<-- ようこそ ラグビーの庭へ -- 2009/3/13より>
「U20世界ラグビー選手権
(IRB ジュニア ワールド チャンピオンシップ2009、JAPAN)」
開催まで、あと48日
さて、赤ペンの用意はいいですか? カレンダーと手帳に印を入れましょう
6月を開いてチェック 5(金)、9(火)、13(土)、17(水)21(日)
忘れないように、携帯電話のスケジュールにもメモしましょう
今季の引退選手でビックリしたのが、トヨタの赤沼選手でした
大型CTBが闊歩する中で、抜群のタックルと煌くようなパスに魅了された
人も多いはず。地味ながらトヨタの看板選手の一人でした
若くしての引退を惜しむ声は多いですが、本人の決意の固さはラグマガの
記事から伝わってきました
ただ皮肉なのは、引退の理由が「天才SO:正面」・・ちょっと複雑だなあ
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最近の画像[もっと見る]
赤沼選手の引退には本当にびっくりしました。でも、それが正面選手が理由とは思いたくないです
正確に書くと引退の理由の一つかなと思ってます
CTBの選手が大型化する中での赤沼選手の活躍
胸のすくような感じでした。
しばらくは、社業に専念してその内に指導者として
グランドに戻ってきてくれると嬉しいですね
正面さんの一連の行動は、トップリーグのあり方を
問うていると思ってます。元気な姿でグランドに
戻ってきて欲しいですが、トヨタと当たったら・・
どっちを応援しようかな
トヨタのオープン戦スケジュールが発表されましたね。きっとOB戦もあると思うので、日野自動車戦を特に楽しみにしてます!
トヨタの春のオープン戦は次の通りですね
5月23日(土)13:00KO vs ホンダ 会場:トヨタSC
5月30日(土)12:00KO vs 日野自動車(定期戦) 会場:トヨタSC
6月 6日(土)13:00KO vs 三菱相模原 会場:トヨタSC
6月14日(日)KO未定 vs ヤマハ 会場:豊田市運動公園
個人的には、ヤマハ戦に期待です
HPも長期間更新が滞ってましたけど、本当なんでしょうか・・・・。
確かに昨日ファンクラブ活動休止の連絡がきました
業績悪化に対する対策の一環だと思いますが、
厳しいようです
試合の時にトヨタだけテントがないと寂しいなと
今から心配してますが、さてどうなるでしょうか?
空気を読み取って引退したのかも・・と勘ぐって
しまいたくなりますね。
ホントに惜しい人が引退してしまいました。
こちらにもありがとうございます
赤沼選手は、結構引き止められたと聞いてますが
本人の意思が強かったようです
2、3年前に代表に招集されたときにキャップが
欲しかったです。残念