:
There's so many great terms from that time and some of them we've seen in Fantastic Beasts. So, like, there's two ways to say "I think you're great" that I really enjoy. One is "You're the cat's pajamas," another is "You're the bee's knees." あの時代には、本当にたくさんの素敵な表現があって、いくつかは「ファンタスティック・ビースト」にも登場しています。そうですね、気に入っているのは、「あなたって素敵ね」を意味する2つの表現です。1つは「あなたは猫のパジャマね」。そして、もう1つは「あなたは蜂の膝ね」です。
※収録したインタビューから抜粋し、内容に適した日本語訳とともに記載しています。また、テレビで放送された日本語訳とは言い回しが異なる場合もあります。